第一回:couchbase-jp meet-upのお知らせ

35 views
Skip to first unread message

Koji Kawamura

unread,
Jan 30, 2012, 3:31:13 AM1/30/12
to couchbase-jp
河村です。

皆様、先日のCouchConfでは多くの方にお集まりいただきありがとうございました。

既に20名を超えるメンバーの方々にご登録いただくことができました、非常に嬉しく思います!
当グループ、couchbase-jpはCouchbase, Inc公認のコミュニティです。
CouchbaseのWiKiにも、グループへのリンクを載せて頂いています。
http://www.couchbase.com/wiki/display/couchbase/Couchbase+Japan+Community
是非日本のCouchbaseを盛り上げていきましょう、今後ともよろしくお願いします。

さて、CouchConf Tokyoの会場では
多くの方から「早く第一回目の勉強会をやろう!」という声を頂けたので、
早速2月中に第一回を開催したいと思います。
記念すべき第一回には出来るだけ多くの方にご参加頂きたいので、
開催日時を「調整さん」で調整することにしました。
以下のURLからご都合の付く日程をお知らせください。
http://chouseisan.com/schedule/List?h=e4dc869bd31872d797a93380c4957976

また、勉強会でのネタ、会場を提供して頂ける方も募集します。
一応、atWareの本社(横浜)なら30名程度の部屋が利用できます。
# 初回だから自己紹介、Couchbaseに期待すること、コミュニティについて、など?

また皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
CouchConfではお会いできなかった皆様、初めての皆様のご参加もお待ちしております!
よろしくお願いします。

P.S
私がCouchConf TokyoでのLTで使ったスライド資料を公開しました。
この中にはCouchbaseの方にもレビューしていただいたCouchbase、CouchDBの系譜があります。
色々製品名が出てきて把握し辛い状況ですが、この系譜が皆様のご理解を助けることが出来ればと願います。
http://www.slideshare.net/KojiKawamura/introduction-ofcouch-dbjp

Koji Kawamura

unread,
Feb 7, 2012, 8:35:32 AM2/7/12
to couchbase-jp
河村です。

調整さんにご記入いただいた皆様、ありがとうございました。
しかし、やはり、予想はしていたものの、全員の予定が揃う日はなかなか無く…。

そこで、第一回目は誠に勝手ながら今週金曜日、2/10の20:00から開催することに決定させていただきました。
イベントの詳細、参加登録はこちらからよろしくお願いします。
http://atnd.org/events/25177

決定が直前になってしまいましたが、お時間のある方は是非ご参加ください!
今後、ちょくちょく集まって話ができたら、と思っています。
今回参加出来ない方も、次回はぜひ!

On Jan 30, 5:31 pm, Koji Kawamura <kawam...@atware.co.jp> wrote:
> 河村です。
>
> 皆様、先日のCouchConfでは多くの方にお集まりいただきありがとうございました。
>
> 既に20名を超えるメンバーの方々にご登録いただくことができました、非常に嬉しく思います!
> 当グループ、couchbase-jpはCouchbase, Inc公認のコミュニティです。
> CouchbaseのWiKiにも、グループへのリンクを載せて頂いています。http://www.couchbase.com/wiki/display/couchbase/Couchbase+Japan+Commu...

Noriyuki Hamada

unread,
Feb 7, 2012, 8:49:02 AM2/7/12
to couchb...@googlegroups.com
河村さん

浜田ですー(T^T)

仕方ないですね。
その日は私、福岡です・・・・・

次回、必ず・・必ず参加させていただきます。

んがっ!(T^T)

--
Noriyuki Hamada <norih...@gmail.com>

河村康爾

unread,
Feb 7, 2012, 8:52:06 AM2/7/12
to couchb...@googlegroups.com
浜田さん

河村ですー、すみません(T^T)

浜田さんならそう言っていただけると信じてました!
近いうちに是非、第二回を!

2012/2/7 Noriyuki Hamada <norih...@gmail.com>:

Noriyuki Hamada

unread,
Feb 7, 2012, 8:54:32 AM2/7/12
to couchb...@googlegroups.com
はまだ、がってんでぃ!ww
ぜひぜひ、盛り上げていきましょう!

--
Noriyuki Hamada <norih...@gmail.com>

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages