関西CVPRML 2013年1月以降の運営方針について

132 views
Skip to first unread message

YAS

unread,
Dec 9, 2012, 5:26:52 AM12/9/12
to cvp...@googlegroups.com
関西CVPRML勉強会 メーリングリスト登録者各位

石井です。

本日は25回開催にご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

さて、1月以降の進め方について、本日参加された方にご意見いただき、
下記のような方針ですすめようとしております。
他にもご意見あれば返信いただければと思います。
また、本日ご参加頂いた方で追加・補足などあればご指摘ください。

・2013年運営方針
・・1:CVPRMLの技術を深く掘り下げる輪講を行う
・・2:既存の資料をうまく活用した従来同様の勉強会を行う

1)については、まず、参加希望者を募ります。その後、具体的な進め方を参加者間で議論します。
少しでも興味が有る方や自分でも大丈夫かと不安がある方は、まず参加者として手を挙げて、
議論して調整させてください。
興味がある方は、メーリングリスト、または、kansai...@gmail.com までご連絡ください。

今日の議論で決まっているのは下記の通りです。

・1について
・・やること:教科書を用いて、幅広く、かつ、深い議論を行う
・・これまでとの違い:
・・・土日に参加が難しい方や遠方の方でも参加できるよう平日に開催することもある
・・・そのため、Skype、Ustなどをやり取りしたり、Twitterから質問をつけることも検討
・・・(ただし、たまにF2Fで集まる)
・・今日の議論ででた教科書候補:
・・・Szeliski本 http://szeliski.org/Book
・・・Computer Vision: Models, Learning, and Inference :   http://www.computervisionmodels.com/
・・・Maar の Vision

続いて、2についてです。
現在、勉強会での課題の一つが発表者の資料作成に負担がかかることです。
そのため、2.については、既存の、例えば、関東、名古屋、その他 学会発表者が公開しているpptなどを
利用して、関西CVPRMLの場でそのような資料を紹介してもらう、という内容です。
(月毎にテーマを統一する必要はありません)

こちらは、従来のように開催月を決めた後、発表者・内容を決めていきます。
現在の予定は、1月19日、3月末を予定しております。
発表者・内容はまだ決まっておりませんので、ぜひ発表してみようという方がいらっしゃれば、
興味がある方は、メーリングリスト、または、kansai...@gmail.com までご連絡ください。

以上、2つの方針で進めていく予定ですが、まだまだ曖昧なところがたくさんありますので、
この場で議論・ご意見・アドバイスをいただき、内容精査させていただければと思います。
#今日参加された方、フォローあればよろしくお願いします。









Ryo YONETANI

unread,
Dec 9, 2012, 9:20:38 AM12/9/12
to cvp...@googlegroups.com
米谷@京大です.お世話になります.

1) に関してですが,僕は参加希望でお願いします.Computer vision: models,...が個人的には興味があります.
ざっくりとしたイメージですが,
a) 平日,休日はあまり拘らず,発表者&質疑に積極的に関われる人が(skypeなどネット越しにでも)時間を合わせられるタイミングで定期的に開催(来年末までに一冊終えられるくらいのスケジュールだとうれしいですが…)
b) とは言っても平日は無理/休日は無理という方も多いと思うので,質疑に積極的に関わらない人も聴講しやすいような環境を整える(中継など)
c) 聴講できない人でも積極的に参加できる環境を整える(資料の公開など)
が基本的なルールになってると良いかと思います.特にc) をしっかりやっておくと,検索などで関西CVPRMLがひっかかりやすくなり,結果的にプレゼンスの向上にもつながるかと思います.

多分こういうのは気持ちが変わらないうちにえいやっと決めてしまうのがいいのかな,という気がしていて,年内くらいを目処に輪講のコアメンバー(積極的に稼働をとって資料作成等の輪講の準備・発表が出来る人)が把握できると,色々ものごとが進めやすくなるかと思っています.僕はa)の立ち位置で関わって行きたいと思います.
よろしくお願いします.


2012/12/9 YAS <ishiiy...@gmail.com>

YAS

unread,
Dec 11, 2012, 11:00:32 PM12/11/12
to cvp...@googlegroups.com, yone...@vision.kuee.kyoto-u.ac.jp
米谷君

石井です。
ご指摘ありがとうございます。

2点返答さしあげます。

【その1】
〆切を設けないと返信がいつまでもこないのはおっしゃる通りだと思います。
1)に関して、希望者申し込みに〆切を設けたいと思います。

下記提案いただいた(a)の輪講方式で参加希望の方は、
「名前(ハンドルネーム可)、希望図書」 を記載
12月末までに返信いただけますか?

参加返信いただいた人で、具体的な開催日時や進め方、
利用図書等議論したいと思います。
色々と要望を言いたい人は手を上げてください。

(b)にある中継環境については、別途参加者の環境に合わせて別途調整しましょう。
例えば、中心となる大学(研究室)から配信して、それを閲覧するのか、など、
やり方含めて相談させてください。

【その2】
(c)に関しては、できるだけ(いい意味で)手抜きできるようにできませんでしょうか?
今の勉強会でも資料作成は結構時間を取る作業かと思います(理解に役立ちますけど)
しかし、そこに時間を割けない(割きたくない)から、
(a)に参加したくない、というの本末転倒なことにはしたくないです。

例えば、
「教科書PDFで大事なところに赤丸付けをした資料+手書きの絵をキャプチャ」
みたいな(これはベストな解じゃないですけど)ことはできないでしょうか?
皆様からアイデア募集したいです。

==
なお、私も(a)希望で、Computer vision:models...希望です
(ただし平日の場合、業務の都合で突然無理になったりするかもしれないので、
 時期に応じて要相談ですが、、、)

2012年12月9日日曜日 23時20分38秒 UTC+9 Ryo YONETANI:
米谷@京大です.お世話になります.

1) に関してですが,僕は参加希望でお願いします.Computer vision: models,...が個人的には興味があります.
ざっくりとしたイメージですが,
a) 平日,休日はあまり拘らず,発表者&質疑に積極的に関われる人が(skypeなどネット越しにでも)時間を合わせられるタイミングで定期的に開催(来年末までに一冊終えられるくらいのスケジュールだとうれしいですが…)
b) とは言っても平日は無理/休日は無理という方も多いと思うので,質疑に積極的に関わらない人も聴講しやすいような環境を整える(中継など)
c) 聴講できない人でも積極的に参加できる環境を整える(資料の公開など)
が基本的なルールになってると良いかと思います.特にc) をしっかりやっておくと,検索などで関西CVPRMLがひっかかりやすくなり,結果的にプレゼンスの向上にもつながるかと思います.

多分こういうのは気持ちが変わらないうちにえいやっと決めてしまうのがいいのかな,という気がしていて,年内くらいを目処に輪講のコアメンバー(積極的に稼働をとって資料作成等の輪講の準備・発表が出来る人)が把握できると,色々ものごとが進めやすくなるかと思っています.僕はa)の立ち位置で関わって行きたいと思います.
よろしくお願いします.


2012/12/9 YAS <ishiiy...@gmail.com>
関西CVPRML勉強会 メーリングリスト登録者各位

石井です。

本日は25回開催にご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

さて、1月以降の進め方について、本日参加された方にご意見いただき、
下記のような方針ですすめようとしております。
他にもご意見あれば返信いただければと思います。
また、本日ご参加頂いた方で追加・補足などあればご指摘ください。

・2013年運営方針
・・1:CVPRMLの技術を深く掘り下げる輪講を行う
・・2:既存の資料をうまく活用した従来同様の勉強会を行う

1)については、まず、参加希望者を募ります。その後、具体的な進め方を参加者間で議論します。
少しでも興味が有る方や自分でも大丈夫かと不安がある方は、まず参加者として手を挙げて、
議論して調整させてください。
興味がある方は、メーリングリスト、または、kansaicvpr...@gmail.com までご連絡ください。


今日の議論で決まっているのは下記の通りです。

・1について
・・やること:教科書を用いて、幅広く、かつ、深い議論を行う
・・これまでとの違い:
・・・土日に参加が難しい方や遠方の方でも参加できるよう平日に開催することもある
・・・そのため、Skype、Ustなどをやり取りしたり、Twitterから質問をつけることも検討
・・・(ただし、たまにF2Fで集まる)
・・今日の議論ででた教科書候補:
・・・Szeliski本 http://szeliski.org/Book
・・・Computer Vision: Models, Learning, and Inference :   http://www.computervisionmodels.com/
・・・Maar の Vision

続いて、2についてです。
現在、勉強会での課題の一つが発表者の資料作成に負担がかかることです。
そのため、2.については、既存の、例えば、関東、名古屋、その他 学会発表者が公開しているpptなどを
利用して、関西CVPRMLの場でそのような資料を紹介してもらう、という内容です。
(月毎にテーマを統一する必要はありません)

こちらは、従来のように開催月を決めた後、発表者・内容を決めていきます。
現在の予定は、1月19日、3月末を予定しております。
発表者・内容はまだ決まっておりませんので、ぜひ発表してみようという方がいらっしゃれば、
興味がある方は、メーリングリスト、または、kansaicvpr...@gmail.com までご連絡ください。

川西康友

unread,
Dec 11, 2012, 11:34:24 PM12/11/12
to cvp...@googlegroups.com
皆様,

川西@京大です.

僕も 1) 希望で,Computer vision:models...希望です

c) について,
以前Skypeのチャットベースで勉強会をしていた際は,
参加できなかった人はチャットのログをたどる,ということができたのですが,
音声ベースでやり取りする場合は難しいですね.

資料については,Computer vision: models…をやるのであれば
http://www.computervisionmodels.com/ のFor teachersにある資料をつかって
全体を説明しつつ,難しいと思ったところだけ自前の資料で補足する(任意)
という形式はどうでしょうか?



2012年12月12日 13:00 YAS <ishiiy...@gmail.com>:



--
///
Minoh & Mukunoki Laboratory
Academic Center for Computing and Media Studies
Kyoto University.

Yasutomo Kawanishi, Ph.D
kawa...@mm.media.kyoto-u.ac.jp
yasuto...@gmail.com
http://www.mm.media.kyoto-u.ac.jp/members/kawanishi/

YAS

unread,
Dec 11, 2012, 11:42:28 PM12/11/12
to cvp...@googlegroups.com
かわにしくん

石井です
参加希望の件了解です。
Google Docsの共有ファイルに追記しました。
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AtZXBG5yq-JhdFRFRGI5TktvX0pBVW1VZkZQb3hyZmc#gid=0

c)について、別途議論しましょう。

資料の件、是非活用しましょう。情報ありがとうございます m(_ _)m

2012年12月12日水曜日 13時34分24秒 UTC+9 yasutomo57jp:

Wakamatsu Tsugio

unread,
Dec 14, 2012, 8:27:20 AM12/14/12
to cvp...@googlegroups.com
お世話になっております。
若松です。

2013年運営方針について、
1については時間的に厳しい感じですが、Computer vision:models...が割といい感じなので
もしこの本で輪読するなら、自習をしつつ時間が合えば参加ってスタンスでよろしければ
参加したいと思っています。

2)について、以前も話題に上がってましたが、CV最先端ガイドの復習レーンということで
パーティクルフィルター回を復習したいのですが、いかがでしょうか?

過去の勉強会資料がうまく流用できれば、と思います。

過去にやっているので他のネタで、ってことであれば他にもネタはなくはないのですが、
CVからちょっと離れる方向(ML?MA?)なのでどうなのかな?という気はしてます。
ご意見よろしくお願いします。

2012年12月12日 13:42 YAS <ishiiy...@gmail.com>:

Ryo YONETANI

unread,
Dec 14, 2012, 8:42:04 AM12/14/12
to cvp...@googlegroups.com
皆様,

米谷です.お世話になります.
川西さんの紹介してくださった資料,よさげな感じですね.たとえばこのpptファイルをいったん全部googledocsに上げてしまい,みんなで編集しあう(スライド足したり)というのもアリかもしれませんね(コンフリクトが問題になる?Wordファイルならできました.pptはどうなんでしょうか)

2) について,申し訳ありませんが1月は参加できませんのでよろしくお願いします.
過去ネタに関して,個人的にはML系も良いのでは(むしろこれまでML色が少なかったので歓迎)と考えていましたが,その辺はバランスの問題ですね.



2012/12/14 Wakamatsu Tsugio <tu.wa...@gmail.com>

yasunori ishii

unread,
Dec 14, 2012, 8:53:47 AM12/14/12
to 関西CV・PRML勉強会
若松さん

石井です。

1.について了解です。

開催方式含め、参加意思のある方で議論しましょう。

2.については、力尽きて14回までしかまとめられてませんね。。。
足りない分は、過去のgoogle docsを漁っていただくとして、、、

こちらは、やりたいところを、やりたい人が手を挙げてもらって、
それでスタートしていただければよいかと思いますが、
いかがでしょう?

特に、次回候補がなければ、パーティクルフィルタ回の復習とし、
発表者を募集するという方向で。(他の案があれば12月中に)




2012年12月14日 22:27 Wakamatsu Tsugio <tu.wa...@gmail.com>:



--
---
yasunori ishii

yasunori ishii

unread,
Dec 14, 2012, 9:07:09 AM12/14/12
to 関西CV・PRML勉強会
米谷くん

石井です

google docsでの共同編集はよいですね。
共同編集してわかるところ、わからないところなど事前に書いておいたり、
輪講も音声+共同編集などと色々とできそうな気がしますし、
ログも残せそうですね。

2については、私もML系で何かあればよいかなと思ってました。
個人的興味の問題なだけですが。

こちらは、できるだけ負担なく開催する、というのがコンセプトなので、
それに見合う素材があれば、CVなり、MLなり、発表者を募って開催しましょう。

皆様>
2については、やりたい人が手を挙げて、その人がメーリングリスト等を使って、
発表者を募っていくというスタイルをとりたいと思いますがいかがでしょう?
(間に私が入ってもいいですが、無駄なバッファになるだけかと思うので)

経験的に、発表者さえ揃えば、日時場所はなんとかなると思います。。。

以上です。



2012年12月14日 22:42 Ryo YONETANI <yone...@vision.kuee.kyoto-u.ac.jp>:



--
---
yasunori ishii

Chika Inoshita

unread,
Dec 22, 2012, 11:06:39 PM12/22/12
to cvp...@googlegroups.com
井下@阪大です。
お世話になっております。
返信のことをすっかり忘れておりました…

1)の方,参加希望でよろしくお願いします。
素材の方は皆さんが言うようにComputer vision: models…が良さそうですね。
資料がまとめられているのと,個人的には確率論から話が始まっているのが興味深いです。

skypeだけだと,図を書いて説明したい時は苦労しそうなので,
google docsも上手く活用したいですね。
ちなみに,ppt・pptxファイルの編集ですが,
ファイル→ファイルで開く→googleスライド でgoogle docで編集できる形式にエクスポートすると編集出来るようになりました。
こんな感じです↓↓

この中に,ログを残すという意味でコメントとかスライドを加えつつ,
後から参照する時に,より深く内容を理解できるようにできれば…と思います。

2) について,
過去の資料ってこんなふうに整理されていたんですね!初めて知りました…←
この資料を使いながら復習,またはそれに関係する研究を見てみるという流れも良さそうです。


以上,よろしくお願い致します。


2012年12月9日日曜日 19時26分52秒 UTC+9 YAS:
関西CVPRML勉強会 メーリングリスト登録者各位

石井です。

本日は25回開催にご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

さて、1月以降の進め方について、本日参加された方にご意見いただき、
下記のような方針ですすめようとしております。
他にもご意見あれば返信いただければと思います。
また、本日ご参加頂いた方で追加・補足などあればご指摘ください。

・2013年運営方針
・・1:CVPRMLの技術を深く掘り下げる輪講を行う
・・2:既存の資料をうまく活用した従来同様の勉強会を行う

1)については、まず、参加希望者を募ります。その後、具体的な進め方を参加者間で議論します。
少しでも興味が有る方や自分でも大丈夫かと不安がある方は、まず参加者として手を挙げて、
議論して調整させてください。
興味がある方は、メーリングリスト、または、kansaicvpr...@gmail.com までご連絡ください。


今日の議論で決まっているのは下記の通りです。

・1について
・・やること:教科書を用いて、幅広く、かつ、深い議論を行う
・・これまでとの違い:
・・・土日に参加が難しい方や遠方の方でも参加できるよう平日に開催することもある
・・・そのため、Skype、Ustなどをやり取りしたり、Twitterから質問をつけることも検討
・・・(ただし、たまにF2Fで集まる)
・・今日の議論ででた教科書候補:
・・・Szeliski本 http://szeliski.org/Book
・・・Computer Vision: Models, Learning, and Inference :   http://www.computervisionmodels.com/
・・・Maar の Vision

続いて、2についてです。
現在、勉強会での課題の一つが発表者の資料作成に負担がかかることです。
そのため、2.については、既存の、例えば、関東、名古屋、その他 学会発表者が公開しているpptなどを
利用して、関西CVPRMLの場でそのような資料を紹介してもらう、という内容です。
(月毎にテーマを統一する必要はありません)

こちらは、従来のように開催月を決めた後、発表者・内容を決めていきます。
現在の予定は、1月19日、3月末を予定しております。
発表者・内容はまだ決まっておりませんので、ぜひ発表してみようという方がいらっしゃれば、
興味がある方は、メーリングリスト、または、kansaicvpr...@gmail.com までご連絡ください。

yasunori ishii

unread,
Dec 23, 2012, 12:18:43 AM12/23/12
to 関西CV・PRML勉強会
いのしたさん

いしい@関西cvprmlです

(1),(2)の件、了解です。

2.については全部まとめきれてないので、また追々まとめていきますね。
#多分忘れそうですが。




2012年12月23日 13:06 Chika Inoshita <progr...@gmail.com>:



--
---
yasunori ishii

Wakamatsu Tsugio

unread,
Dec 24, 2012, 8:38:58 AM12/24/12
to cvp...@googlegroups.com
若松です。

1についてskypeでホワイトボードを共有できるソフトあったので紹介します。
idrooというソフトですが、簡単な数式もかけるようですし、skypeベースの勉強会では色々使えそうです。

2012年12月23日 14:18 yasunori ishii <ishiiy...@gmail.com>:

Kohei Shiraga

unread,
Dec 26, 2012, 10:08:34 AM12/26/12
to cvp...@googlegroups.com
皆様,

白神@阪大です.

1) の輪講参加希望です.
教材はみなさんの言われる Computer vision なんちゃらがいいと思いますが,
Szeliski本も日本語訳が出るということでちょっと気になってます(3月出版らしいですね?).

2) 僕は今年になってから勉強会に参加しだしたので(確か初回は最近傍探索でした),
チュートリアルシリーズの復習はとても興味があります.
パーティクルフィルタ以外でも,1,2巻で評判の良かった章があれば勉強会のネタにして頂きたく思います.

2012年12月9日日曜日 19時26分52秒 UTC+9 YAS:
関西CVPRML勉強会 メーリングリスト登録者各位

石井です。

本日は25回開催にご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

さて、1月以降の進め方について、本日参加された方にご意見いただき、
下記のような方針ですすめようとしております。
他にもご意見あれば返信いただければと思います。
また、本日ご参加頂いた方で追加・補足などあればご指摘ください。

・2013年運営方針
・・1:CVPRMLの技術を深く掘り下げる輪講を行う
・・2:既存の資料をうまく活用した従来同様の勉強会を行う

1)については、まず、参加希望者を募ります。その後、具体的な進め方を参加者間で議論します。
少しでも興味が有る方や自分でも大丈夫かと不安がある方は、まず参加者として手を挙げて、
議論して調整させてください。
興味がある方は、メーリングリスト、または、kansaicvpr...@gmail.com までご連絡ください。


今日の議論で決まっているのは下記の通りです。

・1について
・・やること:教科書を用いて、幅広く、かつ、深い議論を行う
・・これまでとの違い:
・・・土日に参加が難しい方や遠方の方でも参加できるよう平日に開催することもある
・・・そのため、Skype、Ustなどをやり取りしたり、Twitterから質問をつけることも検討
・・・(ただし、たまにF2Fで集まる)
・・今日の議論ででた教科書候補:
・・・Szeliski本 http://szeliski.org/Book
・・・Computer Vision: Models, Learning, and Inference :   http://www.computervisionmodels.com/
・・・Maar の Vision

続いて、2についてです。
現在、勉強会での課題の一つが発表者の資料作成に負担がかかることです。
そのため、2.については、既存の、例えば、関東、名古屋、その他 学会発表者が公開しているpptなどを
利用して、関西CVPRMLの場でそのような資料を紹介してもらう、という内容です。
(月毎にテーマを統一する必要はありません)

こちらは、従来のように開催月を決めた後、発表者・内容を決めていきます。
現在の予定は、1月19日、3月末を予定しております。
発表者・内容はまだ決まっておりませんので、ぜひ発表してみようという方がいらっしゃれば、
興味がある方は、メーリングリスト、または、kansaicvpr...@gmail.com までご連絡ください。

yasunori ishii

unread,
Dec 27, 2012, 6:07:40 AM12/27/12
to 関西CV・PRML勉強会
白神くん

石井です

1)の件了解です。

2)に関しても了解です。
  人気があったのはBoFの回あたりかなぁとか。うろ覚えですが。
  もし、やりたい章があれば、手をあげてもらい、発表者を募ってもらえば、
  発表者優先で内容・日時・場所を決めていきたいと思います。



以上、よろしくお願いします
  

2012年12月27日 0:08 Kohei Shiraga <light....@gmail.com>:



--
---
yasunori ishii

Wakamatsu Tsugio

unread,
Jan 7, 2013, 11:09:52 AM1/7/13
to cvp...@googlegroups.com
石井さん
関西CV・PRML勉強会のみなさん

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

次回予定ですが、下記のようになっていると思うのですがよろしいでしょうか?
日時 : 1月19日 13:00~17:00
場所 : キャンパスプラザ京都 6階 第8講習室
内容 : パーティクルフィルタ回の復習

また、発表者は私の方で募っていけばよいですか?

もちろん私は発表します。
範囲は、どこでもよいです。

以上よろしくお願いします。

2012年12月27日 20:07 yasunori ishii <ishiiy...@gmail.com>:

yasunori ishii

unread,
Jan 8, 2013, 8:02:17 AM1/8/13
to 関西CV・PRML勉強会
若松さん、川西くん

石井です
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

> 次回予定ですが、下記のようになっていると思うのですがよろしいでしょうか?
> 日時 : 1月19日 13:00~17:00
> 場所 : キャンパスプラザ京都 6階 第8講習室
> 内容 : パーティクルフィルタ回の復習

日程は上記であってます。
内容はまだフワッとしていましたが、
パーティクルフィルタでFixしましょう。

川西くん>
会場・部屋・時間について再度確認いただけますか?

> また、発表者は私の方で募っていけばよいですか?
お手数おかけしますが、よろしくおねがいします。

割り振りは、前回は、
  • 1 – 3

  • 4 – 5

  • 6 – 7
でしたので、それで割り振っていただけばよいかと思います。

QAを重視にして、2回に分けていただいてもいいですし、
論文などをおりまぜながら、実践的な理解を深める方法でもよいかもしれません。

以上よろしくお願いします


2013年1月8日 1:09 Wakamatsu Tsugio <tu.wa...@gmail.com>:



--
---
yasunori ishii

川西康友

unread,
Jan 8, 2013, 8:47:46 AM1/8/13
to cvp...@googlegroups.com
石井さん,

川西です.

部屋の予約できています.
いつもの
キャンパスプラザ京都 京都大学サテライト講習室(6階・第8講習室)
です.


2013年1月8日 22:02 yasunori ishii <ishiiy...@gmail.com>:

yasunori ishii

unread,
Jan 8, 2013, 8:59:23 AM1/8/13
to 関西CV・PRML勉強会
かわにしくん

いしいです

了解です。
では、場所と日時はFixということで。

以上です。


2013年1月8日 22:47 川西康友 <yasuto...@gmail.com>:



--
---
yasunori ishii

Wakamatsu Tsugio

unread,
Jan 8, 2013, 9:41:25 AM1/8/13
to cvp...@googlegroups.com
石井さん

今回告知ページまだですが、こちらはどうしましょう?

それから6ー7は実装部分になりますが、OpenCV 1.X で書いてあると思いますが、
このままやるのはもったいないのでここは発表者に任せようかと思います。
OpenCV 2.x で書き直すとか、
他の資料を参考に カルマンフィルターやパーティクルフィルターのバリエーションについて説明するとか。
いかがでしょうか?

バリエーションについては下記の資料などが参考になりそうです。
BAYESIAN ESTIMATION OF TIME-VARYING SYSTEMS
A Tutorial on Particle Filtering and Smoothing: Fifteen years later

以上よろしくお願いします。

2013年1月8日 22:02 yasunori ishii <ishiiy...@gmail.com>:
若松さん、川西くん

Wakamatsu Tsugio

unread,
Jan 8, 2013, 10:28:28 AM1/8/13
to cvp...@googlegroups.com
石井さん

「いかがでしょうか」、と書きましたが、「これで行きます」の間違いです。

それでは募集のメール出します。

以上

2013年1月8日 23:41 Wakamatsu Tsugio <tu.wa...@gmail.com>:

yasunori ishii

unread,
Jan 8, 2013, 10:42:18 AM1/8/13
to 関西CV・PRML勉強会
若松さん
石井です

ご指摘いただいたように、単純にCV最先端ガイドの内容を輪講するのではなく、
追加される内容が増えた形になるかと思います。

> それから6ー7は実装部分になりますが、OpenCV 1.X で書いてあると思いますが、
> このままやるのはもったいないのでここは発表者に任せようかと思います。
> OpenCV 2.x で書き直すとか、
> 他の資料を参考に カルマンフィルターやパーティクルフィルターのバリエーションに いて説明するとか。いかがでしょうか?

発表者に任せればよいかと思います。
パーティクルフィルタを軸にその他の時系列フィルタを把握する方向に進むのか、
それとも、
OpenCV2系列で実装例を示すことにより、参加者の実装理解の手助けになるような方向に進むのか。

いずれにせよ、
発表者がいなければ開催はできないので、
まずは発表者を募って、そのメンバ間で開催内容をすり合わせていくのはいかがでしょうか?

例えば、

パーティクルフィルタという骨子を決定(いまここ)→
発表者を募る→具体的内容を発表者間でFix→告知ページを作る→参加者募る

というような流れになるかと思います。

具体的内容を送付していただければ、それに従って告知ページを作成します。

以上、よろしくお願いします。

2013年1月8日 23:41 Wakamatsu Tsugio <tu.wa...@gmail.com>:
石井さん



--
---
yasunori ishii

yasunori ishii

unread,
Jan 8, 2013, 10:45:54 AM1/8/13
to 関西CV・PRML勉強会
若松さん

石井です

入れ違いになりましたが、発表者募集のメールありがとうございます。
発表者が集まり次第、参加申し込みサイトを作成しますので、
またご連絡ください。



2013年1月9日 0:28 Wakamatsu Tsugio <tu.wa...@gmail.com>:



--
---
yasunori ishii

Wakamatsu Tsugio

unread,
Jan 8, 2013, 10:49:17 AM1/8/13
to cvp...@googlegroups.com
はい、発表者が集まりましたらお願いします。

2013年1月9日 0:45 yasunori ishii <ishiiy...@gmail.com>:

Yuzuru NAKAMURA

unread,
Jan 10, 2013, 10:45:05 AM1/10/13
to cvp...@googlegroups.com
皆様

中村譲です。
お世話になってます。

次回の勉強会、発表したいと思います。
最先端ガイド以外のことは難しいですが...

担当はどこでも構いません。
よろしくお願いします。

2013年1月9日 0:49 Wakamatsu Tsugio <tu.wa...@gmail.com>:

Wakamatsu Tsugio

unread,
Jan 10, 2013, 11:02:08 AM1/10/13
to cvp...@googlegroups.com
中村譲くん
発表担当ありがとうございます。

もうひとり決まったら担当範囲を決めましょう。

2013年1月11日 0:45 Yuzuru NAKAMURA <nakamura....@gmail.com>:

Wakamatsu Tsugio

unread,
Jan 11, 2013, 7:15:50 PM1/11/13
to cvp...@googlegroups.com
石井さん
中村譲くん

若松です。


石井さん:
かみむらさんからデモの申し出があったのでひとまず発表者は揃ったとみなしたいと思います。

ひとまず、下記のような形で担当することにします。
1-3、4-5 中村譲、若松
6相当 かみむら(パーティクルフィルタのデモ)
7 若松

参加申し込みサイトの開設お願いします。

私の担当部分の前半(1-3か4-5)については引き続き発表者募集を行って、
手を上げる人がいれば発表機会を譲りたいと思います。

中村譲くん:
担当範囲ですが、私が1-3を担当しようと思うので、4-5の担当をお願いします。
よろしいでしょうか?

以上よろしくお願いします。

2013年1月11日 1:02 Wakamatsu Tsugio <tu.wa...@gmail.com>:

Yuzuru NAKAMURA

unread,
Jan 11, 2013, 11:07:13 PM1/11/13
to cvp...@googlegroups.com
若松さん

中村です。

了解しました。
4ー5の範囲で発表させて頂きます。

2013年1月12日 9:15 Wakamatsu Tsugio <tu.wa...@gmail.com>:

yasunori ishii

unread,
Jan 11, 2013, 11:58:57 PM1/11/13
to 関西CV・PRML勉強会
若松さん
石井です
申し込みサイト作成しました。
http://kokucheese.com/event/index/70043/

以上よろしくお願いします。


2013年1月12日 9:15 Wakamatsu Tsugio <tu.wa...@gmail.com>:
石井さん



--
---
yasunori ishii

Wakamatsu Tsugio

unread,
Jan 12, 2013, 10:21:06 AM1/12/13
to cvp...@googlegroups.com
石井さん

申し込みサイト作成ありがとうございます。

2013年1月12日 13:58 yasunori ishii <ishiiy...@gmail.com>:

Wakamatsu Tsugio

unread,
Jan 12, 2013, 10:33:29 AM1/12/13
to cvp...@googlegroups.com
中村さん

返事ありがとうございます。

発表よろしくお願いします。

2013年1月12日 13:07 Yuzuru NAKAMURA <nakamura....@gmail.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages