Groups
Groups
Sign in
Groups
Groups
bpminna
Conversations
About
Send feedback
Help
CoEの人集め
1 view
Skip to first unread message
hozawa
unread,
Aug 20, 2009, 8:26:55 AM
8/20/09
Reply to author
Sign in to reply to author
Forward
Sign in to forward
Delete
You do not have permission to delete messages in this group
Copy link
Report message
Show original message
Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message
to bpminna
先日、CoEによい人を集めることは難しいという発言がありましたが、実はその前に段取りをする必要があるのです。ただ会社にあなたの会社にはSOAが
必要だからCoEを組織する必要があるっと言っても、なかなか聞いていただけないと思います。
実際に最初に行う必要があるのは、ビジネス的の利点を明確にすることです。この場合、入庫から出荷の時間を半分にできるや在庫を減らすことができると
は、ビジネス的にその効果によって利益が具体的に予測できることが必要です。単純にビジネスプロセスが柔軟になるとか抽象的な効果は具体的に利益が計れ
ないので避けます。(先日書いた目的-問題-原因-解決案を利用すると便利)
この後に、この重要性を訴える必要があります。会社に重要性を話して、CoEを立ち上げると言う訳です。先ず、多くのページのパワーポイント・スライド
で論理的に訴えるよりも数スライドで感情に訴えた方が効果的と言われています。(^^)
こんな訳で、トップダウンのみでCoEを構成するのではなく、トップダウンで予算などを確保して、ボトムアップでメンバーを集める感じです。
IBMさんのSOA本は、最初からCoEを組むようにとも読めますが、IBMさんだから最初からCoEを要求することができるのかな?(^^;
それともIT研究所の人が書いていて、面倒な部分を省略しているのかな。(^^;
話は変わりますが、湘南オフに興味がある人はいませんでしょうか?
小沢
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages