iPhoneでnendをwebViewする際の問題について

143 views
Skip to first unread message

Ryuji Kishi

unread,
Dec 16, 2013, 12:14:55 AM12/16/13
to coro...@googlegroups.com
当方coronaSDKをいじって1週間の素人です。
iPhoneアプリでcocos2d-x,2d,通常のobjective-cでの開発経験は4年程あります。

他のブログ等で紹介されている通りにnendをwebViewで実装しました。

問題なく実機デバイスで広告が表示されゲーム開発を行っていたのですが、
ちょっと間違ってバナー広告をクリックしてしまい、AppStoreに繋がりました

問題無いことが確認できたので安堵していたのですが、アプリに戻ったら...

またAppStoreに戻されてしまいました。

酷い時は3回ぐらい繰り返します。もしかしたら私の実装が悪いのかもしれませんが、
CoronaSDKでwebViewを使う時に注意点があれば教えていただきたいです。

ちなみにsystem.openURL(url)の後にos.exit()を書けば問題は解決するのですが、
これだとstoreの申請が通らないようです。(アプリ強制終了)

CoronaSimulatorが2013.2100と新しいですが・・・
多分自分の無知からくる問題かと思います。

naoya yamamoto

unread,
Dec 18, 2013, 12:59:00 PM12/18/13
to 日本コロナの会
お疲れさまです。

system.openURLが3回くるということでしょうか? 

山本


2013年12月15日 21:14 Ryuji Kishi <kish...@gmail.com>:
--
--
このメールは次の Google グループの参加者に送られています: 日本コロナの会
このグループにメールで投稿: coro...@googlegroups.com
このグループから退会する: coronaja+u...@googlegroups.com
その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ
い。 http://groups.google.co.jp/group/coronaja?hl=ja
--------------------------------------------------------------------------
http://twitter.com/JapanCoronaGrp
 
---
このメールは Google グループのグループ「日本コロナの会」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、coronaja+u...@googlegroups.com にメールを送信します。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。

Ryuji Kishi

unread,
Dec 19, 2013, 2:07:39 AM12/19/13
to coro...@googlegroups.com
「生産するブログ」のブログの方にも同様の書き込みを行ったのですが、
そちらで解決できました。


iPhoneだけでの現象でした。


2013年12月16日月曜日 14時14分55秒 UTC+9 Ryuji Kishi:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages