Blackberry Q10 simフリーを購入しましたが、ネット運用できません(;_;)

1,075 views
Skip to first unread message

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 5:28:29 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
os : 10.3.2.2474
機種番号 : SQN100-3
sim : iijmio(音声通話対応)

以前はソフトバンクのスマートフォンを使用しており、
よく分からないままフィーリングで購入したつけなのですが、、、
ソフトバンクとiijimioのsimを指して違いを確かめて原因を探そうなどしてみたのですが
完全にお手上げで困っております;;

ソフトバンクのsimを指した場合
ネットワークモードは LTE/HSPA+/UMTS/GSM
が選択でき、
ソフトバンクを選択すると3G音声通話だけ利用できます。

iijmioのsimを指した場合
ネットワークモードは、4Gと3Gと2G
が選択でき、
NTT Docomoを選択すると自動キャンセルされて、緊急電話しかできなくなります。

当方機械にはそれなりには強いのですが、プログラム等は全くの初心者です。
元のソフトバンクの契約もすでに解約済みで大変困っております。
どうかご返答よろしくお願いいたします。


Skywalker

unread,
Oct 27, 2015, 5:56:00 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
2015年10月27日火曜日 18時28分29秒 UTC+9 gunsou87:
os : 10.3.2.2474
機種番号 : SQN100-3
sim : iijmio(音声通話対応)


SQN100-3 は


日本国内でも繋がるはずですが...お手元の端末で 設定 ---> 詳細情報 ---> 全般 の下段に表示されている UMTS と LTE のバンドを教えていただけませんか。

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 6:09:14 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
もう返信が来るとは、、、!ありがとうございます!

UMTS動作帯域機能
1.2.5.6.8

LTE動作帯域機能
3.7.8.20

です。


2015年10月27日火曜日 18時56分00秒 UTC+9 Skywalker:

Skywalker

unread,
Oct 27, 2015, 6:40:38 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
2015年10月27日火曜日 19時09分14秒 UTC+9 gunsou87:

UMTS動作帯域機能
1.2.5.6.8

LTE動作帯域機能
3.7.8.20


私の Q10 は訳あって SQN 100-2 (AT&T 版)なので日本国内では動作しません。

私の Z10 は STL 100-2


ですが、対応している帯域は SQN 100-3 とほぼ同じです。この端末は DoCoMo 系の MVNO では http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/ (LTE契約の SIM 2枚 / 一方は音声あり・他方は音声なし)で問題なく動作しています。

IIJmio は利用したことがないので判りませんが、このフォーラムか何処かに動作報告が掲載されていたような気がしますが...

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 7:05:16 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
動作報告ですか、、、探してみます(;_;)
ご返答ありがとうございました!

2015年10月27日火曜日 19時40分38秒 UTC+9 Skywalker:

シモP

unread,
Oct 27, 2015, 7:40:05 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
ClassicをIIJmioで運用しています。
失礼ですが、APN設定は間違っていませんか?

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 7:47:44 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
いえいえ!自分だけでは気づかないこともあるのでそういうコメントはありがたいです!
iijmioから届いたsimカードのパックとその他もろもろの内のsimカード取扱説明書に書いてある情報を入力しています。
いろいろ調べた結果要因と思しきものを二つ思いついたのですが、こういったものは関係ありますでしょうか?↓
(利用可能なネットワークの欄に「SIMカードがサービスに対してプロビジョニングされていません」と表示されます)
(そもそも電波を拾いにくい地域に住んでいる)

2015年10月27日火曜日 20時40分05秒 UTC+9 シモP:
ClassicをIIJmioで運用しています。
失礼ですが、APN設定は間違っていませんか?

Skywalker

unread,
Oct 27, 2015, 8:04:17 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
2015年10月27日火曜日 20時47分44秒 UTC+9 gunsou87:

(利用可能なネットワークの欄に「SIMカードがサービスに対してプロビジョニングされていません」と表示されます)


データ通信専用契約の場合、音声通話ができないため、 「SIMカードがサービスに対してプロビジョニングされていません」と表示されます。

IIJmio のカードはLTE契約ですか?(3G契約では NTT DoCoMo のサーバに認証されません。)

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 8:15:11 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
音声通話ありの高速モバイル / Dサービス という契約です。

2015年10月27日火曜日 21時04分17秒 UTC+9 Skywalker:

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 8:20:23 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
追記:ただいまiijmioの公式HPを確認したところ、サービス状態やIICIDなどの欄が準備中となっています。その為でしょうか?

2015年10月27日火曜日 21時15分11秒 UTC+9 gunsou87:

Skywalker

unread,
Oct 27, 2015, 8:28:20 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
2015年10月27日火曜日 21時15分11秒 UTC+9 gunsou87:
音声通話ありの高速モバイル / Dサービス という契約です。


お手元にもう1台端末があれば SIM カード自体に問題があるか否か容易に検証することができますが、SQN 100-3 の SIM カードスロットに問題がある可能性もあります。

ソフトバンクの SIM カードは Android OS 端末等で問題なく動作していますか?

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 8:32:02 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
端末はあるにはあるのですが、ソフトバンクのものなので認識しないと思います、、、
simカードスロットは先日直したばかりなのでその可能性はないです。
ソフトバンクSIMは問題なく動作しています。

2015年10月27日火曜日 21時28分20秒 UTC+9 Skywalker:

Skywalker

unread,
Oct 27, 2015, 8:37:51 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
2015年10月27日火曜日 21時32分02秒 UTC+9 gunsou87:

simカードスロットは先日直したばかりなのでその可能性はないです。
ソフトバンクSIMは問題なく動作しています。


SQN 100-3 にソフトバンクの SIM カードを挿入した際にデータ通信ができない理由は...?

シモP

unread,
Oct 27, 2015, 8:42:19 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
私はデータ通信だけの契約ですが、その様な表示にはなっていません。
キャプチャーした設定画面の貼り付け方がわからないのでお見せできませんが、NTT docomoと表示されています。

Skywalker

unread,
Oct 27, 2015, 8:46:29 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
2015年10月27日火曜日 21時42分19秒 UTC+9 シモP:

キャプチャーした設定画面の貼り付け方がわからないのでお見せできませんが、NTT docomoと表示されています。


パソコンのブラウザ上で貼り付ける方が手っ取り早いですが...携帯端末のブラウザ上で画像を貼り付けるには表示をPCモードに変更する必要があります。 

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 8:57:43 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
いまソフトバンクのsimを指してみましたが、利用可能なネットワークの欄に「Softbank UMTS」と表示されて、それをタップして接続しますが、3Gの音声電話しかできません。同じくデータ通信はできなくなっています。
データサービスの欄はONにしてあって、ローミング中のデータサービスはプロンプトにしています。
APNは銀sim用にしてあります。
ソフトバンクの端末ではちゃんとデータ通信できるのですが、、、。
ちなみに前の端末でも家では3Gしか拾いません。

2015年10月27日火曜日 21時42分19秒 UTC+9 シモP:

Skywalker

unread,
Oct 27, 2015, 9:09:36 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
2015年10月27日火曜日 21時57分43秒 UTC+9 gunsou87:
いまソフトバンクのsimを指してみましたが、利用可能なネットワークの欄に「Softbank UMTS」と表示されて、それをタップして接続しますが、3Gの音声電話しかできません。同じくデータ通信はできなくなっています。
データサービスの欄はONにしてあって、ローミング中のデータサービスはプロンプトにしています。
APNは銀sim用にしてあります。
ソフトバンクの端末ではちゃんとデータ通信できるのですが、、、。
ちなみに前の端末でも家では3Gしか拾いません。


3Gで音声通信が可能であれば、3Gでデータ通信も何とかなるはずですが...念のため https://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E7.8A.B6.E6.B3.81 ソフトバンクのLTEバンド3かバンド8が飛び交っている場所でデータ通信を試してみては如何でしょう。

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 9:23:19 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
調べてみたところ問題はなさそうです、、、
なぜうまくいかないのでしょうか、、、

2015年10月27日火曜日 22時09分36秒 UTC+9 Skywalker:

Skywalker

unread,
Oct 27, 2015, 9:45:26 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
2015年10月27日火曜日 22時23分19秒 UTC+9 gunsou87:
調べてみたところ問題はなさそうです、、、
なぜうまくいかないのでしょうか、、、

残念ながら、手元にある Q10 (SQN 100-2)では状況を再現することができませんが、ソフトバンクやIIJmio で SQN 100-3 を利用されているユーザーも多数いらっしゃるので、遠からず原因は特定できるかもしれません。

(尚、手元にある Q5 (SQR 100-2)、Z10 (STL 100-2)、Z30 (STA 100-2)は DoCoMo 純正のSIMカードでもOCN 版のSIMカードでも問題なく動作しています。)

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 9:49:05 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
う~~ん なんでなのでしょう、、、
お使いのソフトウェアのバージョンは最新のものですか?

2015年10月27日火曜日 22時45分26秒 UTC+9 Skywalker:

Skywalker

unread,
Oct 27, 2015, 10:02:34 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
日本語入力が可能になった OS 10.2.1.845 から最新版の 10.3.2.xxxx まで、音声通信とデータ通信で躓いたことはありません。

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 10:07:01 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
そうですか。
それではバージョンをダウングレードしても意味はなさそうですね、、、。
その後も初期化したりいろいろしていますが、どうもうまくいきません、、、。
住んでいる地域も関西のわりと都会な地域なので電波もしっかり届いていると思うのですが。

2015年10月27日火曜日 23時02分34秒 UTC+9 Skywalker:
Message has been deleted

シモP

unread,
Oct 27, 2015, 10:43:17 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
そんな気はしてたんですけど、やはりそうでしたか(笑)
自分のClassicの設定画面はこうなっています。
参考になれば良いですけど。


2015年10月27日火曜日 21時46分29秒 UTC+9 Skywalker:

IMG_20151027_213019.png
IMG_20151027_213027.png

シモP

unread,
Oct 27, 2015, 10:46:05 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
APN設定はこうなってます。
IMG_20151027_234421.png

Skywalker

unread,
Oct 27, 2015, 10:59:45 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
APN:iijmio.jp
ユーザー名:mio@iij
パスワード:iij
認証タイプ:PAPまたはCHAP

と設定する訳ですね。OCN では

APN lte-d.ocn.ne.jp
ユーザ名 mobileid@ocn
パスワード mobile
認証タイプ CHAP(推奨)

こうなります。

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 11:04:09 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
わざわざ画像まで、、、、!ありがとうございます。
違う点といえば、こちらでは
ローミング中のデータサービスをオン にしており
ネットワーク選択モードが手動 になっており(自動にしても変化がなかったので、、、)
利用可能のネットワークの欄の右に家のようなマーク があるということです。
それにしても同じデバイスで同じソフトウェアなのにうまくいかないとは、なにがいけないのでしょうか、、、。

2015年10月27日火曜日 23時46分05秒 UTC+9 シモP:
APN設定はこうなってます。

Skywalker

unread,
Oct 27, 2015, 11:08:33 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
念のため・・・シモPさんの端末は Classic です。

gunsou87

unread,
Oct 27, 2015, 11:50:24 AM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
あ、そうなのですね うっかりしていました(^_^;)

2015年10月28日水曜日 0時08分33秒 UTC+9 Skywalker:
念のため・・・シモPさんの端末は Classic です。

RH+

unread,
Oct 27, 2015, 4:41:16 PM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
横から失礼します。
OS10の末尾2474、IIJmioSIM音声通話+データ通信プランで
Passportを運用中です。
BBIDはmopera.netのアカウントで登録しています。

moperaUスタンダードの契約はお済みでしょうか?
最新ROMに上げればmopera契約不要でspモードが使用可能になると
いう話は昨日辺りから出ているようですが…

シモP

unread,
Oct 27, 2015, 7:48:45 PM10/27/15
to BlackBerry User Group Japan
試しにgunsou87さんと同じ設定にしてみました。
合ってますかね?w
この状態でも、自分の端末はデータ通信できています。
他の部分に問題があるかも知れませんね。
IMG_20151028_084155.png
IMG_20151028_084113.png

gunsou87

unread,
Oct 28, 2015, 12:00:18 AM10/28/15
to BlackBerry User Group Japan
moperaとは契約しておりません。
BBIDはYahoo Mailのアカウントにしています。
それが原因でしょうか?
皆さんmoperaのアカウントで設定なさっているんですか?


2015年10月28日水曜日 5時41分16秒 UTC+9 RH+:

gunsou87

unread,
Oct 28, 2015, 12:02:18 AM10/28/15
to BlackBerry User Group Japan
わざわざありがとうございます!
この設定で、NTT DOCOMOの欄をクリックしてインターネットに接続します。
と、出るのですが、しばらくたってから緊急電話のみとでます゚(゚´Д`゚)゚

2015年10月28日水曜日 8時48分45秒 UTC+9 シモP:

gunsou87

unread,
Oct 28, 2015, 3:04:21 AM10/28/15
to BlackBerry User Group Japan
みなさまご返答ありがとうございました!
どうやら私の早とちりで、開通手続きがうまくいっていなくて、インターネットに接続できなかっただけのようです(;´Д`)
再起動していなかっただけのようです、、、(ーー;)
いろいろ調べて頂いたり、教えてくださったりしていただいて、本当にありがとうございました!
Q10大事に使っていきたいと思います!

2015年10月27日火曜日 18時28分29秒 UTC+9 gunsou87:
os : 10.3.2.2474
機種番号 : SQN100-3
sim : iijmio(音声通話対応)

以前はソフトバンクのスマートフォンを使用しており、
よく分からないままフィーリングで購入したつけなのですが、、、
ソフトバンクとiijimioのsimを指して違いを確かめて原因を探そうなどしてみたのですが
完全にお手上げで困っております;;

ソフトバンクのsimを指した場合
ネットワークモードは LTE/HSPA+/UMTS/GSM
が選択でき、
ソフトバンクを選択すると3G音声通話だけ利用できます。

iijmioのsimを指した場合
ネットワークモードは、4Gと3Gと2G
が選択でき、
NTT Docomoを選択すると自動キャンセルされて、緊急電話しかできなくなります。

当方機械にはそれなりには強いのですが、プログラム等は全くの初心者です。
元のソフトバンクの契約もすでに解約済みで大変困っております。
どうかご返答よろしくお願いいたします。


makkur...@gmail.com

unread,
Oct 28, 2015, 3:06:40 AM10/28/15
to BlackBerry User Group Japan
レスを見てただけでしたが、無事に使えるようになって良かったですね(^^)b

共にBlackBerryを使い続けましょう(^^)/

Sent from BlackBerry.

シモP

unread,
Oct 28, 2015, 3:10:51 AM10/28/15
to BlackBerry User Group Japan
解決した様で良かったですね。
これからのQ10ライフが楽しいことを祈ってます(笑)

Skywalker

unread,
Oct 29, 2015, 6:35:10 AM10/29/15
to BlackBerry User Group Japan

hanahanahinako
2015年10月29日 15:50
こんにちわ、製造番号からコピー製品か否かを調べることはできますか?


IMEI に関するサイトはありますが、BlackBerry Limited 社内でないと製造番号による検索を行うことはできないと思います。




Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages