SEN 統計不正で新たに「官邸関係者」明記の圧力メールが発覚!安倍首相「いったん戻れ」の理由はこれだったのか(リテラ) : 赤かぶ

0 views
Skip to first unread message

asyura...@gmail.com

unread,
Feb 22, 2019, 8:55:50 AM2/22/19
to asyur...@googlegroups.com
統計不正で新たに「官邸関係者」明記の圧力メールが発覚! 安倍首相「いったん戻れ」の理由はこれだったのか(リテラ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/804.html
SEN 804 2019/2/22 22:50:55
投稿者: 赤かぶ

<font size="5"><b>統計不正で新たに「官邸関係者」明記の圧力メールが発覚! 安倍首相「いったん戻れ」の理由はこれだったのか</b></font><br>https://lite-ra.com/2019/02/post-4563.html<br>2019.02.22 統計不正で厚労省課長が「官邸関係者」明記の圧力メール<br><br>      <img src="http://asyura.x0.to/imgup/d9/11232.png"><br>      首相官邸HPより<br><br><br>圧力があった──そのことを証明する、決定的な証拠が出てきた。<br><br> それは、「毎月勤労統計の改善に関する検討会」(以下、検討会)で座長を務める中央大学・阿部正浩教授に対し、厚労省の手計高志統計情報部雇用・賃金福祉統計課長補佐(当時)が2015年9月14日の16時8分に送ったメール。国会では野党が何度もメールを公開せよと迫ってきたが、安倍政権はこれをひた隠しに。それがようやく衆院予算委員会の理事会でメールが公開されたのだ。<br><br> 無論、安倍政権が積極的に開示したわけではなく、立憲民主党・逢坂誠二議員の説明によれば、阿部座長自らがこのメールを厚労省に転送したのだと�
�いΑ0ど�堕垢�錣兇錣凝樵�靴覆韻譴弌�打楡�△榔�靴弔鼎韻襪弔發蠅世辰燭里世蹐Α��錫鮠錫鮠 しかも、阿部座長に送られたこのメールに綴られていたのは、これまで安倍首相や中江元哉前首相秘書官、根本匠厚労相らが必死になって答弁してきた「官邸の関与はない」という主張を覆す、衝撃的なものだ。<br><br>〈委員以外の関係者と調整している中で サンプルの入れ替え方法について、部分入れ替え方式で行うべきとの意見が出てきました。<br>(ご存じのとおり、報告書(案)では、総入れ替え方式が適当との記載を予定していました。)<br>このため、第6回では、報告書(案)ではなく、中間的整理(案)の議論ということで とりまとめを行わせていただきたいと考えています。<br>併せてサンプルの入れ替え方法についても「引き続き検討する」というような記述とする予定です〉<br><br> これまで国会では、「委員以外の関係者」=中江首相秘書官が「部分入れ替え方式を検討すべきではないか」と伝えていたと説明されてきたが、メールを見ると、実際は「部分入れ替え方式で行うべき」と明確な圧力がかけられてい�
�燭里任△襦�気蕕砲蓮△海離瓠璽襪砲△襪箸�蝓��屋欝年8月7日におこなわれた検討会の第5回会合では、阿部座長が「検討会の方向性としては、総入れ替え方式で行うことが適当であるということにさせていただければと思います」とまとめていたが、メールが送られた2日後の9月16日におこなわれた第6回会合では一転、「サンプル入れ替え方法については、引き続き検討することとする」と方針を変更されている(ちなみにこの日、阿部座長は会合を欠席)。<br><br> つまり、中江首相秘書官の「部分入れ替え方式で行うべき」という圧力によって、検討会の方針はものの見事にねじ曲げられたのである。これを「官邸の関与」と言わずして何と言おう。<br><br> これだけでも驚きの内容だが、衝撃的な事実はまだある。今回、新たにもうひとつ、2015年9月4日に手計高志課長補佐が阿部座長に送ったメールが公開されたのだが、そこにはこう書かれていた。<br><br>〈現在、検討会での検討結果等については<br> 官邸関係者に説明をしている段階であります〉<br><br> 中江首相秘書官は国
�会で“厚労省から検討会設置の報告は受けたが、検討の途中や結果の報告を受けた記憶はない”と言い張ってきたが、これは完全な虚偽答弁で、厚労省は安倍官邸に逐一報告を入れていたのだ。その上、手計課長補佐はこうして、わざわざ阿部座長に〈官邸〉の二文字をちらつかせていたのである。 <br><br> しかも、このメールが送られた前日である3日は、中江首相秘書官が安倍首相にこの統計調査の方法の問題を伝えた、その日だ。<br><br> これは偶然なのか、それとも統計調査の方法の問題を聞いた安倍首相が変更の指示を出し、中江首相秘書官がさっそく厚労省に圧力をかけた結果なのか──。その真相はいまは不明だが、ただ、たしかなことは、安倍政権が必死になって隠してきたこれらメールの中身に、安倍首相が相当な焦りを見せていたことだ。<br><br><font color="#000000" face="メイリオ" size="4"><b>■このメールの内容を追及された根本厚労相に安倍首相が「いったん戻れ!」</b></font><br><br> 本サイトで昨日お伝えしたように、21日の衆院予算委員会でこのメールについて立憲民主党の長妻昭議員に追及された際、根本厚�
��蠅呂靴匹蹐發匹蹐砲覆蝓◆屬─次�﨨枯��覆�薜ど�堕垢冒�辰織瓠璽襦帖帖�匹ΔいΕ瓠璽襪辰届辰任垢辰院8﨨枯��覆�薜ど�堕垢冒�辰織瓠璽襦△世隼廚い泙后廚覆匹般軌嫐�陛柀曚魴�衒屬靴拭�修靴董�杭糞聴��蕁崔羶箸蓮�廚反屬�譟∈�楔隆�蠅�鞠發靴討い襪函�打楴鸛蠅麓�覆�蕁屬い辰燭麑瓩譟廖福屬い辰燭鷁爾�譟廚箸睚垢海┐襦砲隼惻─�海了惻┐鮗�韻萄�楔隆�蠅�屬い辰燭麑瓩蠅泙后廚噺世ぁ�柀曚鬚笋瓩銅�覆北瓩襪箸いΑ△箸鵑任發覆せ�屬�験�気譴拭��錫鮠錫鮠 しかし、今回のメール公開で、安倍首相が議場に響く声で「戻れ」あるいは「下がれ」と指示を出した理由も合点がゆく。なにせメールには「官邸の関与」がはっきりと示されていたからだ。そして、メールの中身を問われて安倍首相が焦って根本厚労相の答弁を封じ込めた言動、それこそが安倍首相の関与を証明しているようなものだろう。<br><br> 国会答弁を虚偽で固め、存在するメールの証拠を隠蔽し、挙げ句、大臣の答弁さえやめさせてしまう。そこまでするのは、やましいことがあるからに他ならない。安倍首相の指示があったのかどうか、今後も徹底した追及が必要だ
�。<br><br>(編集部)<br><br><br><br><font size="5"><b>厚労省、官邸関係者に説明と記載 メールを公開</b></font><br>https://this.kiji.is/471641662694638689?c=39550187727945729<br>2019/2/22 20:35 共同通信<br><br> 毎月勤労統計の調査対象事業所の入れ替え方法を巡り、厚生労働省は22日、姉崎猛・元統計情報部長が中江元哉・元首相秘書官と面会した2015年9月、同省担当者が有識者検討会の阿部正浩座長へ送ったメールを公開した。面会10日前の9月4日のメールに「検討結果を官邸関係者に説明している段階だ」とする記載があった。<br><br> 野党は方法変更に官邸の意向が反映されたとみて批判を強めている。<br><br> 姉崎氏と中江氏の面会当日の9月14日午後4時8分のメールでは、「総入れ替え方式が適当」との結論で「報告書案」を取りまとめる予定だったが、急きょ方針転換していたことが判明した。<br><br><br><blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">統計不正で新たに「官邸関係者」明記の圧力メールが発覚!
安倍首相「いったん戻れ」の理由はこれだったのか <a href="https://t.co/DP9f0Aik7n">https://t.co/DP9f0Aik7n</a> <a href="https://twitter.com/litera_web?ref_src=twsrc%5Etfw">@litera_web</a>より</p>&#8212; 小池晃 (@koike_akira) <a href="https://twitter.com/koike_akira/status/1098935413475962880?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年2月22日</a></blockquote><br><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script><br><br><blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">"今回のメール公開で、安倍首相が議場に響く声で「戻れ」と指示を出した理由にも合点がいく。なにせメールには「官邸の関与」がはっきりと示されていたからだ。そして、メールの中身を問われて安倍首相が焦って根本厚労相の答弁を封じ込めた" <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%95%8F%E9%A1%8C?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#不正調査問題</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%B5%B1%E
8%A8%88%E5%81%BD%E8%A3%85?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#統計偽装</a> <a href="https://t.co/HHFZW78jVs">https://t.co/HHFZW78jVs</a></p>&#8212; GhettoOrgan【月燈風琴】 (@GhettoOrgan) <a href="https://twitter.com/GhettoOrgan/status/1098921896609869829?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年2月22日</a></blockquote><br><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script><br><br><blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">"姉崎猛・元統計情報部長が中江元哉・元首相秘書官と面会した…10日前の9月4日のメールに「検討結果を官邸関係者に説明している段階だ」とする記載…面会当日のメールでは「総入れ替え方式が適当」との結論が、急きょ方針転換していたことが判明" <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%95%8F%E9%A1%8C?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#不正調査問題</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%B5%B1%E8%A8%88%E5%81%BD%E8%A3%85
?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#統計偽装</a> <a href="https://t.co/niE0MC1BuG">https://t.co/niE0MC1BuG</a></p>&#8212; GhettoOrgan【月燈風琴】 (@GhettoOrgan) <a href="https://twitter.com/GhettoOrgan/status/1098910740495294464?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年2月22日</a></blockquote><br><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script><br><br><blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">"今回のメール公開で、安倍首相が議場に響く声で「戻れ」と指示を出した理由にも合点がいく。なにせメールには「官邸の関与」がはっきりと示されていたからだ。そして、メールの中身を問われて安倍首相が焦って根本厚労相の答弁を封じ込めた" <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%95%8F%E9%A1%8C?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#不正調査問題</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%B5%B1%E8%A8%88%E5%81%BD%E8%A3%85?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#統計偽装<
/a> <a href="https://t.co/HHFZW78jVs">https://t.co/HHFZW78jVs</a></p>&#8212; GhettoOrgan【月燈風琴】 (@GhettoOrgan) <a href="https://twitter.com/GhettoOrgan/status/1098921896609869829?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年2月22日</a></blockquote><br><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script><br><br><blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">統計不正で新たに「官邸関係者」明記の圧力メールが発覚! <br> <a href="https://t.co/nhXjuh9Dq8">https://t.co/nhXjuh9Dq8</a> <br>中央大学・阿部正浩教授に対し、厚労省の手計高志統計情報部雇用・賃金福祉統計課長補佐が2015年9月14日の16時8分に送ったメール。それがようやく衆院予算委員会の理事会でメールが公開されたのだ。</p>&#8212; @反共謀罪@脱原発@反暴走政権 (@hikawabito) <a href="https://twitter.com/hikawabito/status/1098923623878864897?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年2月22日</a></blockquote><br><script async s
rc="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script><br><br><blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">「メール公開で、安倍首相が議場に響く声で「戻れ」あるいは「下がれ」と指示を出した理由も合点がゆく。メールには官邸の関与がはっきりと示されていたからだ。メールの中身を問われて安倍首相が焦って根本厚労相の答弁を封じ込めた言動こそが安倍首相の関与を証明している」 <a href="https://t.co/sfEu2BX32j">https://t.co/sfEu2BX32j</a></p>&#8212; 北野慶 (@keikitano) <a href="https://twitter.com/keikitano/status/1098924435619237888?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年2月22日</a></blockquote><br><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script><br><br><blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">「誰の意見でもなく個人の考えです」と言った奴、「記憶にありません」と言った奴、両方とも偽証罪だよ。<br><br>統計不正で新たに「官邸関係者」明記の圧力メールが発覚! 安倍�
�鸛蝓屬い辰燭麑瓩譟廚陵�海呂海譴世辰燭里� <a href="https://t.co/JBRgyB0Owe">https://t.co/JBRgyB0Owe</a> <a href="https://twitter.com/litera_web?ref_src=twsrc%5Etfw">@litera_web</a>より</p>&#8212; 可能性の獣(ユニコーン) (@rogata412) <a href="https://twitter.com/rogata412/status/1098937459440640000?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年2月22日</a></blockquote><br><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script><br><br><blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/n5MBfHNgJH">https://t.co/n5MBfHNgJH</a><br>根本厚労相がメールの中身を話そうと席を立った途端、首相が「一旦下がれ!」と叫ぶ!<br>こんな事は前代未聞のことだ!<br>よほどヤバイ!と思ったからだろう。<br>どこまで隠すつもりなんだろうか&#10071;&#10071;<br>まるでモリカケのビデオを見てるようだ&#10071;&#10071;</p>&#8212; wakatyan (@dNIoQ4uW3BlBOrc) <a href="https://twitter.com/dNIoQ4uW3BlBOrc/status/1
098940738362998790?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年2月22日</a></blockquote><br><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script><br>関連記事<br>安倍首相が統計不正の証拠メールを突きつけられ大慌て! 答弁中の根本厚労相に「いったん戻れ」と前代未聞の指示(リテラ)<br>http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/762.html<br><br><br>




Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages