地球研・パートタイム研究推進員の公募について(5/15〆切)

18 views
Skip to first unread message

Yasuhisa Kondo

unread,
Apr 19, 2017, 6:13:20 AM4/19/17
to Archaeo-GIS Workshop
Archaeo-GIS Workshopメンバーの皆様

近藤です。総合地球環境学研究所(京都市)の私の研究室で、考古学・歴史学・文化遺産学・地域環境学のプロジェクトにかかる複数のプロジェクトの推進を担当するパートタイム研究推進員を公募します。仕事の内容は、GISを用いたマップデザインや研究報告書・図表の加工、および研究会やワークショップの連絡調整と運営などです。

待遇は時給1,200円、通勤手当支給(住居手当、賞与、退職手当なし)、勤務形態は平日週5日以内、週30時間以内で相談に応じます。
応募は5/15〆切、7/1採用、契約は年度更新で最長2019年3月末までです。

応募条件等の詳細は http://www.chikyu.ac.jp/careers/ をご覧ください。

もし、お知り合いに、求職中で適任と思われる方がいらっしゃいましたら、ぜひ応募をおすすめください。
よろしくお願いいたします。

近藤 康久
総合地球環境学研究所

福井 亘

unread,
Apr 19, 2017, 7:44:34 PM4/19/17
to archa...@googlegroups.com
近藤さま,皆さま。
大変ご無沙汰しており,すみません。
私の研究室に加えて,
本学GIS系(林学科系ですが)の学生さんへ周知します。
もし応募があった際には,宜しくお願いします。
__________________
福井亘/ランドスケープ学研究室
京都府立大学大学院
京都市左京区下鴨半木町1-5
京都学・歴彩館(京都学研究部門)兼任
http://www2.kpu.ac.jp/life_environ/landscape_eco/
--
このメールは Google グループのグループ「Archaeo-GIS Workshop」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには archaeogis+...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループに投稿するには archa...@googlegroups.com にメールを送信してください。
https://groups.google.com/group/archaeogis からこのグループにアクセスしてください。
その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages