chrome.notifications での表示時間

1,034 views
Skip to first unread message

Koizumi

unread,
Oct 6, 2013, 6:10:11 AM10/6/13
to chrome-api-d...@googlegroups.com
chrome.notificationsのAPI
を試しているのですが、表示されるポップアップが8秒程度で消えてしまいます。
表示時間を任意に変更したいのですが、方法は無いのでしょうか?
eventTimeがそうなのかと思い適当に値を変更してみたのですが、変化がありませんでした

var _eventTime = Date.now() + 60 * 60 * 1000;//1時間表示?
//オプション
{
 ...
 eventTime: _ eventTime,
 ...
}

Yoichiro Tanaka

unread,
Oct 7, 2013, 8:00:21 AM10/7/13
to chrome-api-d...@googlegroups.com
よういちろう です。

表示時間の任意変更はできないっぽいですね。指定するためのパラメータが
どこにも見当たりません。

eventTimeは、その名の通り「通知のきっかけとなるイベントの発生日時」を
示していて、例えばカレンダーで何か予定を通知する際にその予定日時を関連
付けておくための用途です。

chrome.notifications.clear()も、通知の表示を消す、というよりは、「Chrome
のお知らせ」のリストから消す、という性質のものです。もちろん通知表示時
にclear()すれば表示も消えますが。

webkit版のnotificationでは表示時間を自分で制御できたんですけどねー(とい
うか消去は開発者側で実装することだった)。もしどうしても欲しければ、
crbug.comにて要望を出してみてはいかがでしょうか?

ご参考になれば幸いです。ではでは。



2013年10月6日日曜日 19時10分11秒 UTC+9 Koizumi:

Koizumi

unread,
Oct 7, 2013, 8:07:41 AM10/7/13
to chrome-api-d...@googlegroups.com
よういちろうさん

ご返答ありがとうございます。

うーん、やっぱり無理ですか
補足でeventTimeの解説、ありがとうございます。

webkitのnotificationを使えということなんでしょうかね
今後開発で使う場合はwebkitのほうがまだ良さそうですね


2013年10月7日月曜日 21時00分21秒 UTC+9 Yoichiro Tanaka:

Yoichiro Tanaka

unread,
Oct 7, 2013, 8:17:43 AM10/7/13
to chrome-api-d...@googlegroups.com
よういちろう です。

どうしても表示時間制御したいとなると、webkitの方ですね。

ただし、webkitの方で表示した通知は「Chromeのお知らせ」
に入らない、という動きの違いがあります。つまり、受けた
通知を後で振り替えれないということです。ユーザ体験的にも
「Chromeのお知らせ」に入るのと入らないのとで混在する
ので、微妙なところですね。。。




2013年10月7日 21:07 Koizumi <koizu...@gmail.com>:

--
--
このメールは Google グループのグループ「Chrome API Developers JP」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、chrome-api-d...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、chrome-api-develop...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/chrome-api-developers-jp?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
 
---
このメールは Google グループのグループ「Chrome API Developers JP」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、chrome-api-develop...@googlegroups.com にメールを送信します。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。



--
Yoichiro Tanaka
Email: yoic...@eisbahn.jp
Blog: http://www.eisbahn.jp/yoichiro

Koizumi

unread,
Oct 7, 2013, 11:51:22 AM10/7/13
to chrome-api-d...@googlegroups.com
補足ありがとうございます。
なるほど、厳密には機能も違うということですね

2013年10月7日月曜日 21時17分43秒 UTC+9 Yoichiro Tanaka:
このグループに投稿するには、chrome-api-develo...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、chrome-api-developers-jp+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。

詳細については、http://groups.google.com/group/chrome-api-developers-jp?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
 
---
このメールは Google グループのグループ「Chrome API Developers JP」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、chrome-api-developers-jp+unsub...@googlegroups.com にメールを送信します。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages