小さな庭にいる虫たちとのお付き合い/環境市民 メールニュース Vol.724 2022.6.5-2022.6.18

0 views
Skip to first unread message

環境市民広報

unread,
Jun 8, 2022, 3:00:57 AM6/8/22
to cef-...@googlegroups.com
☆環境市民は、ぶれずに30年☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◇◆ 環境市民 メールニュース Vol.724 2022.6.5-2022.6.18

◆◇◆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この季節、わが家の小さな庭では
人間と生き物たちの間で様々な申し合わせというか、
お互いを認め合いつつ共存するための暗黙のルールが整っていきます。

……コラムに続く

◇◆ 目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1)環境市民のラジオ 環境を身近に感じる15分
・今週はお休みです

2)環境市民の主催・協力行事情報
・2022年度 認定NPO法人環境市民 通常総会開催のご案内
・日本環境法律家連盟と、14の環境系非営利団体が士業向けの遺贈オンラインセミナーを共同開催
・「持続可能なでんきをつかっています」ステッカー作成のクラウドファンディングに挑戦中

3)行ってみよう!市民活動情報(他団体主催)

コラム<小さな庭にいる虫たちとのお付き合い>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1)環境市民のラジオ 環境を身近に感じる15分

・今週はお休みです。

<インターネットから聞けます(各回約15分)>
https://radiocafe.jp/200304006/

★一緒に番組をつくってみませんか?★
毎週月曜日13:00から15分間、FM79.7MHz京都三条ラジオカフェから放送ボランティアも募集中。
はじめての方も大歓迎。環境問題への理解が深まりますよ。
電話 075-211-3521 メール li...@kankyoshimin.org


2)環境市民の主催・協力行事情報

○2022年度 認定NPO法人環境市民 通常総会開催のご案内

来る6月21日(火)、通常社員総会を、
昨年同様に会場とオンラインとの両方で開催します。
環境市民の活動を知っていただく良い機会ですので、
どなたでもお気軽にお申し込みください。

日時: 2022年6月21日(火)18:15〜20:00
   (20:00〜20:30 オンライン交流会)

場所: ハートピア京都 第4会議室
     (京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375番地)

【アクセス】
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車 5番出口(地下鉄連絡通路にて連結)
京都市バス、京都バス、JRバス「烏丸丸太町」バス停下車
烏丸通り沿い南へ

新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言の発出状況により、
施設の規定により入場制限がかかる可能性があります。
その場合、ご希望に添えない場合がありますことをご了承ください。
会場とZOOMでつなぎ、オンラインでご参加いただくことも可能です。
社員以外で参加を希望される方は、あらかじめメールかファックスでご連絡をお願いします。

【申し込み、連絡先】
NPO法人環境市民
メール:li...@kankyoshimin.org
ファックス:075-211-3531
*オンライン参加、会場参加のどちらかを記載の上、
件名を「環境市民総会参加申込」としてください。
オンライン参加希望の方には、日程が近づきましたら参加URLをお知らせします。


○6月の環境月間に合わせて日本環境法律家連盟と、
14の環境系非営利団体が士業向けの遺贈オンラインセミナーを共同開催
https://peatix.com/event/3241155

一般社団法人JELF (日本環境法律家連盟)と、
環境保全や動物保護に取り組む14の非営利団体(一覧は下部参照)は合同で、
士業向けに遺贈セミナーを6月30日(木)に開催します。

「遺贈(いぞう)」とは、元気なうちに遺言書を作成することで、
自身の遺産を相続人以外の個人や団体へ贈与できるしくみで、
「最後の社会貢献」として関心が高まっています。
しかし一方で、その遺言書の作成支援に携わる専門家(弁護士や税理士等)の中でも、
「非営利団体への遺贈」の機会が少ない場合には戸惑われる方も少なくないようです。

そこで、日ごろより環境問題に取り組み、
また同時に環境保全団体への遺贈相談や執行にも携わるJELFの弁護士より、
実体験を交えたケーススタディのご紹介と、
ご参加者の方々がJELF弁護士へも、環境系団体へも、
自由に質問ができるセミナーを開催します。

■ 日時:6月30日(木)18:00~19:00
■ 開催方法:オンライン(ZOOM)、前日までにzoomの入室情報をお知らせいたします。
■ 講師:池田直樹(弁護士法人あすなろ)、吉田理人(アーライツ法律事務所)
■ 参加費:無料
■ 参加申込:以下のURLにあるイベント管理サイトPeatixからお申し込みください。
https://peatix.com/event/3241155
■ 申込締切:6月29日(水)17:00
■ 主催:一般社団法人JELF (日本環境法律家連盟)、
アジア協会アジア友の会、アニマル・ドネーション、
FoE Japan、大阪みどりのトラスト協会、環境市民、
気候ネットワーク、グリーンピース・ジャパン、
世界自然保護基金ジャパン、地球生物会議ALIVE、
トトロのふるさと基金、日本自然保護協会、
日本ナショナル・トラスト協会、
日本野鳥の会バードライフ・インターナショナル東京


○環境市民も運営メンバーのパワーシフトキャンペーンが、
「持続可能なでんきをつかっています」
ステッカー作成のクラウドファンディングに挑戦中です!
https://kibidango.com/2081

パワーシフトとは、自然エネルギーが中心となった
持続可能な社会にむけて、電力(パワー)のあり方を変えていくことです。
パワーシフトキャンペーンでは、
自然エネルギーや地域を重視する電力会社を紹介し、
選ぶ人(市民や事業者)を増やすことを呼びかけています。

クラウドファンディングでは、
再エネステッカーを作るための支援金を集めています。

再エネステッカーをパワーシフトしたお店や施設に貼ってもらうことで、
見た人がパワーシフトを知るきっかけになります。
また、外出先でも気持ちのいいでんきを使うお店を利用できたり、
素敵な取り組みをしている会社やカフェを利用して
応援することにも繋がります。

街中に気持ちのいいでんきを使うお店があったら、
とても素敵だと思いませんか?

目標金額は6月21日までに45万円です!
リターンには完成予定の再エネステッカー、オリジナル画像、
リーフレットや特別講座視聴権利などがあります!
このクラウドファンディングはAll or Nothingという形式のため
45万円に到達しないと0円となり、支援者に全額返金になってしまいます。

みなさんでこのクラウドファンディングを応援しましょう!
ぜひご支援と拡散をよろしくお願いいたします!

ご支援はコチラから▼
https://kibidango.com/2081


3)行ってみよう!市民活動情報(他団体主催)

・荒川太郎右衛門自然再生地 ボランティア募集 6/18@埼玉
http://www.kankyoshimin.org/modules/eventdesk/?action=single&evid=1537

・【環境運動家とオンライン英語】ケイトの”What's Happening In The World!?” 6/18@沖縄
http://www.kankyoshimin.org/modules/eventdesk/?action=single&evid=1543

・ウータンはなぜボルネオ島で木を植えるのか? 6/18@大阪
http://www.kankyoshimin.org/modules/eventdesk/?action=single&evid=1544

・「スウェーデンの主権者教育・市民教育からみた日本の課題」 6/19@東京
http://www.kankyoshimin.org/modules/eventdesk/?action=single&evid=1539

ポストコロナ時代のライフスタイル:都市は変われるか 6/23@東京
http://www.kankyoshimin.org/modules/eventdesk/?action=single&evid=1542

・非人道的兵器にあなたのお金を使わせないためにできること 6/25@東京
http://www.kankyoshimin.org/modules/eventdesk/?action=single&evid=1538

・みんなでつくる「おひさま発電所×防災」設置施設募集! 4/19~7/31@京都
http://www.kankyoshimin.org/modules/eventdesk/?action=single&evid=1534


★NPO/NGO、市民団体が行うイベント情報を募集中です★
http://ow.ly/aUG0W に投稿していただくだけ
いただいた情報は、当隔週刊メール(約1200人以上登録)で配信します。


◇ コラム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<小さな庭にいる虫たちとのお付き合い>

我が家の庭で一番、大きな存在はアシナガバチです。
女王蜂が巣をつくるために威嚇しながらブンブン飛んでいます。
その後、働きバチも登場して忙しく飛び回るようになりますが、
午前中は動きが鈍いので、
庭で必要な作業は朝のうち早めに済ませてしまいます。
洗濯物を干している時も、こちらを警戒しながら飛んでいますが、
攻撃されないとわかるのか相手も興奮せず、なんとなくお互いに
気になりながらも自分の仕事をしているって関係になっています。
人間にとってもまだ気温が上がりきっていない午前中の方が
いろんなことがやりやすいので特に不便はありません。

ちょっと苦手なのは蚊です。
こちらは距離を保ちたくても好かれやすい体質なのか、
まとわりついてきます。
動いていても水撒きの時も、
気がついたらシャツや皮膚に留まっています。
足元は特に邪魔されないせいか、
気がついたら一気に蚊に刺されてしまっていることも。

そこで、この季節から手作りし活躍するのが、
ハッカ油の虫除けスプレーです。
薬局で売っている無水エタノールと精製水に、
こちらも薬局で手に入るハッカ油を数滴垂らして、
あっという間に虫除けスプレーのできあがりです。

これをたっぷり服にも肌にもかけてから庭に出ます。
効き目は短時間なので、時々追加しないと再び蚊に好かれてしまいますが、
何より人間の体にも安心で安全で、
植物や虫にも迷惑をかけずに過ごせることが気に入っています。

ハッカ油の虫除けスプレーはインターネットで検索すれば
いろんな人が作り方を紹介していますので、
試してみたい方は調べてみてください。

*ハッカ油は3歳以下の子どもには使用しないでください。

<執筆者紹介>
ペンネーム:イバラノカンザシ

ドリトル先生に憧れ、海の中の生きものといつか話ができることを夢見て世界の海に潜り続けています。
最近、海の中にいると一瞬エラ呼吸できそうな気分になります。



  ─ボランティアスタッフが交代でお届けしています─

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
 誰もが参加できる環境NGO  認定NPO法人環境市民

 TEL:075-211-3521
FAX: 075-211-3531
 E-mail:li...@kankyoshimin.org
URL:http://www.kankyoshimin.org
 Facebook:http://www.facebook.com/kankyohsimin
 Follow me! ツイッター:kankyoshimin
 〒604-0932 京都市中京区麩屋町通二条下る 第二ふや町ビル206

 メールニュースの解除、変更はこちらhttp://ow.ly/gfhSw

 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
環境市民は地域から持続可能で豊かな社会をつくることをめざす
 環境NGOです。「環境市民」という団体名には、社会的に自立した
 行動と責任を取り、他者への依存的な要求や非難の行動よりも、率
 先して実践と提案を行う、「市民」が集う場でありたいという想い
 が込められています。設立1992年。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages