自己紹介や雑談スレ

20 views
Skip to first unread message

こしば

unread,
Sep 20, 2010, 10:47:17 AM9/20/10
to Chiba.rb - 千葉エリアの地域.rb
こしばです。

昼間は渋谷あたりにいて、夜は千葉にいる生活を送っています。
RubyKaigi2010の熱気に当てられ、俺も地域.rbやりたい!と思い動き始めました。

このグループのページにも書きましたが、千葉エリアでRubyに興味のある人同士で集まって、Rubyについての話しをしたり、もくもくと作業をできる
場を作れればいいなと考えています。
特に、Rubyの腕に自信がない方や、所謂コミュニティに行き慣れてないという方がRubyに関する活動を行うきっかけにもなればいいと考えております
ので、是非一緒に活動してくれればとてもうれしいです。

活動としては、不定期にオフラインで集まる機会を作ろうと思います。
まず一回目の集まりは10月中旬を目処に考えています。

どうぞよろしくお願いします。

Tomokazu Imai

unread,
Sep 29, 2010, 10:43:39 AM9/29/10
to chib...@googlegroups.com
はじめまして、今井と申します。

簡単に自己紹介をしますと、
昼間は虎ノ門辺りで働いています。
最寄り駅は本八幡駅で、30年間変わってないです。

Rubyの腕には全く自信がないので、
このような目的のコミュニティが出来て嬉しいです!

オフラインで集まる会にも行けたら良いと思っています。

以上です、よろしくお願いします。
--
+--------------------------------------------------------+
Tomokazu IMAI
blog : http://d.hatena.ne.jp/bobbyjam99
Twitter : @bobbyjam99
e-mail : bobby...@gmail.com
+--------------------------------------------------------+

Mazin

unread,
Sep 30, 2010, 12:23:40 PM9/30/10
to Chiba.rb - 千葉エリアの地域.rb
はじめまして、Mazinと申します。

2年前までRuby関西に所属しておりましたが、就職を期に千葉にやってまいりました。

普段は幕張で研究開発SE?な仕事をしており、
休日は都内で開かれる各種イベントや勉強会に月1ペースぐらいで参加してます。

RubyはCode Golfで使ったり、日々のちょっとしたことを解決するスクリプトを書いたりする程度です。
今はRails3が出たのでRailsの勉強をしようかなと考えていたところでした。

今回千葉でRubyに関する活動を始めようとしていると聞いて、是非参加したいと思っております。
今まではコミュニティに参加させていただくばかりだったので、今度はコミュニティを支えていければと思います。

以上、よろしくお願いします。

gtaka555

unread,
Sep 30, 2010, 7:37:48 PM9/30/10
to Chiba.rb - 千葉エリアの地域.rb
はじめまして、たか (gtaka555) と申します。

仕事は、製品開発をしています。ただ Ruby は仕事では使う機会がないため、
家でちょっとしたスクリプトをを書くくらいです。

一時期 Ruby をやめていましたけれど、近場でこういうコミュニティが立ち上がる
ということで、参加を決めました。
深い Ruby の話ができるか自信はありませんけれど、よろしくお願いします。

以上

On 9月20日, 午後11:47, こしば <ksb.4038.nullpoin...@gmail.com> wrote:

MATSUMOTO Eiji

unread,
Oct 12, 2010, 10:32:29 AM10/12/10
to Chiba.rb - 千葉エリアの地域.rb
はじめまして。
グループに参加させて頂いたまつもとです。
ご挨拶が遅れて失礼しました。

千葉県生まれ千葉県育ち千葉県在住千葉市勤務の芯からの千葉県民です。

ソフトウェア開発に関係する仕事をしていますがRubyはその範囲外でして、趣味で使う程度。
みなさんの力量に追いつくのが大変かもしれませんが、いろいろ学ばせて頂こうと思います。

よろしくお願いします。



On 9月20日, 午後11:47, こしば <ksb.4038.nullpoin...@gmail.com> wrote:

川上

unread,
Oct 31, 2010, 9:24:22 PM10/31/10
to Chiba.rb - 千葉エリアの地域.rb
はじめまして。川上と申します。
ATNDでのイベント告知を見て参加しました。

普段は都内で社内SE的な仕事をしています。現在、コードを書く仕事はほぼゼロですが、周りに
Rubyファンが多く、話しについていきたいと思っています。
開発の機会に関しても、おいおい増やしていければいいなと思っています。

以上、よろしくお願いします。

On 9月20日, 午後11:47, こしば <ksb.4038.nullpoin...@gmail.com> wrote:

KOSHIBA Toshiaki(Gmail)

unread,
Nov 3, 2010, 8:39:37 AM11/3/10
to chiba_rb
こしばです。

公民館を使えればコスト安く済むんじゃないかとおもって調べ始めました。

千葉市の公民館一覧
http://www.city.chiba.jp/kyoiku/shogaigakushu/shogaigakushu/kominkan.html

利用申し込みは直接行かねばならぬ模様・・・

MATSUMOTO Eiji

unread,
Nov 3, 2010, 9:30:55 AM11/3/10
to Chiba.rb - 千葉エリアの地域.rb
こんばんは。まつもとです。

> 利用申し込みは直接行かねばならぬ模様・・・

本当ですね…。

----
【申請窓口】
(申し込み)
利用日の5日前までに直接来館して、手続きをしていただきます。

【受付時間】
(開館時間)
午前9時00分から午後9時00分まで
ただし、公民館図書室は午前9時45分から午後5時00分まで
----
http://www.callcenter.city.chiba.jp/ttlfaq_cbc/faq/faq_detail.asp?FAQID=1577&baID=3&burl=0&Option=0&KW=0&KWAnd=1&Field=&Text=&LifeID=&GyoseiID1=8&GyoseiID2=&GyoseiID3=&SortA=&SortU=&Page=1&ViewCnt=10


地図検索してみました。
わたしの最寄り駅が海浜幕張駅なので、次の二カ所でしたら仕事帰りに寄れそうなのですが。


打瀬公民館(千葉市美浜区打瀬2丁目13番)
http://maps.google.com/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E6%B5%B7%E6%B5%9C%E5%B9%95%E5%BC%B5&daddr=%E6%97%A5%E6%9C%AC,+%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%8D%83%E8%91%89%E5%B8%82%E7%BE%8E%E6%B5%9C%E5%8C%BA%E6%89%93%E7%80%AC%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%93&hl=ja&geocode=FVTzHwIdod5YCCmVgvSHIIIiYDHM6Y4RDCFEMQ%3BFSvTHwIdD_NYCClHoOHiOoIiYDHJYJ54Y2HHmg&mra=ls&dirflg=w&sll=35.646416,140.041909&sspn=0.016321,0.02635&ie=UTF8&ll=35.644359,140.044312&spn=0.016322,0.02635&z=15

幕張本郷公民館(千葉市花見川区幕張本郷2丁目19番地33号)
http://maps.google.com/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E5%B9%95%E5%BC%B5%E6%9C%AC%E9%83%B7&daddr=%E6%97%A5%E6%9C%AC,+%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%8D%83%E8%91%89%E5%B8%82%E8%8A%B1%E8%A6%8B%E5%B7%9D%E5%8C%BA%E5%B9%95%E5%BC%B5%E6%9C%AC%E9%83%B7%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%99%E2%88%92%EF%BC%93%EF%BC%93&hl=ja&geocode=FdtSIAIdAeBYCCnVqz0kuYEiYDEQsU-JC-yDXg%3BFdtAIAIdEtRYCCkxGs54wIEiYDGR_0gWDuG6pg&mra=ls&dirflg=w&sll=35.668187,140.039186&sspn=0.008158,0.013175&ie=UTF8&ll=35.670441,140.040514&spn=0.008158,0.013175&z=16

On 11月3日, 午後9:39, "KOSHIBA Toshiaki(Gmail)" <ksb.
4038.nullpoin...@gmail.com> wrote:
> こしばです。
>
> 公民館を使えればコスト安く済むんじゃないかとおもって調べ始めました。
>
> 千葉市の公民館一覧http://www.city.chiba.jp/kyoiku/shogaigakushu/shogaigakushu/kominkan....
>
> 利用申し込みは直接行かねばならぬ模様・・・

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages