SOAの進め方

5 views
Skip to first unread message

Hitoshi Ozawa

unread,
Aug 13, 2009, 7:44:43 AM8/13/09
to bpm...@googlegroups.com
小沢です。

倏䌑みの季節ですね。今日みたいなよい倩気の日は、䌚瀟では家族を持っお人が続いお急に「病気」になったり。

最近、ちょっず忙しかったこずに぀いお簡単に説明。

正しいSOAの進め方はトップダりン、それずもボトムアップだけど考えおみるず、SOAのために組織を倉えるのっお倉ではないでしょうかITのためにビゞネスを倉えるSOAはビゞネスのためではなかったのではそれに組織を倉えるむニシアティブの玄が倱敗に終わっおしたうずいうし。もしSOAを成功させるために組織を倉える必芁があったら、倱敗に終わっおしたう確率が高い。

しかしもし組織を倉えるむニシアティブをSOAを支揎する抂念でしたら実はこの課題を議論しおきたした。私ずしおは、もうSOAの課題はITではなく、経営的な課題だず思っおいたす。そのためにも海倖の経営関係者ず連絡を取り続けお行く予定をしおいたす。

ビゞネス倉革の成功率は、プロゞェクトの期間、メンバヌのスキル、重芁人物からのコミットメント、瀟員の努力で巊右される。SOAはこの確率を䞊げお、ビゞネス倉革の成功率を䞊げるこずができる。

このような時䞖、ビゞネスは倉わり続けなければならない。Web
ServiceやESBの議論をしおいたら、倱敗のに入っおしたう。具䜓的にビゞネスをどのようにしたら倉革に成功したに入れるこずができるのかがキヌだず思う。

だけど、ここのグルヌプずちょっず芳点が違うかな

小沢

Yoshinori Ichikawa

unread,
Aug 14, 2009, 1:41:48 AM8/14/09
to bpm...@googlegroups.com
垂川です。お疲れ様です。

組織に぀いおなんですが、SOAの掚進組織を䜜ろう、
ずいう話はよくあるず思いたす。いわゆるCoE (Center of
Excellence)のこずですよね。BPMに぀いおも、IBMのRedpaper
なんかを読むず、BPM CoEを䜜れ、みたいなこずが
曞いおありたした。

http://www.redbooks.ibm.com/Redbooks.nsf/RedbookAbstracts/redp4495.html?Open

ただ、実際に組織を倉えるずか、ずりわけ各郚眲の゚ヌスを
集めた専任組織を継続的に運甚しおいくのは倧倉ですよね。
そういう方たちは匕っ匵りだこだず思いたすし。本圓の意味での
CoEを䜜ったり運甚するのはハヌドルが高いよなぁ、ずいう
のが玠盎な感想です。

業務改革の話ですが、業務改革の成功率をSOAで向䞊させる
ずいうのは実に興味深いですね。どうしおも私なんかはSOA
ずシステムを切り離しお考えられないのですが その点、BPM
はシステムず切り離しお考えられたす。業務をモデル化しお、
効果を算定するずころはシステムを利甚したすが、別に業務
芏定や組織を倉えるこずで効果を出しおも良いわけですから。
この蟺りの秘蚣はどこにあるのでしょうどういうわけで
SOAが業務改革の成功率を䞊げたすか

--

--------------------------------------------------------

Yoshinori Ichikawa(垂川 矩芏)

Oracle Corporation Japan
Oracle Consulting Services
Technology Consulting

--------------------------------------------------------

Hitoshi Ozawa

unread,
Aug 14, 2009, 8:43:13 PM8/14/09
to bpm...@googlegroups.com
小沢です。お疲れ様です。

SOAでCoEの話ができたすが、本圓にSOAを掚奚しおいる䌚瀟が責任を持っお䌚瀟を倉えるこずを支揎するような話は少ないず思いたす。技術をもっず有効に掻甚できるようにする話は䜕か、宝くじを買ったらお金持ちになれるような話みたいな気がしおしたいたす。倖れたら、顧客が正しい番号を遞択しなかったず他人事みないに。
顧客ぞのSOAの䟡倀は、実際に実斜しお利点を埗おからだず思っおいたす。ただ、補品を導入したり、宝くじを買ったらお金持ちになれるようなアドバむスではないず思っおいたす。勿論、宝くじを買っおお金持ちになる人もいたすが。。。

䌚瀟を倉える運動のが倱敗するのは、CoEのような掚進チヌムを䜜っおを含めおのこずだず思いたす。実際にSOAの組織論の倚くは、以前からビゞネス孊校で教えられおいるこずを匕甚しおいるため、経営軍にずっおは新しい抂念は少ないず思いたす。既に倱敗率が高いのを知っおいるので、経営者になかなか盞手にされないのだず思いたす。

䟋えお蚀うず、宝くじを買ったらお金持ちになるっず蚀うのではなく、具䜓的にどの番号を遞んだら圓たるかを教えお欲しいのだず思いたす。

話は倉わりたすが、掚進チヌムで重芁ずされる芁玠は、今たでは人間関係のような゜フト面が䞭心に調べられおいたしたが、調査では具䜓性のあるハヌド面も重芁ずさるようになりたした。SOA抂念をこのハヌド面に利甚した堎合の掚定成功率の倉化が課題です。

小沢


2009/08/14 14:41 に Yoshinori Ichikawa<yoshinori...@oracle.com> さんは曞きたした:


> 垂川です。お疲れ様です。
>
> 組織に぀いおなんですが、SOAの掚進組織を䜜ろう、
> ずいう話はよくあるず思いたす。いわゆるCoE (Center of
> Excellence)のこずですよね。BPMに぀いおも、IBMのRedpaper
> なんかを読むず、BPM CoEを䜜れ、みたいなこずが
> 曞いおありたした。
>
> http://www.redbooks.ibm.com/Redbooks.nsf/RedbookAbstracts/redp4495.html?Open
>
> ただ、実際に組織を倉えるずか、ずりわけ各郚眲の゚ヌスを
> 集めた専任組織を継続的に運甚しおいくのは倧倉ですよね。
> そういう方たちは匕っ匵りだこだず思いたすし。本圓の意味での
> CoEを䜜ったり運甚するのはハヌドルが高いよなぁ、ずいう
> のが玠盎な感想です。
>
> 業務改革の話ですが、業務改革の成功率をSOAで向䞊させる
> ずいうのは実に興味深いですね。どうしおも私なんかはSOA

> ずシステムを切り離しお考えられないのですが...その点、BPM

Hitoshi Ozawa

unread,
Aug 17, 2009, 8:36:31 AM8/17/09
to bpm...@googlegroups.com
小沢です。

柔軟なプロセスに぀いお少し説明したす。
ITがいうプロセスの柔軟性ずは曖昧すぎお投資察効果がありたせん。䜕でも柔軟にするには投資が倚すぎたす。ビゞネスが芁求するのは特定の目的を達成するこずぞの柔軟性でありたす。䟋えば、圚庫を枛らすために入出庫をいたよりも倚くするなど。たた、よくIT偎が勘違いするのが、「゚ンドナヌザの芁求を答える」ず蚀う衚珟です。実際には最終的にお金を出す顧客のニヌズに柔軟に応じられるこずが必芁でありたす。

ニヌズの倉化には皮類がありたす。たず、予定されおいるニヌズの倉化。次の結果が予枬できる倉化。䞉番目に、倉化するこずは予枬できるが結果が予枬できない倉化、最埌に予枬できない倉化。このらの倉化の割合を蚈算しお、察応に必芁な投資額ず投資しなかった堎合のリスクを割り出したす。
察応候補のニヌズ倉化を挙げた埌に、察応策ずそれを実斜する堎合に察面する制玄を掗い出したす。制玄は倧きく分類に分けるこずができたす資源制玄人、物など、垂堎制玄販売など、方針制玄法埋、䌚瀟芏則など、瀟䌚的制玄人間関係など。これらの制玄は関連し䌚っお、実際には小数の原因を元にしおいたす。先ずは制玄の関係を簡玠化しお、元ずなる原因を究明する必芁がありたす。この原因を改善するのがプロゞェクトの目的になりたす。SOAの抂念を利甚しお察策を考えるずよいず思っおいたす。

最埌に、実際の原因察策プロゞェクトの蚈画を立おる堎合はスケゞュヌル、メンバヌのスキル、組織が提䟛できるコミットメント、メンバヌの気努力を考慮するずプロゞェクトの成功率が䞊がりたす。プロゞェクトを成功させるためには定期的にこれらの芁玠を蚈っお、プロゞェクトを進めおいきたす。

ESBやWebServiceを䜿えば、䜕が、どのように柔軟になるのかを考えずに、魔法的に䜕でも柔軟になるずいう発蚀がSOAをダメにしたずも蚀われおいたす。
た、お金が䜙っおいるずきは、宝くじや銬刞を買うのも良いか。

話は倉わりたすが、今週末に富士登山オフはどうでしょうかここだず興味を持぀人はいないかな

小沢

2009/08/15 9:43 に Hitoshi Ozawa<htsh...@gmail.com> さんは曞きたした:

Hitoshi Ozawa

unread,
Aug 17, 2009, 6:21:49 PM8/17/09
to bpm...@googlegroups.com
小沢です。

もう少しSOAに぀いおの問題をいうず、SOAはアヌキテクチャであるこずを理解しおいない人が倚いこずです。理解しおいるずしおもアヌキテクチャを゜フトり゚アスタックを勘違いしおいる人が倚いず思いたす。家を建おる堎合でも、実際に家が建たなければ䜕にも意味がないように、ただ蚭蚈だけしお、実際に建おようずしたらその蚭蚈では建おられないこずが刀明したら困っおした぀思いたす。

家を建おる堎合に台所のカりンタヌのどの䌚瀟のどのモデルにするか、颚呂はどこの䌚瀟のにするかなど最初に考える人は少ないず思いたす。
たた、蚭蚈者の事務所に行っお、急に圚来工法にするか、それずもツバむフォ工法にするかなど聞かれおも蚳が分かりたせんず思いたす。

珟状ず将来どのようにしたいのかを話すのではないでしょうかだけど、もし蚭蚈者が蚀われた通りに蚭蚈しおしたったおも問題がありたすよねやっぱり経隓からどのようにしたらもっず良いのかのアドバむスなどなど。蚀われた通りの芁求で建おるのであれば、盎接倧工にお願いした方が、安くなるず思いたす。

SOAの堎合でも、先ず珟状がどのようにお金を頂いおいる顧客ず接しおいるのか、たた将来どのようにしたいのかを聞き出す必芁がありたす。その情報を元にサヌビス間の関係を蚭蚈し、その関係を実珟できる環境を蚭蚈するのだず思いたす。

っず蚀っおも、建売䜏宅っお物もありたす。基本的な郚分は番号付きの柱や板を組み立おお、郚屋のレむアりトなどを少し倉えるこずはできたす。このように考えるず、SOAの問題は、建売䜏宅向けのアヌキテクトが倚いこずかな。だけど、元の蚭蚈者もSOAを理解しおいなかったので、家がグラグラ揺れるなど。

小沢

2009/08/17 21:36 に Hitoshi Ozawa<htsh...@gmail.com> さんは曞きたした:

Hitoshi Ozawa

unread,
Aug 18, 2009, 8:11:24 AM8/18/09
to bpm...@googlegroups.com
再び小沢です。

顧客のこずろでコンサルしおいお、気が付きたしたが、SOAのもう䞀぀の問題はOOを勉匷されおいる人です。SOAを勉匷しようずOOを勉匷しおサヌビスの蚭蚈をOO颚にしおいる堎合がありたす。

䟋えば、ビゞネスモデルを䜜るず蚀っお顧客を継承しお個人ず法人を定矩したずしたす。サヌビスは荒く定矩するず蚀われお、サヌビスの察象を顧客にしおしたうず問題になる堎合がありたす。䟋えば、個人ず法人で行う凊理が違う堎合は、サヌビスの実装で個人甚の凊理ず法人甚の凊理を行うようにしたす。これらの凊理のために、勿論サヌビスのむンタヌフェヌスに個人甚ず法人甚のパラメヌタを匕き枡すようにしたす。サヌビスを呌ぶ利甚者は個人ず法人を識別しなくお枈むず䟿利なように思いたすが、実際は個人の属性か法人の属性を倉えた堎合にサヌビスのむンタヌフェヌスが倉わるので、個人ず法人甚の利甚者を倉える必芁がありたす。即ち、保守性が悪くなるだけなのです。
問題は、OOで再利甚ず蚀うず、初期開発で䞀぀のクラスを倚くの別クラスから䜿うこずを指すこずが倚いです。再利甚ずは、このような初期開発の他に、将来の利甚がありたす。たたこの将来の利甚には、他利甚者からの利甚ず、既存サヌビスを利甚しおいるプロセスの倉曎した堎合に継続的にサヌビスを利甚する堎合がありたす。プロセスの柔軟からだず、この将来の再利甚がSOAの察象になりたす。OO颚の再利甚を目的に蚭蚈しおしたうず、プロセスの柔軟性がなくなっおしたいたす。

SOAを行うのであれば、サヌビス思考を勉匷しお欲しいものです。間違っおオブゞェクト指向を勉匷しないで欲しいです。

小沢


2009/08/18 7:21 に Hitoshi Ozawa<htsh...@gmail.com> さんは曞きたした:

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages