CPネットご登録の皆さま
いつも貴重な情報をご提供下さりありがとうございます。
セゾン文化財団の稲村と申します。
さて、当財団では、2026年度の次世代の芸術創造を活性化する研究助成のご申請を募集しております。2026年度の研究助成では、「
現代演劇や舞踊界の創造を持続可能にする政策提言」をテーマに研究案を公募いたします。
文化政策の研究者の皆様にも広くご興味をお寄せいただければと存じます。ぜひ、以下の募集要項をご覧ください。
セゾン文化財団 2026年度公募プログラムhttps://www.saison.or.jp/2026_applicationguidelines.pdfなお、本研究事業の2024年度の事業報告会を下記の日時で開催いたします。アーカイブ配信も行います。こちらもご参考にしていただければと思います。
「地域文化を支える仕組みの30年を振り返る――これまでの議論をこれからの実践につなげるために必要な基盤とは?」日時:2025年9月11日(木)18:00-19:45
会場:森下スタジオ(東京都江東区森下3-5-6:都営新宿線、大江戸線「森下駅」 A6出口徒歩5分)
報告者:佐藤 李青、小川 智紀、田中 真実、戸舘 正史、上地 里佳 地域と文化と制度の研究会
ゲスト:小野江 麻里子 舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)
定員:15名
参加:無料(事前申込制)
申込方法
ご参加をご希望の方は以下のリンクからお申込みください。
https://www.saison.or.jp/250911debriefing/register ※後日、アーカイブ配信も実施いたしますので、アーカイブ配信のご視聴を希望の方も上記のリンクからお申込みください。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。