あつさん
後藤です
> OSCには過去2度参加させてもらっていますが(一度はCakePHPの発表をしました)、
> こちらの発表がいまいちだったのはあるとはおもいますが、反応はほぼゼロでした。。。
私もsymfonyの発表としては、反応1くらいでした(笑)
> 僕が見た限りでは学生が多いという印象を受けなかったのですが、
> 学生が多いのであれば、とても魅力的だと思います。
実際比率としてどうなのかは聞いてみないと分かりませんね。
ただ、昨年多治見IT勉強会がOSCに参加したのですが、OSC開催前にOSCのページにリンクが掲載され
ていたという理由で、学生の方が何名か勉強会に来られたということがありました。
> なので、現時点では、すこし様子見している段階です。
> どなたかものすごくやりたい!!という人がいましたら、協力させてもらいます。
上のような理由で、セッションまではやらなくとも、共同ブースに勉強会の案内チラシを置いてもらう
くらいはやっておくと、勉強会の認知度は上がるんじゃないかと思いました。