Cherryのログオン時に実行でエラー

98 views
Skip to first unread message

伊藤正一

unread,
Apr 1, 2010, 9:07:57 PM4/1/10
to cherry...@googlegroups.com
前略。Cherryを時刻合わせに愛用させてもらっています。軽快で便利なソフトで
すね。しかしながら、気になる点があります。設定の”Windowsのログオン時に
Cherryを実行する”のチェックボックスをONにすると、以下のようなエラーメッ
セージが表示されてうまく行きません。

”アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しま
した。[続行]をクリックすると、アプリケーションはこのエラーを蟲師、続行
しようとします。[終了]をクリックすると、アプリケーションは直ちに終了し
ます。この要求はサポートされていません。(HRRESULTからの例外 0x800700032)”

ちなみに使っているマシンは東芝のdynabooks TX66。OSはWindows7です。原因。
及び対処法は分かりますでしょうか?

by 竜巻小僧(pcr...@myad.jp)


almond

unread,
Apr 2, 2010, 10:46:12 AM4/2/10
to Cherry Users
竜巻小僧さん、はじめまして。

Cherry をご利用いただきありがとうございます。
作者の almond です。

Windows 7/Vista で「Windows のログオン時に Cherry を実行する」を有効にした場合、タスク スケジューラにタスクを
登録します。タスクの登録に失敗しているようですので、タスク スケジューラが起動していないことが原因ではないでしょうか?

スタート メニュー→「コントロール パネル」→「管理ツール」を開き、「サービス」をダブルクリックすると、サービス一覧が表示されますので、
「Task Scheduler」サービスが起動しているかどうかご確認ください。

> by 竜巻小僧(pcrd...@myad.jp)

竜巻小僧

unread,
Apr 2, 2010, 11:35:30 PM4/2/10
to Cherry Users

On 4月2日, 午後11:46, almond <alm...@tutinoko.com> wrote:
> 竜巻小僧さん、はじめまして。
>
> Cherry をご利用いただきありがとうございます。
> 作者の almond です。
>
> Windows 7/Vista で「Windows のログオン時に Cherry を実行する」を有効にした場合、タスク スケジューラにタスクを
> 登録します。タスクの登録に失敗しているようですので、タスク スケジューラが起動していないことが原因ではないでしょうか?
>
> スタート メニュー→「コントロール パネル」→「管理ツール」を開き、「サービス」をダブルクリックすると、サービス一覧が表示されますので、
> 「Task Scheduler」サービスが起動しているかどうかご確認ください。

コントロールパネルの管理ツールの位置が少し分かりにくかったですが、タスクスケジューラーを有効にすると、うまく行くようになりました。ありがとうご
ざいます。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages