第32回関西CVPRML勉強会開催のお知らせ

78 views
Skip to first unread message

Katsufumi INOUE

unread,
Dec 9, 2015, 7:53:21 AM12/9/15
to 関西CV・PRML勉強会
Google Group 関西CVPRML勉強会メーリングリストご登録の皆様

関西CVPRML勉強会の幹事を仰せつかっております,井上です.
お世話になっております.

直前の案内で大変恐縮ではございますが,
第32回関西CVPRML勉強会を下記要領で開催いたしますので,
ご連絡致します.
ご興味のある方は是非ご参加下さい.

==
参加申込みサイト:

開催日時:
 12月20日(日) 14:00~16:50

開催場所:
 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科B棟6階 向川研輪講室
 (〒630-0192 奈良県生駒市 高山町8916-5)

発表予定者(50音順):
 青砥 隆仁 様 (奈良先端科学技術大学院大学) 
  凸最適化について(予定) 
 田中 賢一郎 様 (大阪大学/奈良先端科学技術大学院大学) 
  『Light-in-flight イメージング関連分野の紹介 ~SIGGRAPH 論文紹介を添えて~』 
 はがわ 様 
  『多段階DeepLearningについて』 (ACPR2015発表内容) 
 橋岡 佳輝 様 (奈良先端科学技術大学院大学) 
  『Real-Time Camera Tracking: When is High Frame-Rate Best?』

その他:
 懇親会の申込は前日17時までとさせて頂きます.

 当日会場入り口まで到着されましたら,会場へ案内するため,
 074-372-5288(向川研究室),もしくは080-5316-9696(アオト様)までご連絡下さい.

==

以上,宜しくお願い致します.

Katsufumi INOUE

unread,
Dec 10, 2015, 7:32:07 AM12/10/15
to 関西CV・PRML勉強会
Google Group 関西CVPRML勉強会メーリングリストご登録の皆様

関西CVPRML勉強会の井上です.
連日の投稿ご容赦下さい.

昨日ご案内させて頂いた第32回の勉強会についてですが,
発表者増加により,開始時刻を14時から13時半へ変更させて頂きたいと存じます.

発表予定者(50音順):
 青砥 隆仁 様 (奈良先端科学技術大学院大学) 
  凸最適化について(予定) 
 田中 賢一郎 様 (大阪大学/奈良先端科学技術大学院大学) 
  『Light-in-flight イメージング関連分野の紹介 ~SIGGRAPH 論文紹介を添えて~』 
 はがわ 様 
  『多段階DeepLearningについて』 (ACPR2015発表内容) 
 橋岡 佳輝 様 (奈良先端科学技術大学院大学) 
  『Real-Time Camera Tracking: When is High Frame-Rate Best?』
 山本醍田 様 
 『Global Illumination の拡張方法の提案+etc』

また,会場へ車でお越しになる方は,
奈良先端科学技術大学院大学に併設されている高山駐車場が
300円(終日)で駐車可能とのことで,
追加でアナウンスさせて頂きます.

以上,宜しくお願い致します.


2015年12月9日水曜日 21時53分21秒 UTC+9 Katsufumi INOUE:

Katsufumi INOUE

unread,
Dec 17, 2015, 5:45:37 AM12/17/15
to 関西CV・PRML勉強会
Google Group 関西CVPRML勉強会メーリングリストご登録の皆様

関西CVPRML勉強会の井上です.
お世話になっております.

下記,第32回関西CVPRML勉強会の開催が近づきましたので,再送致します.

当日の飛び込みでも構いませんので,ご興味がある方はご参加頂ければと存じます.

参加は以下のサイトよりお申し込み下さい.

開催日時:
 12月20日(日) 13:30~16:50

開催場所:
 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科B棟6階 向川研輪講室
 (〒630-0192 奈良県生駒市 高山町8916-5)

発表予定者(50音順):
 青砥 隆仁 様 (奈良先端科学技術大学院大学) 
  凸最適化について(予定) 
 田中 賢一郎 様 (大阪大学/奈良先端科学技術大学院大学) 
  『Light-in-flight イメージング関連分野の紹介 ~SIGGRAPH 論文紹介を添えて~』 
 はがわ 様 
  『多段階DeepLearningについて』 (ACPR2015発表内容) 
 橋岡 佳輝 様 (奈良先端科学技術大学院大学) 
  『Real-Time Camera Tracking: When is High Frame-Rate Best?』
 山田醍田 様
  『Global Illumination の拡張方法の提案+etc』

その他:
 懇親会の申込は前日17時までとさせて頂きます.

 当日会場入り口まで到着されましたら,会場へ案内するため,
 074-372-5288(向川研究室),もしくは080-5316-9696(アオト様)までご連絡下さい.

==

2015年12月10日木曜日 21時32分07秒 UTC+9 Katsufumi INOUE:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages