商品スタッフⅡV2の機能についての質問です

62 views
Skip to first unread message

dokido...@gmail.com

unread,
Jan 18, 2019, 9:22:29 AM1/18/19
to 商品スタッフII
杉村 様

大変ご無沙汰しております、大阪の土岐です。
大阪府農業大学校への商品スタッフⅡの導入の時はお世話になりました。

商品スタッフⅡV2では農産物直売所で使える機能は継承されているのでしょうか。
そのことが知りたくて投稿しました。

私は現在大阪府を退職後、果樹栽培を始めまして、昨年から本格的に販売できるようになりました。
地元での週1回のささやかな直売所に商品スタッフⅡの導入をお勧めし、現在試験運用中です。
大きなトラブルもなく稼働しておりますが、V2になることでライセンス料金のことなどの検討が必要になりました。
機能として大きな違いが無ければライセンス契約できるように話を進めたいと思っております。

簡単なホームページも開設しましたので、ご興味があれば覗いてみてください。

yuichi sugimura

unread,
Jan 18, 2019, 10:44:46 PM1/18/19
to cm...@googlegroups.com
杉村です。

ご無沙汰してます。

Ver.2ですが、外面的には、ほぼ新たな機能の追加になります。重要な機能削除はほぼありません。

ただ、細かな部分の機能削除はあります。例えば、現在では入手不能な、サードパーティ製の漢字->ひらがな変換ソフトへの対応は落とし、代替のシステムを組み込みました。

商品スタッフII自体よりも、Windows自体の環境変化、利用可能なデバイスやサードパーティ製ソフトの変化等による変更です。あるいは、Java言語自体の進化に合わせたプログラムの変更です。

かかっている工数としては、それら現代の環境に合わせるためのコード全体のオーバーホールという意味合いが大きいです。

ただし、現代のスマフォを棚卸端末として使うという大きな追加もあります。

無料のスタンドアロン版の中止理由としては、スタンドアロン版で十分という方があまりに多く、これを維持するだけの開発費用がでないことが一点と、ネットワーク版のサーバ方式とスタンドアロン方式の違いによるコードの差異を、今回計画した変更では維持できなくなったこともあります。


新価格は以下になります。

https://cm55.com/prices

農産物直売所機能はプリセットメニューにありますので、PC端末一台とウェブ端末一台で月額1,120円になります。ただ、現在のところ、直売所ではウェブ端末の利用価値は無いと思われますが。。。

今月下旬から試用開始を予定しており、現在ドキュメントを大きく改訂している最中です。

今回、もともとの40万行以上のプログラムを全面的に変更し、さらに数万行を加えているので、安定して使用できるのは、3月頃かと考えています。

もちろん、これまでの1.40及び開発版1.41のデータベースはそのまま移行が可能です。

よろしくお願いします。
> --
> --
> このメッセージはGoogleグループ「商品スタッフII」により自動配信されています。
> 投稿・退会・その他のオプションについては、次のURLをご覧ください。
> http://groups.google.co.jp/group/cmgs2?hl=ja
> ---
> このメールは Google グループのグループ「商品スタッフII」に登録している
> ユーザーに送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには
> cmgs2+un...@googlegroups.com
> <mailto:cmgs2+un...@googlegroups.com> にメールを送信してください。
> その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセ
> スしてください。

dokido...@gmail.com

unread,
Jan 19, 2019, 8:38:49 AM1/19/19
to 商品スタッフII
杉村 様

土岐です、了解しました。
さっそくライセンス契約の話を進めることにします。
接続台数については通常はPC1台で十分で、ウエブ端末は多分必要ないと思います。
ただ、年に一度「たけのこ祭り」というイベントがあり、これには大勢のお客さんが見えられます。
レジでの待ち時間を短縮するため、このときだけPC2台で運用したほうがよさそうなんです。
年1度か2度しか複数台で使わない場合でも2台のライセンス料金が必要になるでしょうか。
それともなんらかの対応をしていただける可能性はあるでしょうか。

ついでに周辺機器の接続に関する情報です。
現在、商品スタッフⅡはWindows10で使っていますが、特に不具合はありません。
また、レシートプリンタは3万円程度で購入した「FK-systemのPRP-250」を使っていますが、問題なく使えています。

2019年1月19日土曜日 12時44分46秒 UTC+9 ysugimura:

yuichi sugimura

unread,
Jan 20, 2019, 3:00:14 AM1/20/19
to cm...@googlegroups.com

二台のライセンス料金が必要です。が、ずっと二台にする必要はありません。

月ごとに設定できますので、その月だけということができます。

これは御自身でライセンスサイト(https://lic.cm55.com)にて設定できます。

もし一日だけというのでしたら、このあたりはご相談になります。

Windows10については、途中でいきなり落ちてしまうなどの不具合は発生しているようですが、解決策は出しています。

このあたりは商品スタッフIIに限らず、同じJava製ソフトで世界的に有名な「マインクラフト」というゲームでも発生しているようです。

https://cm55.com/latestinfo

レシートプリンタの情報ありがとうございます。FKシステムからレシートプリンタも出していたとは知りませんでした。

Ver.2の試用ダウンロードは今週中には開始したいと思っています。よろしくお願いします。


On 2019/01/19 22:38, dokido...@gmail.com wrote:
> 杉村 様
>
> 土岐です、了解しました。
> さっそくライセンス契約の話を進めることにします。
> 接続台数については通常はPC1台で十分で、ウエブ端末は多分必要ないと思います。
> ただ、年に一度「たけのこ祭り」というイベントがあり、これには大勢のお客さ
> んが見えられます。
> レジでの待ち時間を短縮するため、このときだけPC2台で運用したほうがよさそ
> うなんです。
> 年1度か2度しか複数台で使わない場合でも2台のライセンス料金が必要になるで
> しょうか。
> それともなんらかの対応をしていただける可能性はあるでしょうか。
>
> ついでに周辺機器の接続に関する情報です。
> 現在、商品スタッフⅡはWindows10で使っていますが、特に不具合はありません。
> また、レシートプリンタは3万円程度で購入した「FK-systemのPRP-250」を使っ
> ていますが、問題なく使えています。
> **//___^
> > cmgs2+un...@googlegroups.com <javascript:>
> > <mailto:cmgs2+un...@googlegroups.com <javascript:>> にメールを送
> 信してください。
> > その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout
> <https://groups.google.com/d/optout> にアクセ
> > スしてください。

dokido...@gmail.com

unread,
Jan 20, 2019, 8:10:18 AM1/20/19
to 商品スタッフII
杉村 様

土岐です。ライセンス料金が月ごとに設定できるということで了解しました。
ただ、複数台で使用するのはおそらく年に1日(たけのこ祭り)かもう1日(収穫祭というイベント)だけになります。
具体的になればまた相談に乗ってください。

後からになりましたが、私は商品スタッフⅡの有料化には賛成です。
有料化によってソフトの維持、改良の継続性が担保されることのほうが重要だと感じます。
しかも、料金が低額なのもありがたいです。

2019年1月20日日曜日 17時00分14秒 UTC+9 ysugimura:

yuichi sugimura

unread,
Jan 20, 2019, 11:02:38 PM1/20/19
to cm...@googlegroups.com

実際に、某アトラクション施設のおみやげ店さんなどはGWや夏の繁忙時期など端末を増やされていますので、弊社としてはごく普通のことなんです。

一般的なネットからダウンロードできるソフトウェアに比較しますと、これでも高額かもしれませんが、需要としてはるかに低いものにも関わらず、プログラム規模としては、はるかに巨大なものですので、このあたりの料金が最低限必要かと思っています。

よろしくお願いします。


On 2019/01/20 22:10, dokido...@gmail.com wrote:
> 杉村 様
>
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages