大阪電気通信大学の小森と申します.
下記の要領で第3回計算社会科学会大会(CSSJ2024)を
大阪(ハイブリッド)で開催いたします.招待講演として
行動経済学者の大竹文雄先生(大阪大学)を予定しています.
このたび,口頭発表申し込みの受付を開始いたしました.
また大会公式スポンサーも今大会から募集することにいたしました.
ご検討いただけると幸いです.詳細は下記リンクをご覧ください.
----------------------------------------------
第3回計算社会科学会大会(CSSJ2024)https://css-japan.com/2023/11/14/cssj2024/概要
近年,社会科学研究に新たな潮流が生まれつつあります.それが「計算社会科学
(Computational Social Science)」です.その基盤として,オンラインでの人々
の自発的な情報行動やコミュニケーションの詳細がデジタルに記録・蓄積される
ようになったことがあげられます.また,センサー技術やIoT(Internet of Things),
クラウドソーシングの発達により,大規模で高密度な行動測定や行動実験ができ
るようになったことも重要です.計算社会科学は,このようなビッグデータを
情報技術によって取得・処理するなど新たな手法を用いて,分析・モデル化・
シミュレーション・実験を行い,人間行動や社会現象を定量的に理解することを
目的としています.
本学会大会は,日本での計算社会科学の普及と発展を目指し,社会学や社会心理学,
経済学やマーケティング,情報学や情報工学,物理学やネットワーク科学などの様
々な分野の研究者により活発に情報共有・議論を行う場を提供することを目的とし
ています.計算社会科学にご興味をお持ちの方であれば,どなたでもご参加いただ
けます.
日時 2024年2月19日(月),20日(火)
会場 大阪大学中之島センター(ハイブリッド)発表を希望される方は,大会Webサイトで詳細をご覧いただいた上で,以下のスケジュールでお申込みください.
発表申込締切:2024年1月31日(水)
論文提出締切:2024年2月9日(金) ※詳細は別途通知します.
※聴講参加申込は2024年1月に開始します.
--