kumamoto-emacsの開催日について

6 views
Skip to first unread message

Yuhei Maeda

unread,
Nov 12, 2010, 8:28:25 AM11/12/10
to eku...@googlegroups.com
こんばんは。
myuheこと前田です。
さて、これまで開催日について皆さんの意見を伺ってきたところですが、予定どおり開催日を確定したいと思います。

第一候補:12月4日
第二候補:12月18日

以上のとおりです。
会場がとれなかった場合を想定して、候補を設けました。

これから、会場探しの作業に入ります。
おすすめの物件をご存知の方、いらしたら教えていただけると助かります。

> valvallowさん
打ち合わせの際にお話しました会場の件、ご面倒おかけしますが確認方よろしくお願いします。

valvallow

unread,
Nov 12, 2010, 8:35:19 AM11/12/10
to eku...@googlegroups.com
myuheさん

こんばんは。valvallowです。

日程、会場の件ともに承知しました。
会場は明日確認を取って再度連絡します。


2010年11月12日22:28 Yuhei Maeda <yuhei...@gmail.com>:

valvallow

unread,
Nov 13, 2010, 2:38:11 AM11/13/10
to kumamoto-emacs
myuheさん

お疲れ様です。valvallowです!

12月04日(土)については、9LISPで使わせてもらっている
東海大学の部屋を借してもらえるそうです!
18日については何とも言えないとのことです。

で、4日については午前中9LISPの予定が入っているので
Ekumacsの開催時間次第では合同開催的な流れとかどうでしょう?

valvallow

On 11月12日, 午後10:35, valvallow <swagger.along.val.va...@gmail.com>
wrote:
> myuheさん
>
> こんばんは。valvallowです。
>
> 日程、会場の件ともに承知しました。
> 会場は明日確認を取って再度連絡します。
>
> 2010年11月12日22:28 Yuhei Maeda <yuhei.ma...@gmail.com>:

Yuhei Maeda

unread,
Nov 13, 2010, 8:10:58 AM11/13/10
to eku...@googlegroups.com

> valvallow

こんばんは。myuheこと前田です。

> 12月04日(土)については、9LISPで使わせてもらっている
> 東海大学の部屋を借してもらえるそうです!

ありがとうございました。助かります!!
御言葉に甘えて、12月04日(土)@ 東海大学開催 で確定させていただきます。

> で、4日については午前中9LISPの予定が入っているので
> Ekumacsの開催時間次第では合同開催的な流れとかどうでしょう?

素晴らしいですね!!
県外から来られる方もいるので、午後からの開催を考えていたところでした。

9LISPは、いつも何時ころまでされてますか? 9LISPに合わせて開催時間を決めたいと思います。

valvallow

unread,
Nov 14, 2010, 10:12:50 PM11/14/10
to ekumacs
myuheさん

おはようございます。 valvallowです。

9LISPは一応の予定は午前中です。
午後は任意で集っていますので、午後であれば何時でもかまいません。

valvallow


2010年11月13日22:10 Yuhei Maeda <yuhei...@gmail.com>:

Yuhei Maeda

unread,
Nov 15, 2010, 7:38:53 AM11/15/10
to eku...@googlegroups.com

> valvallow

myuheです。
了解しました。では、Ekumacsの開催は午後1時からにしようと思います。

それと、教えてほしいのですが、以前KPFで使っていたプロジェクターは大学のやつだったのでしょうか?
図々しくもプロジェクターまでお借りできないかなーなどと思っています。。。


At Mon, 15 Nov 2010 12:12:50 +0900,

valvallow

unread,
Nov 15, 2010, 7:46:12 PM11/15/10
to ekumacs
myuheさん

プロジェクターもスクリーンも大学(というか学生主体のグループの)ものです。
普段から使っているので大丈夫だと思います。
無線LANも大丈夫です。

ところで、参加人数はどのくらいを想定してあるのでしょうか。

一応確認ですが、貸してもらえる部屋の方は以前KPFで
何度か借りていた広い教室ではなく、普段9LISPで借りている
最大10~15人くらいの部屋です。

広い教室だと改めて申請が必要みたいです。


2010年11月15日21:38 Yuhei Maeda <yuhei...@gmail.com>:

Yuhei Maeda

unread,
Nov 17, 2010, 8:25:07 AM11/17/10
to eku...@googlegroups.com
At Tue, 16 Nov 2010 09:46:12 +0900,
> valvallow

ご連絡遅くなりすみません。
プロジェクターの件、ありがとうございます!! またしても御言葉に甘えます。

参加人数の事ですが、Google groupに登録している人数からしてもそんなに多くはならないのかなーと思っています。
いちお参加人数の上限を15人としておきたいと思います。

k1LoW

unread,
Nov 17, 2010, 7:33:38 PM11/17/10
to eku...@googlegroups.com
小山です。


大変申し訳ありません。
12月4日がどうしてもはずせない私用でいけなくなりました。。。。
12月4日が良いと言っておきながら、当の本人がいかないとか許されないですね。。

このカリは必ず返します。
本当に皆さん申し訳ありません

2010年11月17日22:25 Yuhei Maeda <yuhei...@gmail.com>:

Yuhei Maeda

unread,
Nov 18, 2010, 4:48:31 AM11/18/10
to eku...@googlegroups.com
At Thu, 18 Nov 2010 09:33:38 +0900,
k1LoW wrote:

>小山 さん
myuheこと前田です。
残念ですが、お気になさらず。また次回、よろしくお願いします!!

valvallow

unread,
Nov 18, 2010, 10:48:28 AM11/18/10
to ekumacs
k1LoWさん

valvallowです。
今回は残念ですが、いつかお会いできる機会を楽しみにしています!

2010年11月18日9:33 k1LoW <k1l...@gmail.com>:

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages