Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

traffic Re: 10年以上使用しているクルマに増

2 views
Skip to first unread message

Ohnuki Tsuyoshi

unread,
May 11, 1999, 3:00:00 AM5/11/99
to

Hiroyuki Yazawa <h_ya...@geocities.co.jp> wrote in message
news:7h4btp$39v$1...@news.alles.or.jp...

> 二酸化炭素とかも、いまや十分な環境問題だと思いますが。

ということは、東京の自動車工場の動力の大半は他縣の發電所ですから、

> 生產による環境問題も東京都は關係ないと。

という話も說得力を持ちますねえ。

ただ、自動車生產の多い縣は買い換えによる環境問題を重視するかというと、そうで
もないと思います。買い換えによる需要擴大を望むのではないかと。

二酸化炭素に關しては、自動車生產より自動車そのものが排出するものの方がはるか
に多いでしょう。トータルで自動車を見た場合、生產、運用、廢棄のそれぞれで環境
負荷を生じますが、生產による環境負荷は運用や廢棄に比べるとウェイトが低い氣が
します。むしろリサイクルしやすい材料を使い、廢棄物とヴフージン材料の必要量を
削減する方向が重要ではないかと。

もちろん、長期間使用することで廢棄自体を遲らせようとする考えもあるわけで、こ
のへんは議論すべきことと思います。運用による環境負荷を重視する大都市やベルト
地帶と、廢棄による負荷を重視する閑散地帶では對策も違って良いのではないかと。

> なんか增稅しやすい方法で、各自治体が工夫を凝らして課稅する氣がして。

今のところの答申では、LEVの輕減額と老朽車等の重課稅額が同等になるようにして
實質的增稅を伴わないようにするとされているようです。


--
大貫 剛
ohn...@netlaputa.ne.jp
http://www.netlaputa.ne.jp/~ohnuki/


0 new messages