はじめまして

41 views
Skip to first unread message

mi_

unread,
Dec 10, 2010, 12:53:02 AM12/10/10
to cytoscape-discuss-j
cytoscapeを卒業研究で使わせてもらっている大学生です。
まだまだ未熟なんですが、勉強させてもらっています。

ひとつ質問なのですが
springembededの詳しいアルゴリズムを教えていただけないでしょうか?
ある程度の意味は理解できていると思います。
例えば、ノードの配置する位置やノード間の距離を決める「計算式」などがあれば知りたいと考えています。

質問の意味が理解できないのであれば返信いただきたいと思います。

Kei

unread,
Dec 16, 2010, 1:54:29 AM12/16/10
to cytoscape-discuss-j
詳細は多少異なりますが、基本的なアルゴリズムはここに書いてある通りです。

http://en.wikipedia.org/wiki/Force-based_algorithms_(graph_drawing)

実際のソースコードは、こちらからご覧いただけます:

http://chianti.ucsd.edu/svn/cytoscape/trunk/coreplugins/AutomaticLayout/src/main/java/org/jgraph/layout/SpringEmbeddedLayoutAlgorithm.java

このアルゴリズムは、割ときれいに配置できるのですが、計算量が多い(O(n^2)*e. nはノード数、eはエッジの数)のが難点ですね。

大野
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages