システムからレスポンスを返した後で、「アクションを終了せず、かつ、マイクをオンしない」ということは可能でしょうか。
レスポンス後にユーザー発話がないときに、アクション終了(タイムアウト)されるまでの時間を長くすることは可能でしょうか。
やりたいこと:
ユーザー発話「□□を開いて」
システム発話「こんにちは。どんな操作をしますか?」
ユーザー発話「〇〇して」
システム発話「わかりました、〇〇します」
アクションは終了せず、
画面に音声コマンド例を表示する
マイクはオンしない
ユーザー発話(続けて操作する場合)「OK Google、△△して」
上記のように、
・アクションは開いたままにしたい
コマンド完了後すぐにアクションを終了してしまうと、続けてすぐに次のコマンドを実行したい場合に再度「□□を開いて」と言う必要があり、面倒なので避けたい
ユーザーは次のコマンドをすぐに言うことができない場合が多いため、リスト表示を見ながら考える時間を与えたい
また、「[アクション名]で〇〇して」の形式を都度言うのは、アクション名の分だけ発話内容が長いので避けたい
・マイクをオンにしない
ユーザーがすぐに発話しない可能性も高いため、マイクをオンにしてしまうと関係のない周囲の声を聞き取ってしまう
(誤動作や、関係のない音声認識結果が画面に表示されることを避けたい)
Browsing Carouselを使用すると、レスポンス後にマイクをオンしないことが可能とありました
が、Webブラウジングが本来の目的であり、スマートディスプレイで使用できないとのことなので、他の方法を探しています。