何度もすみません。IMAPで作成しようとするのですが、IMAPサーバーへのログイン情報が変更されたか、正しくありません。という表示がでます。
ドコモメールは、IMAP※1に対応したメールソフトやブラウザでもご利用できます。また、同一のメールアドレス(@docomo.ne.jp)を複数の端末でも利用することができます。
ドコモメールアプリ以外でドコモメールをご利用いただくための設定方法を紹介します。
これまでにiPhone/iPad、CommuniCase等の3rdPartyメールソフト、ドコモメールブラウザ版、PCでドコモメールを利用している方は、Step1、2は完了していますのでStep3をご参照ください。
閉じる
ドコモメールアプリ以外でドコモメールをご利用いただくためには、dアカウントが必要です。dアカウントをお持ちでない方は、新規にdアカウントを発行していただく必要がありますのでdアカウントポータルサイトをご確認ください。
閉じる
必ずWi-Fiをオフにしたうえで、以下の手順でdアカウントの利用設定を有効にしてください。
dアカウント利用設定を「利用しない」に設定すると、ドコモメールアプリ以外のIMAPに対応したメールソフトや別のスマートフォン、タブレット、パソコンからご利用できなくなりますのでご注意ください。
閉じる
利用する環境ごとに利用条件、設定方法が異なります。
IMAP※1に対応しているメールソフトで設定いただくことで、ドコモメールをご利用いただけます。
ドコモメールアプリ以外のメールソフトにおける設定方法については「その他のメールソフトでの設定方法」をご確認ください。
メールアプリの「アカウントの新規追加」などから、下記情報を設定してください。
設定項目の名称などは、メールアプリにより異なる場合があります。
メールアドレス |
---|
お客様のドコモメールアドレス |
パスワード |
お客様のdアカウントのパスワード もしくはセキュリティパスワード※2 |
IMAPサーバ | |
---|---|
iPhone、iPadに設定する場合 | imap2.spmode.ne.jp |
上記以外の端末に設定する場合(パソコンやAndroidTMなど) | imap.spmode.ne.jp |
ポート番号 | |
993 | |
セキュリティの種類 | |
SSL(over SSL3.0) | |
認証方式 | |
LOGINまたは AUTHENTICATE(LOGIN) | |
ユーザID | |
お客様のdアカウントID | |
パスワード | |
お客様のdアカウントのパスワード もしくはセキュリティパスワード※2 |
SMTPサーバ |
---|
smtp.spmode.ne.jp |
ポート番号 |
465 |
セキュリティの種類 |
SSL(over SSL3.0) |
認証方式 |
AUTH-PLAINまたは AUTH LOGIN |
ユーザID |
お客様のdアカウントID |
パスワード |
お客様のdアカウントのパスワード もしくはセキュリティパスワード※2 |
閉じる
メールアプリやソフトがない環境でも、ブラウザでお手軽にドコモメールを確認できます。
スマートフォンが手元になくても、メールが使えるのでもしもの時も安心!
[推奨環境]
Microsoft Windows® 7/Windows® 8.1/Windows® 10
Mac OS X:10.10/10.11
ブラウザ:IE11、Edge、Chrome、Firefox、Safari9