Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

rail [JR-W]ダイヤ改正で

1 view
Skip to first unread message

SHIMADA makoto

unread,
May 11, 1999, 3:00:00 AM5/11/99
to
 嵨田@京都です。

Tanabe Takahiro wrote:
>
> たなべです。

 こんにちは。

> 私が確認した朝の新快速はどれも223系でした。
> 私は朝ラッシュ時の新快速は全て223系化されるものと思ってたのですが、
> もしかして違ったのでしょうか?

 そういうことでしたら、おっしゃる通りだと思います。朝の通勤
時間帶は列車密度が高く、オマケに今回の改正で新快速の增發まで
していますから、加速性能の良い223系(1000,2000番台)でないと
ダイヤが維持できないと思います。

 ただ、田邊さんの元記事では、

> > > 新快速は223系になったようですが、

と書いてあったので、「一日中、全部の新快速が223系(1000,2000
番台)になったようだ」とも取れましたので、

> >  よく意味がわかりませんが、「新快速がすべて223系(1000,2000番台)
> > になった」わけではないでしょう。それは來年のダイヤ改正時の予定の
> > はずです。むしろ今日のダイヤ改正の目玉は「通勤時間帶の新快速增發」
> > だと思いますが。

と書きました。

 (113系更新車の運用について)

> 具体的に言うと、京都•姬路間です。今までみたことがなかったですから。

 以前から、その區間でも走っていました。乘ったことはありませんが、乘
っていた列車とすれちがったことは何回かありました。


--
~~~~~~~ 嵨 田 誠 (SHIMADA makoto)~~~~~~

SHIMADA makoto

unread,
May 11, 1999, 3:00:00 AM5/11/99
to
 嵨田@京都です。

M.Aono/青野 正治 wrote:
>
> 青野%最寄り驛は嵯峨嵐山 と申します。

 こんにちは。

> ということで<373673...@kuamp.kyoto-u.ac.jp>にて
> 嵨田さんが仰せの 223系 2000/3000 番代の增備については...
>
> >  無理でしょう。現時點では足りないはずです。正確な數は忘れました
> > が、來年のダイヤ改正までに二百數十兩造る予定だそうですが、今回增
> > 備したのは64兩(8兩×8編成?)しかないはずです。
>
> 今回の增備分にはわたしの乘った編成も含め 4連 / 8連の兩方がある模樣です。

 あー、すみません。思いっきり寑ボケたこと書いてしまいました。
おっしゃる通り、4連 / 8連の兩方あります。

> #黃金週間期間中に 223-2000/3000 代のみの12連にも遭遇してます。

 私もこれ、何回も見ています(8×8=64 と單純に思いこむなんて、何を
寑ボケていたのだろう)。5月9日以前では、223系2000番台が他の番台や形
式と併結しているのは見たことがありませんでしたが、昨夜(5/10)は1000
番台と2000番台併結の新快速を見ました。

Masahiko KODERA

unread,
May 11, 1999, 3:00:00 AM5/11/99
to
古寺です。

In article <3737A3...@kuamp.kyoto-u.ac.jp>,
shi...@kuamp.kyoto-u.ac.jp says...

>M.Aono/青野 正治 wrote:

>> #黃金週間期間中に 223-2000/3000 代のみの12連にも遭遇してます。
>
>  私もこれ、何回も見ています(8×8=64 と單純に思いこむなんて、何を

12連で快速運用していたりの雜誌記事も、そういえば既に載っていたよう
な...

> 寑ボケていたのだろう)。5月9日以前では、223系2000番台が他の番台や形
> 式と併結しているのは見たことがありませんでしたが、昨夜(5/10)は1000
> 番台と2000番台併結の新快速を見ました。

今書いているこの記事が著くくらいですと、先に10日に出した

In article <7h5ptp$k...@sp8sun.spring8.or.jp>,
kod...@spring8.or.jp says...

|終日223系化するほどの新車は今回入っていません。
|既にしばしば fj.rec.rail では話題になっていると思いますが、
|http://www.westjr.co.jp/kou/press/1press/n990324b.html
|の5.項に投入スケジュールがあります。多くの雜誌にももう載って
|いると思いますし、ネタ的にも鮮度があまりありませんけど。
|それでなんだか、『第一段』と銘打っているんですよね、今回。

が、どこかで消えなければ(最近は國內の記事は國內の經路で著發してい
るようなんですが、nntp的に邊鄙なイメージが^^;>自サイト)先に著いて
いてもヨサゲなので、重複しますが、上のURLの下の方を見ると、今回が
4連×8本と8連×4本(兩數は同數で、本數は「付屬」(?)が倍)で、最終に
向けて更に4連×15と8連×14本という事みたいですね。
「付屬」(?)と書きましたけど、こういう本數比になると4連の機動力を
買っているのか、將來の轉出をもう見越しているのか(^^; 何れにしろ運
轉台挾んだ8連も增えそうで、乘車位置不意にそこだけ座席が少ないなん
て事にならないように、考えて並んだ方がいいかなと。昔から書いてい
るように、デフォルト12連(から、有效長や時間帶で調整的に4兩引いて
いくのはアリ)にでもなってくれればいいのですが...

---
*(財)高輝度光科學研究センター SPring-8 /加速器用務員(^^;古寺正彥
*'95 Volks Wagen Golf GTI 16V (145PS 5MT RHD) & ZZR250
kod...@spring8.or.jp


SHIMADA makoto

unread,
