こんにちは
他のアプリによるデータ移行を試される場合は、念のため、事前にコレクション(=すべてのデッキの集まり)のバックアップを、旧スマホの外に作成しておくとよいのではないかと思います。より具体的には、AnkiWebと同期したり、メイン画面右上メニューの「エクスポート」機能でコレクションのファイルを作成してお好みの保存場所(Googleドライブなど)に保存したりしておくとよいのではないかと思います。
------------------------------
自動バックアップ機能は、標準で有効になっています。(より正確に言えば、無効にする設定方法がありません。)この機能は、AnkiDroid用のフォルダ内にコレクションを定期的にバックアップを作成する機能です。
これに対して、バックアップを促す文言の表示は、「その自動バックアップ機能だけでは、万一のアプリのトラブル、端末の故障や紛失などの事態には対応できないので、アプリの外・端末の外にもバックアップをご自身で定期的に作成しておくことをおすすめします」という旨のお知らせです。
自動バックアップの設定は、Playストア最新版のAnkiDroidの場合、「設定」→「バックアップ」の画面で確認・調整できます。この画面には、上記の説明では省略した注意事項も記載されておりますので、一読されることをおすすめいたします。
------------------------------
とはいえ、自動バックアップ機能は潜在的な不具合がある可能性があり、復元できなかった旨の報告が時々あります。今後修正されていくはずですが、現状では過信は禁物かもしれません。
「普段はAnkiWebとの同期で手軽かつこまめにバックアップを作成し、時々エクスポートして別の場所にもバックアップを保管して万全を期し、うっかり誤った変更をして同期も済ませてしまった場合は自動バックアップからの復元を試す」というような使い方をすると、それぞれの機能の長所が活かせるのではないかと思います。
2024年4月27日土曜日 12:13:23 UTC+9 2024 MAENO: