みなと芸術センター開館準備室の宮崎刀史紀です。
港区立みなと芸術センター(m〜m)関連の3つのお知らせです。
=======================
■ 職員募集(締切間近!)
=======================
現在、みなと芸術センターの開館準備に一緒に取り組んでいただける方を募集しています。
募集締切は 10月27日(月)16時まで。
開館準備を加速させるため、今年度途中から参加いただく方の採用です。
新しい文化芸術施設の立ち上げに関心のある方、
これまでの経験や知見を活かして挑戦してみたい方、ぜひご検討ください。
詳細・応募はこちら:https://www.minatoartscenter.jp/news/812/
=======================
■ 「みなとアクティブ・オーディエンス・コミュニティ」メンバー募集
=======================
みなと芸術センターの開館に先駆けて、舞台やアートの体験を共有し、多角的な視点で
より深く文化芸術を楽しむための、「みなとアクティブ・オーディエンス・コミュニティ」の
メンバーを募集します。
舞台やアートの鑑賞をきっかけに、ナビゲーターや他の参加者と感想を語り合い、観ること・語ることの
楽しさを深めるプログラムです。鑑賞後には交流会を行い、感想や情報を共有し、多角的な視点を持ち、
自身の感想を深堀りできるようになるための手がかりを見つけていきます。
【活動期間】2024年11月〜2025年3月(全7回予定)
【主な訪問先】ニッショーホール、KAAT神奈川芸術劇場、国立能楽堂、東京芸術劇場ほか
【ナビゲーター】山本浩貴(いぬのせなか座主宰)/相馬千秋(みなと芸術センター開館準備室プログラム・ディレクター)
【対象】18歳以上、ご自身で参加が可能な方、原則、活動スケジュールの全日程に参加可能な方
【定員】約20名(応募多数の場合は抽選、区内在住・在勤・在学者優先)
【費用】チケット代・交通費自己負担(約3万円、学生約1.8万円想定)
【申込締切】2025年11月7日(金)23:59
【申込方法】インターネットまたは電話(03-6809-3631/平日9:30〜17:00)
詳細・申込はこちら: https://www.minatoartscenter.jp/topic/819/
=======================
■ 11月30日(日)開催!開館2年前「プロローグ・イベント」
=======================
開館を2年前に控え、11月30日(日)に港区虎ノ門のニッショーホールにて
「みなと芸術センターm〜m プロローグ・イベント」を開催します。
m〜mの概要を知り、期待と魅力を体験できる機会として、
多彩なプログラムを準備中です。
音楽家・鈴木優人さんとアーティスト・鈴木ヒラクさんによるパフォーマンス『Prologue』のほか、
VRエンタテインメント、演劇、レゴ®ブロックを使ったワークショップ、街歩きなど盛りだくさん。
すべて参加無料・申込制です。ぜひ日程の確保とお早めの申込みを!
詳細・申込はこちら:https://www.minatoartscenter.jp/topic/450/
=======================
※公式Instagramも更新中です。フォローお願いします!
https://www.instagram.com/minatoartscenter
※ステージナタリーにインタビューが掲載されました!
https://natalie.mu/stage/pp/minatoartscenter
=======================
お問い合わせ:みなと芸術センター開館準備室
電話 03-6809-3631(平日9:30〜17:00)