現代ビジネスというオンラインメディアで、"世界で拡がる「コワーキング・
スペース」というムーブメント、新しい働き方のスタイル。"というタイトルで
コワーキングのことが紹介されています。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1614
このMLにも参加されている市川裕康さんの記事です。
市川さん、ありがとうございます!
PAX CoworkingのWEBサイトもこの記事からの多くの方が訪れました。
やはりこのようにコワーキングを紹介していただけるのは非常に大きいですね。
先日、僕はStartupDatingというイベントでライトニングトークをする機会があり、
自分の運営しているDozensというサイト( http://dozens.jp/ )について、5分間だけ
でしたが紹介することができました。
http://www.startup-dating.com/2010/11/jp-startup-dating-4th-event-kojimachi-nov-25th/
その後、メディアの方からもアプローチがあり、もしかしたら、記事化していただけるかも
しれないという話になっております。
イベントやある程度人が集まるところでのアピールはやはり有効だと思います。
コワーキング自体非常に魅力のあるものですので(少なくとも僕はそう思っているので)
何か機会があれば積極的にコワーキングについて発表していきたいと思ってます。
皆さんも機会があったら是非コワーキングを紹介していただけるとうれしいです
では
--
Akira Matsuda
mzd...@gmail.com
http://twitter.com/mzdakr
http://mzdakr.blogspot.com/
http://coworking-jp.blogspot.com/
--
このメールは Google グループのグループ「Coworking-jp」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、cowork...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、coworking-jp...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/coworking-jp?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
記事をご紹介頂き有難うございました!
>佐谷さんもいつもお疲れ様です!記事、勝手に
書かせていただいてしまいましたが、Pax-coworking
にも反響があったとのこと、嬉しく思います:ー)
ソーシャルカンパニーの市川裕康と申します。
以前にMLに登録させて頂いたのですが、うっかりフィルター
設定が掛かっていて今まで全くメール頂いていたこと、気づ
かず、失礼しました。
今回の記事、たくさんの方に読んでいただいたみたいで、
また、こういうの地域に欲しい!という声がとても多いこと
に改めて時代の変化を感じました。
http://backtweets.com/search?q=http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1614
海外の集約サイトありますが、こうした場所を共有したい、創りたい、
或いはjellyのような形でカジュアルに集ってみたい、なんて形で
出会うことが出来る場所が出来たら(virtual / realで)・・・と思いました。
来月は「シェア」なんて書籍が出版されたりして、きっとこうした働き方
に興味を持つ方が増えるのでは、と思います。
シェア~〈共有〉からビジネスを生みだす新戦略 http://bit.ly/hqA1en
では、また緩やかにこのMLでも情報交換させて頂ければ幸いです。
今後とも宜しくお願いします。
市川裕康
------------------------------------------------------------
株式会社ソーシャルカンパニー
101-0054 東京都千代田区神田錦町 3-21
ちよだプラットフォームスクウェア 1014
080-2044-3998
hiroyasu...@socialcompany.org
------------------------------------------------------------
HP / Blog
http://www.socialcompany.org
Twitter |
http://twitter.com/SocialCompany
Facebook |
http://www.facebook.com/SocialCompany
連載中:講談社|現代ビジネス|ソーシャルビジネス最前線
http://gendai.ismedia.jp/category/socialbiz
翻訳書籍:『魂を売らずに成功する』(英治出版)
http://amzn.to/8YLWEN
------------------------------------------------------------
2010/11/29 Kyo Satani <kyo.s...@gmail.com>:
こんにちは、松田です。
> 今回の記事、たくさんの方に読んでいただいたみたいで、
> また、こういうの地域に欲しい!という声がとても多いこと
> に改めて時代の変化を感じました。
> http://backtweets.com/search?q=http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1614
この反響は本当にすごいですね。さすがです。
> 海外の集約サイトありますが、こうした場所を共有したい、創りたい、
> 或いはjellyのような形でカジュアルに集ってみたい、なんて形で
> 出会うことが出来る場所が出来たら(virtual / realで)・・・と思いました。
そうですね、そういう場をつくりたいですね。リアルでは取り敢えずJellyですよね。
Jellyのアイデアが広まればそこらじゅうで勝手にCoworkingしてくれる人が増えるので
(ココワーキングもそうですね)、Jellyのアイデアをどんどん広めていければいいなと
思います。
あとは何かしらコワーキングという冠がついてなくてもいいのですが、オルタナティブな
働き方を考える勉強会というかイベントやBarCamp みたいなものを開催できるといいなと
思いました。ノマドやコワーキングやその他何でも、既存の働き方とは違った働き方の
見本市みたいなイベントがあるとおもしろいんじゃないかと思います。
ネットでは、今このMLでも議論がありますが、何かしら日本のコワーキングの
情報をまとめたサイトを作りたいと思ってます。
ML上で藤木さんに名乗りでていただいているので、あとは僕のCoworkingブログを
発展させるかたちでみんなでつくっていくという形もありかなとも思ってます。
もしくはfacebookですかねえ。間口が広くてゆるく情報共有できるコミュニティ
みたいなものが作れるプラットフォームがあるといいんですが、なかなか。
Twitterだと拡散しすぎているので、もうちょっと場の集約があったほうがいいと
思ってます。
とりとめのない内容ですが、今回の記事のお陰で興味を持った人が増えたと
思いますので(市川さん、ありがとうございます!)何かしら繋げていけたら
と思ってます
松田
2010/11/29 市川裕康 | Hiroyasu Ichikawa <hiroyasu...@gmail.com>: