メールアカウントIDについて

237 views
Skip to first unread message

toro

unread,
Apr 8, 2017, 5:50:25 AM4/8/17
to BlackBerry User Group Japan
BBクラシック10を使用。メアドのアカウント取得のため、既存のメアド〜@docomo.ne.jpとパスワードを入力するがプロバイダーのIDを検証できないとメッセージが通知されます。どなたか解決策を教えてください。宜しくお願いします。

Skywalker

unread,
Apr 9, 2017, 1:02:13 AM4/9/17
to BlackBerry User Group Japan
https://mail.smt.docomo.ne.jp/ でdアカウントのIDとパスワードを確認した後、手動で設定してみてください。






 

toro

unread,
Apr 9, 2017, 11:40:38 PM4/9/17
to BlackBerry User Group Japan
アカウントを編集という項目がないのですが...

Skywalker

unread,
Apr 10, 2017, 12:35:34 AM4/10/17
to BlackBerry User Group Japan
2017年4月10日月曜日 12時40分38秒 UTC+9 toro:
アカウントを編集という項目がないのですが...


説明が舌足らずでした。(IMAPでアカウントを)新規に作成してください。





toro

unread,
Apr 10, 2017, 2:21:35 AM4/10/17
to BlackBerry User Group Japan
何度もすみません。IMAPで作成しようとするのですが、IMAPサーバーへのログイン情報が変更されたか、正しくありません。という表示がでます。

Skywalker

unread,
Apr 10, 2017, 7:05:16 AM4/10/17
to BlackBerry User Group Japan
2017年4月10日月曜日 15時21分35秒 UTC+9 toro:
何度もすみません。IMAPで作成しようとするのですが、IMAPサーバーへのログイン情報が変更されたか、正しくありません。という表示がでます。


下記に引用したStep 1およびStep2を(Android 端末上で)実行した後であれば、特段の問題はないはずなのですが...




その他のメールアプリからのご利用

その他のメールアプリからのご利用の画像

ドコモメールは、IMAP1に対応したメールソフトやブラウザでもご利用できます。また、同一のメールアドレス(@docomo.ne.jp)を複数の端末でも利用することができます。

利用方法

ドコモメールアプリ以外でドコモメールをご利用いただくための設定方法を紹介します。

これまでにiPhone/iPad、CommuniCase等の3rdPartyメールソフト、ドコモメールブラウザ版、PCでドコモメールを利用している方は、Step1、2は完了していますのでStep3をご参照ください。

Step1 dアカウント準備:dアカウントとはスマートフォン、タブレット、パソコンなどで、ドコモのサービスを利用する際に必要なお客様IDです。すでにdアカウントをお持ちの方はStep2へお進みください。 Step2 利用設定を有効にする:dアカウント利用設定を有効にします。dアカウント利用設定が有効になっている方はStep3へお進みください。 Step3 各アプリの設定:利用する環境ごとに利用条件、設定方法が異なります。詳細については下記Step3をご参照ください。
  • Step1 dアカウントの準備

    閉じる

    ドコモメールアプリ以外でドコモメールをご利用いただくためには、dアカウントが必要です。dアカウントをお持ちでない方は、新規にdアカウントを発行していただく必要がありますので別ウインドウが開きますdアカウントポータルサイトをご確認ください。

    • dアカウントはNTTドコモが提供するスマートフォンやパソコン向け各種サービスと、「docomo ログイン」に対応したサイトをご利用の際に、本人確認のために必要なIDです。
      (例:XX...@docomo.ne.jp
  • Step2 dアカウント利用設定を有効にする

    閉じる

    必ずWi-Fiをオフにしたうえで、以下の手順でdアカウントの利用設定を有効にしてください。
    dアカウント利用設定を「利用しない」に設定すると、ドコモメールアプリ以外のIMAPに対応したメールソフトや別のスマートフォン、タブレット、パソコンからご利用できなくなりますのでご注意ください。

    手順1の画像

    【1】ドコモホームページにアクセスし、「My docomo」をタップします。

    手順2の画像

    【2】「サービス・メールなどの設定」をタップします。

    手順3の画像

    【3】「メール設定」をタップします。

    手順4の画像

    【4】spモードパスワードを入力し、「認証する」をタップします。

    手順5の画像

    【5】「dアカウント利用設定の確認/変更」をタップします。

    手順6の画像

    【6】「利用する」を選択し、「確認する」をタップします。

    手順7の画像

    【7】dアカウントでドコモメールを利用するが「利用する」になっていることを確認し、「設定を確定する」をタップします。

    手順8の画像

    【8】設定完了となります。

  • Step3 ドコモメールアプリ以外のメールソフトからのご利用方法

    閉じる

    利用する環境ごとに利用条件、設定方法が異なります。

    他社製品の携帯電話機、または他のメールソフトからのご利用方法

    IMAP1に対応しているメールソフトで設定いただくことで、ドコモメールをご利用いただけます。
    ドコモメールアプリ以外のメールソフトにおける設定方法については「その他のメールソフトでの設定方法」をご確認ください。

    その他のメールソフトでの設定方法

    メールアプリの「アカウントの新規追加」などから、下記情報を設定してください。
    設定項目の名称などは、メールアプリにより異なる場合があります。

    メールアカウント
    メールアドレス
    お客様のドコモメールアドレス
    パスワード
    お客様のdアカウントのパスワード
    もしくはセキュリティパスワード2
    受信サーバ
    IMAPサーバ
    iPhone、iPadに設定する場合imap2.spmode.ne.jp
    上記以外の端末に設定する場合(パソコンやAndroidTMなど)imap.spmode.ne.jp
    ポート番号
    993
    セキュリティの種類
    SSL(over SSL3.0)
    認証方式
    LOGINまたは
    AUTHENTICATE(LOGIN)
    • 基本認証・基準と書かれている場合もあります
    ユーザID
    お客様のdアカウントID
    パスワード
    お客様のdアカウントのパスワード
    もしくはセキュリティパスワード2
    送信サーバ
    SMTPサーバ
    smtp.spmode.ne.jp
    • 設定する端末によらず同一です。
    ポート番号
    465
    セキュリティの種類
    SSL(over SSL3.0)
    認証方式
    AUTH-PLAINまたは
    AUTH LOGIN
    ユーザID
    お客様のdアカウントID
    パスワード
    お客様のdアカウントのパスワード
    もしくはセキュリティパスワード2
    • BlackBerry®(legacy OS)からはご利用いただけません。
    • メールソフトにdアカウントおよびパスワードを入力される場合、その管理には十分ご注意ください。
    1. IMAPのドコモメールは、セキュリティをより向上させるために固有のパスワード(セキュリティパスワード)を設定することができます。セキュリティパスワード発行済みの場合は、dアカウントのパスワードではなくセキュリティパスワードを入力いただく必要がございます。「セキュリティパスワードについて」をご確認ください。
  • ブラウザでのご利用方法

    閉じる

    メールアプリやソフトがない環境でも、ブラウザでお手軽にドコモメールを確認できます。
    スマートフォンが手元になくても、メールが使えるのでもしもの時も安心!

    別ウインドウが開きますドコモメール(ブラウザ版)

    • ログインできない場合は、Step1Step2を行ってください。

    [推奨環境]
    Microsoft Windows® 7/Windows® 8.1/Windows® 10
    Mac OS X:10.10/10.11
    ブラウザ:IE11、Edge、Chrome、Firefox、Safari9

 

Skywalker

unread,
Feb 27, 2020, 8:27:37 PM2/27/20
to BlackBerry User Group Japan
追伸

ドコモによる余計なお世話ですが...おそらく安全のため、IMAP用のパスワードがシステムによって作成されます。



Screenshot_20200227-231553_Chrome.jpg

 
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages