Dart言語仕様の邦訳版について

40 views
Skip to first unread message

伊藤 兎

unread,
Mar 9, 2012, 11:46:54 AM3/9/12
to in...@cresc.co.jp, dart...@googlegroups.com, dar...@groups.facebook.com

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

株式会社クレス 御中

御社ウェブサイトで公開されて居られる下記資料を拝見し連絡致しました伊藤と
申します。

Dartプログラミング言語仕様書案邦訳版
http://www.cresc.co.jp/tech/java/Google_Dart/DartLanguageSpecification_about.html

当方が参加・管理致します Dart 言語の日本語情報ポータルサイト dartrefjp
にて、御社の公開された上記資料へとリンクする形で言語仕様の紹介とさせて頂
きましたのでお知らせ致しました。

dartrefjp
https://sites.google.com/site/dartrefjp/

dartrefjp - Dart のAPIと言語仕様 - 言語仕様
https://sites.google.com/site/dartrefjp/dart-language-api-and-specification/dart-language-specification

dartrefjp は Dart 言語の日本に於ける情報ポータルサイトとして公開参加型の
有志個人により編集を進めております。現時点ではまだ情報が充実しているとは
言えませんが、 dartlang.org や関連したサイトの情報群の邦訳作業を中心に、
今後のDart言語の普及と発展へ貢献すべく活動しております。

御社の Dart 言語仕様書の邦訳版とその関連資料について、その素晴らしい資料
の制作と一般公開に感謝致します。今後とも日本のDartコミュニティへの貢献と
ご協力を 賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

- --
dartrefjp: https://sites.google.com/site/dartrefjp/
dartrefjp(ML): https://groups.google.com/forum/#!forum/dartrefjp
Facebook/DartJP: https://www.facebook.com/groups/dartjp/
- --
USAGI in Wonder Rabbit Project
http://WonderRabbitProject.net/
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1.4.12 (GNU/Linux)
Comment: Using GnuPG with Mozilla - http://enigmail.mozdev.org/

iQEcBAEBAgAGBQJPWjP6AAoJEGNWs1QwfxcsWQ0IAMdldoxDyr/Zvm4w/zg/1adN
qGqncM1Zg0kfWO7wKXM2eKKnqf9ULNC09VzYLHjXJr4NRcBPj9Rb31V0rz6d08ve
O1TzUZl752I6tmhnZ6VR8b8HOHYuL9KmnveExDcq7BltB5lwgCmGhxVQYNJfEPW8
MpcF9x51t51gbzcEVo52piYht6W4/GRbZ/2TxP2cnCl+aO9T+Mqq1Su2Jd8m+KUG
InZnAa3eDsSQZaXV29VX6MDgiUZlIbAh/ttb/OyzwZKVsED+xPp8sRc4k2uU3ro+
KyNLpRTxUANC0KF8qYXR9vfwKLwc2GNJOOeGJRtSKLzwuiX6FTvXrA4oeEXxQZY=
=d9bg
-----END PGP SIGNATURE-----

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages