Getting Startedのサンプルが動かない

58 views
Skip to first unread message

Koizumi

unread,
Sep 16, 2013, 11:46:25 AM9/16/13
to chrome-api-d...@googlegroups.com
はじめまして

Chromeの拡張機能を開発してみようと
こちらにあるサンプルを試してみましたが動きませんでした。

やったことは
manifest.json
icon.png
popup.html
popup.js
これらをダウンロードし、一つのフォルダにまとめChromeの拡張機能タブで
デベロッパーモードを有効にし、パッケージされていない拡張機能としてフォルダを指定しました
結果ブラウザ右上にアイコンは表示されますが、
そこをクリックしても、白い横長の吹き出しのみが現れ、ページにあるような写真の列挙にはなりませんでした。
なお、popup.html単体をChromeで開くと写真の列挙になります。
マニフェストか、あるいは他になにか設定が必要なのでしょうか?

Toru Yoshikawa

unread,
Sep 16, 2013, 12:05:26 PM9/16/13
to chrome-api-d...@googlegroups.com
吉川です。

サンプルは、どうもflickrから写真を取得するために
ロードに時間がかかっているものだと思われます。

アイコンをクリックしたら、そのままでしばらく待ってみてください。


2013年9月17日 0:46 Koizumi <koizu...@gmail.com>:
> --
> --
> このメールは Google グループのグループ「Chrome API Developers JP」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、chrome-api-d...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、chrome-api-develop...@googlegroups.com
> にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/chrome-api-developers-jp?hl=ja
> からこのグループにアクセスしてください。
>
> ---
> このメールは Google グループのグループ「Chrome API Developers JP」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、メールの受信を停止するには、chrome-api-develop...@googlegroups.com
> にメールを送信します。
> その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。



--
Toru Yoshikawa
mail: pikotea[at]gmail.com
twitter: yoshikawa_t
blog: http://d.hatena.ne.jp/pikotea/

Koizumi

unread,
Sep 16, 2013, 12:13:05 PM9/16/13
to chrome-api-d...@googlegroups.com
早速のご返答ありがとうございます。

全くその通りでございました。
焦らず勉強して参ります。

ありがとうございました。

2013年9月17日火曜日 1時05分26秒 UTC+9 Toru Yoshikawa:
吉川です。

サンプルは、どうもflickrから写真を取得するために
ロードに時間がかかっているものだと思われます。

アイコンをクリックしたら、そのままでしばらく待ってみてください。


2013年9月17日 0:46 Koizumi <koizu...@gmail.com>:
> はじめまして
>
> Chromeの拡張機能を開発してみようと
> http://developer.chrome.com/extensions/getstarted.html
> こちらにあるサンプルを試してみましたが動きませんでした。
>
> やったことは
> manifest.json
> icon.png
> popup.html
> popup.js
> これらをダウンロードし、一つのフォルダにまとめChromeの拡張機能タブで
> デベロッパーモードを有効にし、パッケージされていない拡張機能としてフォルダを指定しました
> 結果ブラウザ右上にアイコンは表示されますが、
> そこをクリックしても、白い横長の吹き出しのみが現れ、ページにあるような写真の列挙にはなりませんでした。
> なお、popup.html単体をChromeで開くと写真の列挙になります。
> マニフェストか、あるいは他になにか設定が必要なのでしょうか?
>
> --
> --
> このメールは Google グループのグループ「Chrome API Developers JP」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、chrome-api-develo...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、chrome-api-developers-jp+unsubscribe@googlegroups.com
> にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/chrome-api-developers-jp?hl=ja
> からこのグループにアクセスしてください。
>
> ---
> このメールは Google グループのグループ「Chrome API Developers JP」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、メールの受信を停止するには、chrome-api-developers-jp+unsub...@googlegroups.com
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages