江戸東京たてもの園|「測ってみよう!江戸東京たてもの園 ~3Dスキャンワークショップ 2025~」参加者募集

2 views
Skip to first unread message

Arts Council Tokyo_Press

unread,
Aug 25, 2025, 10:33:02 PMAug 25
to 文化政策提言ネットワーク(CPネット):情報掲示板
CPネットの皆様

いつもお世話になっております。

江戸東京たてもの園の収蔵建造物を対象に、スマートフォンを使った3Dスキャン技術を学び、実際にスキャン作業を行う「測ってみよう!江戸東京たてもの園 ~3Dスキャンワークショップ 2025~」を2025年9月16日(火)に開催いたします。

学芸員による建物の歴史や文化的背景のレクチャーを通じて、スキャンした建物の理解を深め、レクチャー編と実践編を通して、3D技術を体験しながら、新たな建物の鑑賞と文化資源の保存を同時に体験できるイベントです。
-----------------------------------------------------
【日時】
2025年9月16日(火)10:00~15:00 (雨天決行)

【場所】
江戸東京たてもの園 (東京都小金井市桜町3丁目7番1号 都立小金井公園内)

【プログラムについて】
●講師
瀬賀 未久(gluonディレクター / 3D Digital Archive Project ディレクター)
秋田 亮平(東京藝術大学 芸術情報センター 特任講師 / 1級建築士)

10:00-11:00
・イントロダクション
・江戸東京たてもの園の3Dモデル先行事例の紹介
・講師による3Dスキャン技術の概要、デモンストレーション

11:00-11:30(屋外へ移動)
・学芸員による建物の解説とレクチャー

11:30-12:30(園内西ゾーン)
・参加者による3Dスキャン実習

12:30-13:30
・昼食休憩

13:30-13:50
・参加者が撮影した3Dデータの共有

14:00-15:00
・3Dデータの発表、質疑応答

【当日持ち物】
・スマートフォンまたはタブレット、充電器
※アプリ「Scaniverse」を事前にインストールしてください。ダウンロードは無料です。
Android版はこちらから iPhone版はこちらから

・昼食、飲み物
※当日は休園日のため、園内および園内周辺に昼食を購入できる場所はございません。昼食、飲物はあらかじめ持参の上ご来園ください。
(飲物は園内の自動販売機をご利用頂けます。)
・筆記用具

【参加対象】
建築や文化財に興味がある方 、デジタル技術に関心がある方

【参加条件】
・スマートフォンまたはタブレットを持参できる方
・ワークショップの成果をオンラインコンテンツ(デジ×たて図鑑)として公開することに同意いただける方

【定員】
10名(※Peatixでの事前申し込み制 先着順)

【参加費】
無料

【参加申込】
下記Peatixよりお申込みください。
https://peatix.com/event/4540169/view

【備考】
・一部、屋外作業が含まれるため、熱中症対策の上、動きやすい服装・靴下、脱ぎ履きしやすい靴でお越しください。
・イベント中に撮影した写真・動画は、今後の広報活動に使用する場合があります。ご了承の上、ご参加ください。
・イベント当日に撮影した3Dデータは、今後オンラインコンテンツに使用される場合がありますので、ご了承の上ご参加いただきますようお願い申し上げます。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages