Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

smoking Please clarify your point

0 views
Skip to first unread message

川口 剛

unread,
May 11, 1999, 3:00:00 AM5/11/99
to
川口です.

wacky <wa...@mx1.freemail.ne.jp> wrote
in article <7h759i$c2o$1...@newsgw7.odn.ne.jp>...

> >喫煙問題そのものが繪空事であるというなら,喫煙問題の認識から再出發
> >しなければなりませんね.
>
> #私は「配慮ができない」という『決め付け』を指しているのですが…。
>
> いわゆる『喫煙問題』が主觀の問題ではないことを示せば良いだけです。
>
「配慮ができない」と言うよりは「各個人で基準がばらばらな配慮」と
いう曖昧なものに賴るのではなく,明確な基準を作って遵守してもらう
と言った方が適切でした.訂正します.


> >(1) 明確な禁煙場所でない所での喫煙野放し狀態
> > 驛構內など「明確な禁煙場所」での喫煙行為は少ないように思えるが,
> > その場所から一步でも出た途端に喫煙行為が行われる.混雜していようが
> > いまいがお構いなしに見える.
>
> 「明確な禁煙場所」では喫煙してないんですよね。
> 『ルール』に從った立派な行動じゃないですか。
> 我慢してた分『敷居』が低くなるのは仕方ないところ、
> 非喫煙者とは『混雜』の判斷も異なるでしょう。 // 所詮主觀的判斷
> きちんとした喫煙所を設けてそちらに誘導するのが筋というものでしょう。
>
その通りです.だから公共空間である路上も禁煙とし,その代わりに
整備された喫煙所を設けるという主旨です.
驛の喫煙コーナーは擴充整備して喫煙所とし,また路上の吸い殼入れを
喫煙所に置き換える形で設置するなどです.喫煙所は吸い殼入れのよう
に低コストで簡單に設置できるものではないため,吸い殼入れに比べる
と數はうんと少なくなってしまいますが,設置數•設置方法などは今後
の檢討課題になると思います.


> >(2) 吸い殼ポイ棄てが多い
> > 路上での吸い殼ポイ棄てが非常に多い.煙草は火がついているという性
> > 質上,吸い終わってもそれをずっと持ったまま吸い殼入れまで行って棄て
> > ることが困難であり,必然的にポイ棄てが多くなってしまう.
>
> ひょっとして川口さんは喫煙經驗ゼロですか?
> 私は吸殼をポケットにしまってましたよ。
> 火が消えてることを確認すれば充分です。
>
はい.喫煙など一度もしたことはありません.
吸い殼をポケットにしまうという方は初めて聞きました.


> >上記のことから,喫煙行為は本來「他者に煙を吸わせないように配慮すべき
> >もの」であると考えます.
>
> 排氣ガスはどうですか?
> 私はタバコは平氣ですが、排氣ガスにはむせますよ。
> 「他者にガスを吸わせないように配慮すべきもの」
> であると考られませんか?
>
その通りです.排ガスも本來あってはならないもの.
排ガスは地球環境問題にかかわる非常に重大な問題です.むしろ煙草問題
以上に重要かつ緊急な問題です.
現代社會が自動車の存在なくして成り立たなくなっており,この問題の解
決には社會構造の根本的變換(自動車なしでも生活できる社會)か,ある
いは排ガス規制強化を行う必要があるでしょう.
車社會を前提とするなら,いずれ排ガスは限りなくゼロに近づけなければ
なりません.步みは遲いですが排ガス規制やハイブリッドカーの出現など
排ガス抑止に向けて社會は少しずつ動き出しています.

排ガス對策が遲れているからといって,煙草問題も同調させなければなら
ないということはありません.排ガスと煙草は同質のものではない以上,
兩者は分けて考えるべきと思います.

排ガス問題については,別の適切なニュースグループでの議論をおすすめ
します.fj.soc.environmentあたりが良いかもしれません.若杉さんの積
極的な意見•議論を期待しております.


> >受け入れ難いと言うのであれば,本來あるべき喫煙行為の姿(他者に煙を吸
> >わせないように配慮する)についてまずご理解を頂きたいと思います.
> >これさえご理解頂けたら,合意も可能と思います.
>
> #「配慮」を義務と主張する根據が「本來あるべき」ですか?
>
> 喫煙者の自主的な配慮は為されるべきですが、
> まず、
> 『本來あるべき姿』について喫煙者との合意は得られていますか?
> 『本來あるべき姿』自体が非喫煙者の主觀ということはないですか?
> #本來って何?
>
自分の嗜好の代償を他者に押し付けることが正しいことかどうか,という
ことです.極めて單純なことだと思いますが.
以下のどちらが本來あるべき姿だと思いますか?
- 煙草の煙を他者に吸わせてもよいとすること
- 煙草の煙を他者に吸わせないようにすること


> >誰かが前におっしゃっていたかもしれませんが,例え話として,もしも水鐵
> >砲が流行したとして,路上とかで自由氣ままに水鐵砲遊びをやられたらどう
> >しますか? 水があなたにかかって怒ったとしても相手から,
> >「ただの水だから害はない」「水鐵砲禁止とは書いていない」「あなたが避
> >ければ問題無いだろう」と言われたらどうしますか?
>
> Unlawfulスレッドを參照してみてください。
> 誰かがあなたを*狙って*水鐵砲を發射することは
> 暴行罪に值するようです。
> 彼ももう、この對比は持ち出せないでしょう。
>
「狙って」でなければどうなりますか?
もしもの假定の話ですが,この世に煙草が存在せず,代わりに水鐵砲遊び
をする人が人口の30∼40%くらい(喫煙率ってこのくらいでしたっけ)
いたとして,その人たちが路上で互いに擊ち合いをしていたらどうでしょ
うか?
狙いを外した水があなたにかかったら? それでも暴行罪になりますか?
# 水だから無害ですよ.

私が言いたいのは,煙草の煙が暴行罪に當たるかどうかではなく,煙草の
煙ではなく水だったらどう思うかということです.

Tateno, Nobuyuki

unread,
May 11, 1999, 3:00:00 AM5/11/99
to
とりあえず。

fj.soc.smoking の <INETNEWS-1-...@nifty.ne.jp> の
記事において 1999年05月11日(火) 10時49分00秒頃、
"川口 剛 " <LDM0...@nifty.ne.jp>さんは書きました。


>> ひょっとして川口さんは喫煙經驗ゼロですか?
>> 私は吸殼をポケットにしまってましたよ。
>> 火が消えてることを確認すれば充分です。
>>
>はい.喫煙など一度もしたことはありません.
>吸い殼をポケットにしまうという方は初めて聞きました.

私もやるときあります。
火が消えたことを確認してティッシュでくるんでポケットへ。

--
☆ Name : 館野 信行(たての のぶゆき)
� ☆ Office : 東芝CAEシステムズ株式會社
� � ☆ � E-mail : nobuyuk...@glb.toshiba.co.jp
☆ �^^^^^^� ★ nob...@din.or.jp
� � ☆ WWW : http://www.din.or.jp/~nobukun/

ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp

unread,
May 11, 1999, 3:00:00 AM5/11/99
to
久野です。

nob...@din.or.jpさん:
> 私もやるときあります。
> 火が消えたことを確認してティッシュでくるんでポケットへ。

私も目擊したことがあります。すごく印象に殘っているんで,,,

その1回だけだと思うけど ^_^; 久野

川口 剛

unread,
May 11, 1999, 3:00:00 AM5/11/99
to
川口です.

ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp wrote
in article <7h8hq8$8...@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>...

吸い殼をポケットにしまうというのは初耳でしたが,先日煙草の火の
ついた側を手の內側に向けて持っている人をみました.
恐らく火種の接觸事故を防ぐ配慮だと思います.

上記のような人もいるかと思えば,逆に火のついた側を外側に向け,
ぶんぶんと振り回すように持っている人もいて,すれ違う際に恐怖を
覺えました.

世の中,色々な人がいるものですね.

0 new messages