Web ブラウザからCEV-RZ/A1Lにアクセスできない

140 views
Skip to first unread message

Gack

unread,
Feb 19, 2014, 9:17:49 PM2/19/14
to cevrza1...@googlegroups.com

CEV-RZ/A1L Linux SDK (V2.00.00 以降) 導入ガイド (第 3 版) を見ながら作業を進めていますが、
Web ブラウザからCEV-RZ/A1Lにアクセスできず、困っております。。

エラー:HTTP403エラーが発生します。

以下に環境を記載します。

有線LAN接続で、DHCPからIPを自動取得しています。
pingで確認すると、CEV-RZ/A1Lからも、PCからもお互いのIPにはアクセス可能です。

PCのIP:10.14.99.196
CEV-RZ/A1LのIP:10.14.99.213

サブネットマスク、デフォルトゲートウェイは同じです。

HTTP403エラーのため、アクセスが許可されていないと思い、/etc/httpd.confを下記のように修正しましたが接続できません。

# A: Allow address
A:10.14.99.196

Linuxの起動メッセージを見ると、アプリ自体は正常に立ち上がっていそうです。

他に設定の変更が必要なものがあれば、ご教示ください。

以上、よろしくお願いします。

cevrza1l-board

unread,
Feb 19, 2014, 9:34:31 PM2/19/14
to cevrza1...@googlegroups.com
# A: Allow address
A:10.14.99.196

に、ネットマスクを指定してもダメでしょうか?

ネットマスクが、255.0.0.0の場合は、

httpd.confを変更した後、httpdをリスタートしてください。
# /etc/init.d/S80httpd restart


また、pingは通るという事ですが、PCからCEV-RZ/A1Lに対してhttpポート(80)がファイアーウォール等で禁止されていないか確認してください。

よろしくお願いします。
以上です。

Gack

unread,
Feb 19, 2014, 10:59:23 PM2/19/14
to cevrza1...@googlegroups.com, cevrza1...@googlegroups.com
ご回答ありがとうございます。
確認しました。

ネットマスク指定、ファイアーウォールの設定も変更しましたが、接続できませんでした。
ですが、別のPCで接続確認しましたところ、接続できるPCがありました。

2つのPCの設定差異から、こちらで原因を追ってみます。
社内ドメインに参加しているか否かという差異が原因ではないかと考えています。

ありがとうございました。

以上、よろしくお願いします。

2014年2月20日木曜日 11時34分31秒 UTC+9 cevrza1l-board:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages