第1回 2010.10.18

0 views
Skip to first unread message

SAWADA Tadashi

unread,
Oct 14, 2010, 10:11:39 AM10/14/10
to azab...@googlegroups.com
みなさま

第一回は、グリー株式会社様のご厚意で会議室をお借りできることになったので
以下の要領で開催しようと思います。

- 日時: 2010.10.18 (月) 19:30 - 21:30
- 会場: 六本木ヒルズ森タワー12F / グリー株式会社会議室

森タワーの受付で、必要になるもの:
- 訪問先の担当者の情報 = グリー株式会社 ソーシャルネットワーク総括部 吉川毅氏
- 身分証明ができるもの

待合せ:
19:20 頃を目処に、森タワー前の蜘蛛のあたりで待ち合わせにしましょう。
この時間に来れそうな人はまとめて入館する方針で。


参加表明:
ATND で募集とかはしないので、参加予定の人は、このメールに reply くださいませ。
吉川さん的にも人数の見当がつく方が良いと思いますし。

ついでに「当日はこんなことやろうと考えてる」みたいなことを書いておくと
興味を持った人とコラボレーションするきっかけになったりして良いかと思います:)

--
*
* SAWADA Tadashi a.k.a cesare
* <moc.liam...@gmail.com | skype:synkronicity | xri://=cesare>
* feeds: http://friendfeed.com/cesare
* blog: http://cesare.mayverse.jp/
*

SAWADA Tadashi

unread,
Oct 14, 2010, 10:16:19 AM10/14/10
to azab...@googlegroups.com
というわけで沢田です。参加しますw
Rev とか EventMachine を使って WebSocket で遊ぼうと思ってます。

TAKANO Mitsuhiro

unread,
Oct 15, 2010, 3:36:00 AM10/15/10
to azab...@googlegroups.com
こんにちは
高野です。

参加希望です。
もし、吉川さんの都合が悪ければ、

プラットフォーム開発本部 高野光弘

の名前で入館していただいても大丈夫です。


では、よろしくお願いします。

2010年10月14日23:11 SAWADA Tadashi <moc.liam...@gmail.com>:

--
TAKANO Mitsuhiro <taka...@gmail.com>

東方隆志

unread,
Oct 17, 2010, 9:12:38 PM10/17/10
to azab...@googlegroups.com
おはようございます、東方です。

本日参加予定です。

ruby1.9.2のソースコード(構文解析まわり)いじって遊ぼうと思ってます。

よろしくお願いします。


2010/10/15 TAKANO Mitsuhiro <taka...@gmail.com>:

SHIOYA, Hiromu

unread,
Oct 17, 2010, 11:17:21 PM10/17/10
to azab...@googlegroups.com
塩谷です。
今日はちょっと無理っぽなので不参加で><
レポート楽しみにしてます。


2010/10/18 東方隆志 <dameninng...@gmail.com>:

--
----------------------------------------------------------------
kwappa (SHIOYA, Hiromu)
- Programmer
- tobe-tobe (東京Basic Technology勉強会)
- phyzz.bz (フィジカルコンピューティングポータル)

kwapp...@gmail.com
http://www.kwappa.net/
http://twitter.com/kwappa
http://bit.ly/tobe-tobe
http://phyzz.bz
----------------------------------------------------------------

2celeb

unread,
Oct 18, 2010, 12:25:20 AM10/18/10
to Azabu.gem
高木です。

今日は別件で予定があるので欠席とさせてください。
いきなり欠席で申し訳ないです。


On 10月18日, 午前10:12, 東方隆志 <dameninngenn.ow...@gmail.com> wrote:
> おはようございます、東方です。
>
> 本日参加予定です。
>
> ruby1.9.2のソースコード(構文解析まわり)いじって遊ぼうと思ってます。
>
> よろしくお願いします。
>
> 2010/10/15 TAKANO Mitsuhiro <takan...@gmail.com>:
>
>
>
> > こんにちは
> > 高野です。
>
> > 参加希望です。
> > もし、吉川さんの都合が悪ければ、
>
> > プラットフォーム開発本部 高野光弘
>
> > の名前で入館していただいても大丈夫です。
>
> > では、よろしくお願いします。
>
> > 2010年10月14日23:11 SAWADA Tadashi <moc.liamg.ces...@gmail.com>:
> >> みなさま
>
> >> 第一回は、グリー株式会社様のご厚意で会議室をお借りできることになったので
> >> 以下の要領で開催しようと思います。
>
> >> - 日時: 2010.10.18 (月) 19:30 - 21:30
> >> - 会場: 六本木ヒルズ森タワー12F / グリー株式会社会議室
>
> >> 森タワーの受付で、必要になるもの:
> >> - 訪問先の担当者の情報 = グリー株式会社 ソーシャルネットワーク総括部 吉川毅氏
> >> - 身分証明ができるもの
>
> >> 待合せ:
> >> 19:20 頃を目処に、森タワー前の蜘蛛のあたりで待ち合わせにしましょう。
> >> この時間に来れそうな人はまとめて入館する方針で。
>
> >> 参加表明:
> >> ATND で募集とかはしないので、参加予定の人は、このメールに reply くださいませ。
> >> 吉川さん的にも人数の見当がつく方が良いと思いますし。
>
> >> ついでに「当日はこんなことやろうと考えてる」みたいなことを書いておくと
> >> 興味を持った人とコラボレーションするきっかけになったりして良いかと思います:)
>
> >> --
> >> *
> >> * SAWADA Tadashi a.k.a cesare
> >> * <moc.liamg.ces...@gmail.com | skype:synkronicity | xri://=cesare>
> >> * feeds:http://friendfeed.com/cesare
> >> * blog:http://cesare.mayverse.jp/
> >> *
>
> > --
> > TAKANO Mitsuhiro <takan...@gmail.com>

Yuka Ouka

unread,
Oct 18, 2010, 12:28:01 AM10/18/10
to azab...@googlegroups.com
おおかです。

本日参加。
Scalaを遊ぶ!会第2回の準備でScalatraを色々いじる予定。
よろしくお願いします。

--
おおかゆか <home...@gmail.com>


2010年10月14日23:11 SAWADA Tadashi <moc.liam...@gmail.com>:

石井基裕

unread,
Oct 18, 2010, 3:45:08 AM10/18/10
to azab...@googlegroups.com

こんにちはいしいです。

本日はちょっと参加できません。。。
次週からはぜひ参加させてください!
よろしくお願いします。

--
-----------------------------------------------------------
日本電子専門学校
オープンソースシステム科 電設部
 石井 基裕 (twitter:ece_m)
     m.ec...@gmail.com
-----------------------------------------------------------

Kengo HAMASAKI

unread,
Oct 18, 2010, 3:57:29 AM10/18/10
to azab...@googlegroups.com
はまさきです

本日参加します.
Rubyベストプラクティスを読みながら手を動かすつもりでおります.

#ヒルズ童貞です

--
KengoHAMASAKI <k.ham...@gmail.com>

吉川毅

unread,
Oct 18, 2010, 4:43:54 AM10/18/10
to azab...@googlegroups.com
吉川です。

本日は20日に勉強会開催することもあって、お仕事に専念するつもりですので、
基本不参加とさせて頂きたいです。
(案内等はたかのさんにお任せさせて頂いてます)

21時以降で時間作れそうなら顔ださせて頂きますmm

--
吉川 毅<tsuyos...@gmail.com>

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages