SDK?Dialogflow?Builder?どれを使うべきでしょう

61 views
Skip to first unread message

kazuma kobayashi

unread,
Nov 10, 2020, 4:22:25 AM11/10/20
to Assistant Developer Community Japan
はじめまして小林と申します。
最近Assistant開発を始めたものです。

いくつか作る方法があるのかなと思ってるのですが、どれが主流なんでしょうか。
日本語でぐぐれる情報だとどうもESでのものが多いようですがざっと見て
  1. Dialogflow(≒ES)
  2. DialogflowCX
  3. Action Builder(≒action SDK)
  4. actionSDKのみ?
古いDialogflowは別件で使ったことあるのでなんとなくわかります。
ActionBuilderはsceneのトランジションなどわかりやすくて好きですがテスト切替の遅さとかごくたまにわけわからん壊れ方して驚いたり。
今はfirebase + ActionBuilderをgactions pullしてバックアップしながら使ってます。
それぞれ良い点悪い点など皆さんのやり方などいかがな感じでしょうか。
もしかして私がわかってないだけで苦労の少ない開発環境ベストプラクティスがあったりするのかと(^_^;)

stinky...@gmail.com

unread,
Nov 10, 2020, 9:54:14 PM11/10/20
to Assistant Developer Community Japan
こんにちは。
同じく小林というものです。

個人的な考えだと、
Googleアシスタントアクション 'を作る主流は、
Actions on Google(Action Builder)になると考えます。

以下、理由です。

まず、Actions on GoogleとDialogflowの違いですと、
・Actions on Google => Googleアシスタントアクションを作るのに特化
・Dialogflow => Googleアシスタントアクションも作れるが、twilioなどほかのプラットフォームのアプリを作る事も出来る
だと考えていますので、そこでまずやりたい事によってプラットフォームが分かれるかと思います。

DialogflowはDialogflowで料金がかかる場合がありますので、
Googleアシスタントアクションだけ作るのであれば、
Actions on Googleで開発したほうがよいと思います。

また、Action Builderで出来ることは、Actions SDKで出来ますので、
そこは好みかなと考えます。
GUIで操作しやすい箇所はAction Builderで行えばいいですし、
バージョン管理などはActions SDKですればいいと考えます。

ちなみに、Dialogflowですと、
・DialogflowES => 小規模なアプリで選択
・DialogflowCX => 大規模なアプリで選択
という選択になると思います。

以上、ご参考になれば、幸いです。

2020年11月10日火曜日 18:22:25 UTC+9 gs2s...@gmail.com:

kazuma kobayashi

unread,
Nov 15, 2020, 5:17:00 AM11/15/20
to Assistant Developer Community Japan
小林さんありがとうございます。
めっちゃ参考になります!とりあえずassistant1択なので自分だと方向性間違なさそうで安心しました。
 一応他への応用考えてDialogflowCX見てみました。ちゃんと計算したわけではないけど料金見ると結構高そうな感じでビビりますね。実際そんなでもないのかもしれませんが。 

あとはAction Builderにシナリオテスト的な方法があるといいですね。
なにか変更して予想外のところに影響出てたのにあとになって気づくのがなかなかやるせない気持ち
(;・∀・)

※Gmailで一度返信したけどこっちに表示されてなかったので一応再投稿しておきます。届いたのに返信するとグループへ自動で反映されるわけじゃないのですね。
2020年11月11日水曜日 11:54:14 UTC+9 stinky...@gmail.com:

Yoichiro Tanaka

unread,
Nov 15, 2020, 7:50:20 PM11/15/20
to Assistant Developer Community Japan
こんにちは。洋一郎です。

> あとはAction Builderにシナリオテスト的な方法があるといいですね。
> なにか変更して予想外のところに影響出てたのにあとになって気づくのがなかなかやるせない気持ち

アクションのEnd-to-Endテストを行うためのツール(ライブラリ?)の提供が予定されています。
そのツールがリリースされれば、開発中のアクションのプレビュー環境に対してE2Eテストが実施
可能になる予定となっています、

また、既にE2Eテストは(プレビュー環境に対するものではありませんが)ライブラリが公開されて
いますので、それを使って会話のシナリオテストを自動化することが可能です。お試しください。


ご参考になれば幸いです。ではでは。

-Yoichiro


2020年11月15日日曜日 19:17:00 UTC+9 gs2s...@gmail.com:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages