新規カード(=今まで回答したことがないカード)においての「難しい」の時間は、習得ステップの時間によって自動的に決まります。(この決め方自体は変更・調整できません。)
たとえば、習得ステップが2つ以上ある場合、新規カードにおいての「難しい」の時間は、最初の2つのステップの平均になります。
例)習得ステップが「 3 15 60 」の場合
→ やり直し(もう一度):3分、 難しい:9分、 正解:15分
そのため、新規カードにおいての「難しい」の時間を変更したい場合は、習得ステップの時間を調整すればよい(調整する必要がある)のではないかと思います。
2023年11月5日日曜日 21:50:50 UTC+9 井上陽向: