ばぐじら救援通信 vol. 516

87 views
Skip to first unread message

Hideo Oshima

unread,
Feb 2, 2021, 5:53:13 AM2/2/21
to bug-jp-announce
Mozilla.orgは試験運用していた“addons.mozilla.org”(AMO)で拡張機能をプロ
モートする仕組みを終了すると発表しました。詳しくは、こちら*1をどうぞ(日
本語の記事*2)。

安定版であるFirefox 85.0およびThunderbird 78.7.0がリリースされました。リ
リースノートは、*3および*4です。


*1 : https://blog.mozilla.org/addons/2021/01/21/promoted-add-ons-pilot-wrap-up/
*2 : https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1302038.html
*3 : https://www.mozilla.org/en-US/firefox/85.0/releasenotes/
*4 : https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/78.7.0/releasenotes/


●バグ概況

1/19から2/1に登録されたバグ :
Core:0件(+-0)/Suite:0件(+-0)/Fx:0件(+-0)/Tb:0件(+-0)/Web標準化:0件(+-0)
1/19から2/1に解決したバグ :
Core:0件(+-0)/Suite:0件(+-0)/Fx:0件(+-0)/Tb:0件(+-0)/Web標準化:0件(+-0)
未解決なCriticalなバグ :
Core:2件(+-0)/Suite:0件(+-0)/Fx:0件(+-0)/Tb:0件(+-0)/Web標準化:0件(+-0)
未解決のバグ総数 :
Core:261件(+-0)/Suite:28件(+-0)/Fx:47件(+-0)/Tb:26件(+-0)/Web標準化:2件(+-0)


●対処に困っているバグ

[Core] 各種パスを個別に記憶してほしい
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=1566
どういった基準でグループ分けしたらよいか、意見を求めています。

[Core] 等幅フォントで奇数サイズを選択し、全角文字で新規メール( text)を作
成した場合、<指定した折り返し文字数で折り返さない
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=4072
再現条件がはっきりしません。

[Core] アドレスブックの各項目の表示順をローカライズ可能にすべき
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=5079
修正方法について、意見を求めています。

[Core] パスワード欄にフォーカスが移動した時にCapsLockがオン<なら警告を出
すべき
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=6145
実装方法についてのアイデアを求めています。

●重要なバグ

[Core] 無限に document.write()を繰り返してメモリを食いつぶしていくと
再パース処理でクラッシュする
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=5562

[Core] X-Mozilla-Keys:ヘッダーにタグのデータが書かれていない場合、
Rebuild-Indexを行うとタグの情報がなくなる
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=5859

--
大島秀夫(Hideo Oshima)
http://hidenosuke.org/

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages