その後、項目をYESにしたりNOにしたり、一つずつテストしてみても、変化はありませんでした。
KX-UT123Nだと問題ないことから、
KX-HDVの仕様の違いではないかと推察しています。 そこで、思いついたのが ブラインド転送をフレキシブルキーに設定する方法です。
KX-HDV230のフレキシブルキー設定から ボタン種別:ブラインド転送 ボタン情報:700 ボタン名:コールパーク保留
ボタン種別:BLF ボタン情報:701 ボタン名:保留701
として設定しました。パーク保留と違って「701」とアナウンスはありませんが、これを使えば一瞬で転送されますし、BLF701のキーが光ります。
Asterisk側で700以外のパーク設定をすれば、アナウンスがなくてもパークされる番号を指定できますので、そういった設定をする方法もあるとおもいます。とりあえずこれで運用しようかと思っています。
他の情報をお持ちの方がいれば、よろしくおねがいします
高橋
2024年9月4日水曜日 9:18:30 UTC+9 Ama Ta (adatara):