G-Call050について

195 views
Skip to first unread message

T K

unread,
Jan 26, 2025, 2:36:18 AMJan 26
to 日本Asteriskユーザ会
お世話になっております。

FreePBXユーザ会に投稿しましたが反応が無かったのでこちらにも投稿します。

楽天がSmartalkをサービス終了する関係で移行を検討しています。
SmartalkをFreePBXに収容し、着信、発信ともOKで複数チャネル利用可能で
便利に使用していましたが、
G-Call050はレジスト、着信まではできたのですが、発信がどうしてもできません。
FreePBXにG-Call050を収容できた方はいらっしゃるのでしょうか。

Asteriskに、でも、設定内容等ご教示いただければとても助かります。

高橋隆雄

unread,
Jan 26, 2025, 10:45:14 PMJan 26
to 日本Asteriskユーザ会
050系は今後あまり使わないことをお勧めします。理由のひとつは0ABJの距離課金が廃止された
ので0ABJでも国内なら3分10円(厳密にはちがうけど)になったことです。他の理由はまあ、みな
さんお察しの通りのやつですけども。

で、そのサービスは知らないのですが、着信はできるが発信できない場合の原因でよくあるのは
CallerIDやPPI (P-Prefered-Identity)ヘッダが設定されてないことで、やり方は現在のサンプル設定
ファイル


を参考にしてみてください。
FreePBXは最近追ってないので詳細はよくわかりませんが


このへんが参考になるかもしれません。

CallerIDやPPIで蹴られている場合には大抵はFrobiddenが返ってきていると思います。

2025年1月26日(日) 16:36 T K <bonan...@gmail.com>:
--
このメールは Google グループのグループ「日本Asteriskユーザ会」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには asterisk-ug...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションを表示するには、https://groups.google.com/d/msgid/asterisk-ug/d5d406e8-c9e9-4667-9e45-efc351c788een%40googlegroups.com にアクセスしてください。


--
Takao Takahashi

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages