■登壇資料など
中国地方DB勉強会のポータルサイトにまとめました。
各講師の資料、そして今回はUstream配信を保存しております。
本当にDBAならず、開発者やサーバ管理者の方は見て損はないです。
特に自分がメインではないDBのセッションから得る情報はかなり多いと思います。
■メーリングリスト
次回の告知についてはMLやDoorKeeperを使います。
興味がある方はチェックしてみてください。
・中国地方DB勉強会ML Google Group
■動画とtwitterのまとめ
今回はUstream配信のアーカイブがあります。
ただし、最初のOracleDBのセッションのみ、大人の事情でありません。
これは来た人だけが聞けた特典ですね!!
Ustreamのまとめ
またUstreamはアーカイブが30日で削除されるという仕様変更が発表になりました。
そのため近日中にYouTubeに移行します。
移行後は各リンクを修正します。
Twitterについては@eielhさんがまとめてくれています。
・第5回 中国地方DB勉強会 in 広島 まとめ #ChugokuDB
■第五回のアンケート募集中
当日に参加やUst拝見された方は下記のアンケートに答えてくださると嬉しいです。
次回のコンテンツや今後の運営に活用させて頂きます。
・アンケートはこちら
※匿名アンケートです
また第六回は次の通り検討中です。
■第6回 中国地方DB勉強会
日時:2014年11月23日 or 30日(近日中に確定予定)
時間:13:00-17:00
会場:山口県山口市中園町7-40 山口ケーブルビジョン株式会社 1Fイベントホール
内容:クラウドデータベース
※セッション対象予定
RDS for PostgreSQL 曽根(というか私)
MySQL(講師交渉中)
その他、RDSのハンズオンなどを検討中です!!
場所は確定しており、講師の調整中です。
また他にもこんな人の話が聞きたいなど有りましたらお気軽にML等でご連絡ください。
それでは長文になりましたが今後もどうぞよろしくお願いいたします。