Description
市民国連は、2005年11月,外人記者クラブで,34団体のNGO・NPO団体代表,百余名の個人により、地球益を標榜するDo-Tankとして,市民と世界的ネットワークを形成することにより、問題解決を図ろうと本会を結成しました。 2008年12月、早稲田大学において新たに地球市民機構(“市民国連”)として、国連憲章を機軸に「グローバルな課題の解決に国連諸機関と共同して市民が立ちある」ことを再確認し、再出発いたしました。本会は上記の目的を達成するために、NGO/NPOとの連携を深めながら、地球市民の関心を高め、市民による地球的課題の解決への関与を促進するための諸活動を展開して参ります。