May 11, 1999, 3:00:00 AM5/11/99
to
 嵨田@京都です。

Masahiko KODERA wrote:
>
> 古寺です。

 こんにちは。

> 先に10日に出した
>
> In article <7h5ptp$k...@sp8sun.spring8.or.jp>,
> kod...@spring8.or.jp says...

> が、どこかで消えなければ

 いや、どうも申し譯ありません。その記事は排讀させていただき
ましたが、ホームページは見に行きませんでした。その後、ドジな
元記事書いた時、時刻表の「223系車兩を64兩投入し ...」と書いて
あったので、おめでたくも「はっぱろくじゅうし」なんて思い入ん
だ次第でして、、、

> 「付屬」(?)と書きましたけど、こういう本數比になると4連の機動力を
> 買っているのか、將來の轉出をもう見越しているのか(^^; 何れにしろ運
> 轉台挾んだ8連も增えそうで、乘車位置不意にそこだけ座席が少ないなん
> て事にならないように、考えて並んだ方がいいかなと。昔から書いてい
> るように、デフォルト12連(から、有效長や時間帶で調整的に4兩引いて
> いくのはアリ)にでもなってくれればいいのですが...

 223系1000,2000番台の能力からすれば3個モーターの3000番台な
んて造らないで1M2Tの3兩編成を基本にして、3兩、6兩、9兩編成
を造り、デフォルトを9兩、早朝深夜の閑散時6兩、混雜時12兩
(15兩が欲しいとこですけど)でいいんじゃないか、と思うんで
すが、そこまで奮發できないんですかね。
 それと221系以來、ヤケに「クモハ」にこだわっているような
氣がしますが、それこそ「將來の轉出をもう見越して」いるんで
しょうか? 113系や115系の地方轉用で思いっきり先頭車化改造し
なけりゃならなかったのがよほどこたえた、とか、、、

Tanabe Takahiro

unread,
May 11, 1999, 3:00:00 AM5/11/99
to
SHIMADA makoto wrote:

>  ただ、田邊さんの元記事では、
>
> > > > 新快速は223系になったようですが、

ほんとですね。
うっかりしていました。
書いたのが朝だったので、すっかり朝の氣分で書いていました。

--
0---------1---------2---------3---------4---------5---------6---------7
たなべたかひろ Highway Internet:tta...@pc.highway.ne.jp
CSK-Net:Takahir...@csknet.co.jp
ばっちぶいっ!

Masahiko KODERA

unread,
May 11, 1999, 3:00:00 AM5/11/99
to
古寺です。

In article <3737EE...@kuamp.kyoto-u.ac.jp>,
shi...@kuamp.kyoto-u.ac.jp says...

>  223系1000,2000番台の能力からすれば3個モーターの3000番台な
> んて造らないで1M2Tの3兩編成を基本にして、3兩、6兩、9兩編成
> を造り、デフォルトを9兩、早朝深夜の閑散時6兩、混雜時12兩
> (15兩が欲しいとこですけど)でいいんじゃないか、と思うんで
> すが、そこまで奮發できないんですかね。

-1000登場時に、性能をフルに活かして3M6Tに、223-0も付屬編成が
早く3連になればいいねって態度を取っていたのですが、難點として
あがっていた事として、
•(東海道山陽でも)3連組が出來ると、本當に付屬編成で、×2での
全貫通編成とかやりにくい(×3で9連で使えますが^^; 幌貫通タイ
プでないと、孤立した3連を中間に持ちたくないかも)
•湖西線などでの有效長(これは現ホーム長と、延長余地など色々教
えていただいた覺えがあります)
等が有ったように思います。-1000時點では何れどこかでどうにか編
成が變わるときに1M2T比率まで許容できるよと言う意味合いがあった
のでしょうけど、-2000∼では現狀の實用上から4とか8とかの組成は
使いやすいんで基本に据え、それで無馱にならないアーキテクチャー
にしたということなんでしょうね。ひょっとするとモジュール追加で
4個モーター化も容易なのかもしれないし。
ただ、4の倍數を念頭に置くというと最近の京急車なんかもそうです
けど、1M2Tが可能な構成を最初から追わない方がしっくり行くんです
よね。MT半々として個別制御など部分的にスペックを落としてみるな
り、MT半々でもっと高性能化するなり。
JR-Cのは、1M1Tベース(1C2Mでしたっけ?)で、3連時に2個モーター制
御車を組める先述のようですが。

>  それと221系以來、ヤケに「クモハ」にこだわっているような
> 氣がしますが、それこそ「將來の轉出をもう見越して」いるんで
> しょうか? 113系や115系の地方轉用で思いっきり先頭車化改造し
> なけりゃならなかったのがよほどこたえた、とか、、、

221系は基本的に211系の電氣的な設計を引き繼いでいますが(技術的
な流れでは、JR-Cの311も)、211から柔軟な組成變更に對應すると言
うことでそういう流れがあるようですね。
引っ越しの荷物を相變わらずだらだらと解いていて、JR-Wのアーバン
ネット關係のピク、RJの特集を何冊かめくりましたが、221以來(JR-W
は211を瀨戶大橋のアレ以外作っていないので)の方針としてMcを使う
という話が、何れかに出ていました。
ステンレスになっているし、後からの先頭車かはより面倒そうなのは
確かですけど、幹線で使っているウチはTがヤケに多いんですよね(^^;
これって晚年は先に廢車になるということでしょうか?

#不朽鋼だけにいつの事やら(^^; 數十年先の鐵道が今よりちょっと
#は盛り上がっているか、より衰退しているかも不確定でしょうけど、
#その時はそのT車を挾み入めるMcをTcを增備して3連を作っていくな
#り(それなりに鐵道が盛り上がっていないと余剩T1兩消費に新製2兩
#とは假定しにくい^^;)して使うって事もあるかも。

0 new messages