両川様
始めまして。
反応頂きありがとうございます。
今回は高橋さんの記事を参考に、YAMAHAルーターを使用しPJSIP環境下でひかり電話を直接収容しております。
同時に3つの内線を呼び出すのではなく、1台ずつ呼び出して通話する分には問題がありませんでした。(3回線同時通話問題なし)
ホームゲートウェイは「GE-PON<O>C GE-PON-ONU タイプD<1>2」を利用しています。
お話しされておりますとおり、中を覗ければよかったのですがかなり古いものらしく
セットアップ用ツールのインストール先がリンク切れしていたりで匙を投げておりました。。
念の為アドバイス通り以下に設定を記載させていただきます。
以下、configファイルの中身になります。
■pjsip.conf
[hikari-dc]
type=aor
contact=sip:123.123.123.123
qualify_frequency = 30
authenticate_qualify = no
[hikari-dc]
type = identify
endpoint = hikari-dc
match = 123.123.123.123
[hikari-dc]
type = registration
contact_user = 01234678
transport = transport-udp-nat
server_uri = sip:
ntt-east.ne.jpclient_uri =
sip:0123...@ntt-east.ne.jpretry_interval = 60
[hikari-dc]
type = endpoint
transport = transport-udp-nat
context = incoming
dtmf_mode = inband
language = ja
disallow = all
allow = ulaw
rtp_symmetric = no
force_rport = no
rewrite_contact = no
direct_media = no
send_pai = yes
from_user = 012345678
from_domain =
ntt-east.ne.jpaors = hikari-dc
■extensions.conf
[globals]
INCOMING_RING=PJSIP/201&PJSIP/202&PJSIP/203
[incoming]
exten = _0.,1,Verbose(1, "New caller, ${CALLERID(num)} dialed into the IVR.")
same = n,Dial(${INCOMING_RING})
2024年11月25日月曜日 11:57:20 UTC+9 両川賢嗣: