> あれ?これってバイナリ形式に使ってもいいんですか?
説明が悪かったですね…もう少し詳細にやります m(_ _)m
1.convert.exe でバイナリ DFM から テキスト DFM に変換。
2.テキスト DFM をテキストエディタで開く。
・日本語がそのまま格納されている -> DFM コンバータで変換 -> [完了]
・UNICODE &コントロール文字へエンコードされたものになっている -> 新しい Delphi で読み込める
-> [完了]
・日本語部分が化けている -> 3.へ
3.古い Delphi に付属の convert.exe (Delphi 7 付属のものとか) で変換してみる -> 2 へ
おそらくこのフローでいけると思います。
・ベタ ANSI (SHIFT_JIS) になっている。
・変換したテキスト形式 DFM の時点で文字化けしている。
・ちゃんと変換されているけれど、Font プロパティの設定が不適切。
フォームを開いて文字化けする原因はこの三つのうちのどれかだと思います。
# 比較的新しいバージョンの Delphi に付属の convert.exe は、
# Delphi 5 のバイナリ DFM を正しく変換しない可能性があります。
【無料で本格コーヒーマシンが使えます】
ご自宅用にもマシンが1台もらえます。
「ネスカフェアンバサダー」
少人数の職場でも大歓迎です。詳しくはWEBサイトをチェック!
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=nbfD6
------------------------------------------------------[freeml byGMO]--