小勉強会5開催について(名古屋)

18 views
Skip to first unread message

伊藤 靖

unread,
Oct 18, 2010, 2:42:58 PM10/18/10
to 日本Androidの会名古屋支部
名古屋Androidの会名古屋支部グループオーナーの伊藤です。

以下の内容で、小勉強会を行おうと思います。
講義形式で行います。


-------------------------------------------------------------------------
小勉強会5内容
-------------------------------------------------------------------------
今回と同じ内容の勉強会は、何回か行っていくつもりですので
一回出られなかったからといって、次がないわけではないです。


私は、興味はあるけど超初心者です。と思っている方
超初心者から、チョット初心者にステップアップしてみませんか?


開催日:
    2010/11/13 (土) 13:30~18:00
    日程は変更になる可能性があります。


開催場所:
愛知県名古屋市中区錦二丁目19番19号
広小路センタープレイス10F


場所提供:
VISH株式会社(電話等で、この会の問い合わせはご遠慮ください)


参加対象:
    超初心者
    ・「Androidのアプリ」ってどうやって作るの?
    ・「Androidのアプリ開発」に興味はあるが、・・・。
    ・いまさら誰かに教えてもらうのは、・・・。
    ・今まで、他の勉強会(Android)に参加したけど、
     講師や参加者の言っていることがわからない。
    ・開発環境を構築できているが、進まない方
    ・これから社会に出る学生さん
    ・女性(自称イケメン講師が丁寧に・・・w)


参加条件
    ・PCが開場まで持ってきていただける。
    ・アンケートに感想を書いていただける。(3分程度)
    ・開発環境等の事前準備が完了している。


参加人数:
    10名程度


参加表明:
    このディスカッションに「氏名です。参加します。」と書き込んでください。
    参加の確認を致します。


目的:
    簡単なプログラムを作れるようになる。


内容:
    1.第4回の復習(Intentに関して)
    2.開発する前に
    3.作ってみよう(Intent)
    4.作ってみよう(BroadcastReciver)


    IntentとBroadcastReciverについて話し、実際に組みます。
    内容は、参加者の反応をみて変更します。



伊藤 靖

unread,
Oct 18, 2010, 2:54:47 PM10/18/10
to 日本Androidの会名古屋支部
参加者限定SNS(テスト中)でフォローしたいと思います。
http://www.instructor.sytes.net/
Twitter:#androidngy

Kawashima Yoshiyuki

unread,
Oct 18, 2010, 10:10:50 PM10/18/10
to 日本Androidの会名古屋支部
はじめまして、川島と申します。
参加したいです。

伊藤 靖

unread,
Oct 19, 2010, 7:15:53 AM10/19/10
to 日本Androidの会名古屋支部
川島 様

参加意思確認いたしました。
よろしくお願いいたします。

On 10月19日, 午前11:10, Kawashima Yoshiyuki <kawashima...@gmail.com>
wrote:
> はじめまして、川島と申します。
> 参加したいです。

田中孔浩

unread,
Oct 19, 2010, 10:19:25 AM10/19/10
to android...@googlegroups.com
田中です。参加します
よろしくお願いします

2010年10月19日3:42 伊藤 靖 <ij-yasu...@r7.dion.ne.jp>:

すぎえ

unread,
Oct 20, 2010, 1:04:10 AM10/20/10
to 日本Androidの会名古屋支部
杉江と申します。
参加希望ですが、今回が初参加でも問題ないでしょうか?

大橋幹雄

unread,
Oct 20, 2010, 1:33:54 AM10/20/10
to android...@googlegroups.com
杉江様
 
初めまして、大橋幹雄ともうします。
今回参加させていただく動機としては、アンドロイドアプリを開発しようと思い立ち
個人で勉強していますが、なかなか軌道にのらず、皆様から刺激を得ようと思い参加
させていただきたく申し込みました。
 
私の開発経験は
自作サーバ Redhat7 Java、Eclipse、Struts、MySQLでのショップサイト(個人営業のサイトです)開発を行っています。
その他は、汎用機(主に富士通 FSP,XSP等)の企業システム構築、Unixなどです。
年齢はご想像におまかせします。
 
Android開発環境は
 WindowsVista、Eclipse3.4.2、開発端末:Xperia、DevPhoneです。
サンプルソフトのLunarLanderなどをDevPhoneに入れて勉強しています。
 
ぜひ、参加を希望しますので、よろしくお願いします。

2010年10月20日14:04 すぎえ <c2co...@gmail.com>:
杉江と申します。
参加希望ですが、今回が初参加でも問題ないでしょうか?

伊藤 靖

unread,
Oct 20, 2010, 5:14:14 AM10/20/10
to 日本Androidの会名古屋支部
川島 様
田中 様
杉江 様←(問題ありません。)
大橋 様←(超初心者向けですよ。よろしいですか?)

参加意思確認いたしました。
よろしくお願いいたします。
学生、社会人にかかわらず名刺の持参をお願いします。


On 10月20日, 午後2:33, 大橋幹雄 <oham...@gmail.com> wrote:
> 杉江様
>
> 初めまして、大橋幹雄ともうします。
> 今回参加させていただく動機としては、アンドロイドアプリを開発しようと思い立ち
> 個人で勉強していますが、なかなか軌道にのらず、皆様から刺激を得ようと思い参加
> させていただきたく申し込みました。
>
> 私の開発経験は
> 自作サーバ Redhat7 Java、Eclipse、Struts、MySQLでのショップサイト(個人営業のサイトです)開発を行っています。
> その他は、汎用機(主に富士通 FSP,XSP等)の企業システム構築、Unixなどです。
> 年齢はご想像におまかせします。
>
> Android開発環境は
> WindowsVista、Eclipse3.4.2、開発端末:Xperia、DevPhoneです。
> サンプルソフトのLunarLanderなどをDevPhoneに入れて勉強しています。
>
> ぜひ、参加を希望しますので、よろしくお願いします。
>
> 2010年10月20日14:04 すぎえ <c2con...@gmail.com>:
>
>
>
> > 杉江と申します。
> > 参加希望ですが、今回が初参加でも問題ないでしょうか?- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

伊藤 靖

unread,
Oct 24, 2010, 2:54:48 AM10/24/10
to 日本Androidの会名古屋支部
前回の勉強会で、twitterタグが決まりましたので、
なにか、軽く聞きたいことありましたら、#androidngy
で書き込んでください。
> > - 引用テキストを表示 -- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

姪浜

unread,
Nov 5, 2010, 5:51:32 AM11/5/10
to 日本Androidの会名古屋支部
北島逸平と申します。

参加を希望致します。

>学生、社会人にかかわらず名刺の持参をお願いします。
現在、離職中ですが、自作の名刺を持参すると言う事でよろしいでしょうか?

矢木 浩人

unread,
Nov 5, 2010, 7:07:23 AM11/5/10
to android...@googlegroups.com

矢木です。
参加させてください。
よろしくお願いいたします。

田中孔浩

unread,
Nov 5, 2010, 9:51:42 AM11/5/10
to android...@googlegroups.com
参加予定の田中です。

13日の準備で、開発環境の事前準備が完了しているとありますが、
どのソフトをインストールしておけばよいでしょうか?


2010年10月20日18:14 伊藤 靖 <ij-yasu...@r7.dion.ne.jp>:

伊藤 靖

unread,
Nov 6, 2010, 1:33:31 AM11/6/10
to 日本Androidの会名古屋支部
川島 様
田中 様
杉江 様
大橋 様
北島 様
矢木 様


参加意思確認いたしました。
よろしくお願いいたします。
学生、社会人にかかわらず
できるだけ名刺の持参をお願いします。




On 11月5日, 午後10:51, 田中孔浩 <anahiro1...@gmail.com> wrote:
> 参加予定の田中です。
>
> 13日の準備で、開発環境の事前準備が完了しているとありますが、
> どのソフトをインストールしておけばよいでしょうか?
>
> 2010年10月20日18:14 伊藤 靖 <ij-yasushi-...@r7.dion.ne.jp>:
>
>
>
> > 川島 様
> > 田中 様
> > 杉江 様←(問題ありません。)
> > 大橋 様←(超初心者向けですよ。よろしいですか?)
>
> > 参加意思確認いたしました。
> > よろしくお願いいたします。
> > 学生、社会人にかかわらず名刺の持参をお願いします。
>
> > On 10月20日, 午後2:33, 大橋幹雄 <oham...@gmail.com> wrote:
> >> 杉江様
>
> >> 初めまして、大橋幹雄ともうします。
> >> 今回参加させていただく動機としては、アンドロイドアプリを開発しようと思い立ち
> >> 個人で勉強していますが、なかなか軌道にのらず、皆様から刺激を得ようと思い参加
> >> させていただきたく申し込みました。
>
> >> 私の開発経験は
> >> 自作サーバ Redhat7 Java、Eclipse、Struts、MySQLでのショップサイト(個人営業のサイトです)開発を行っています。
> >> その他は、汎用機(主に富士通 FSP,XSP等)の企業システム構築、Unixなどです。
> >> 年齢はご想像におまかせします。
>
> >> Android開発環境は
> >> WindowsVista、Eclipse3.4.2、開発端末:Xperia、DevPhoneです。
> >> サンプルソフトのLunarLanderなどをDevPhoneに入れて勉強しています。
>
> >> ぜひ、参加を希望しますので、よろしくお願いします。
>
> >> 2010年10月20日14:04 すぎえ <c2con...@gmail.com>:
>
> >> > 杉江と申します。
> >> > 参加希望ですが、今回が初参加でも問題ないでしょうか?- 引用テキストを表示しない -
>
> >> - 引用テキストを表示 -- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

伊藤 靖

unread,
Nov 6, 2010, 1:35:52 AM11/6/10
to 日本Androidの会名古屋支部
田中様

>開発環境の事前準備が完了しているとありますが、
>どのソフトをインストールしておけばよいでしょうか?

Androidの開発環境です。EclipseでAndroidアプリの開発ができる環境です。
NDKの為の環境整備は必要ありません。

On 11月5日, 午後10:51, 田中孔浩 <anahiro1...@gmail.com> wrote:
> 参加予定の田中です。
>
> 13日の準備で、開発環境の事前準備が完了しているとありますが、
> どのソフトをインストールしておけばよいでしょうか?
>
> 2010年10月20日18:14 伊藤 靖 <ij-yasushi-...@r7.dion.ne.jp>:
>
>
>
> > 川島 様
> > 田中 様
> > 杉江 様←(問題ありません。)
> > 大橋 様←(超初心者向けですよ。よろしいですか?)
>
> > 参加意思確認いたしました。
> > よろしくお願いいたします。
> > 学生、社会人にかかわらず名刺の持参をお願いします。
>
> > On 10月20日, 午後2:33, 大橋幹雄 <oham...@gmail.com> wrote:
> >> 杉江様
>
> >> 初めまして、大橋幹雄ともうします。
> >> 今回参加させていただく動機としては、アンドロイドアプリを開発しようと思い立ち
> >> 個人で勉強していますが、なかなか軌道にのらず、皆様から刺激を得ようと思い参加
> >> させていただきたく申し込みました。
>
> >> 私の開発経験は
> >> 自作サーバ Redhat7 Java、Eclipse、Struts、MySQLでのショップサイト(個人営業のサイトです)開発を行っています。
> >> その他は、汎用機(主に富士通 FSP,XSP等)の企業システム構築、Unixなどです。
> >> 年齢はご想像におまかせします。
>
> >> Android開発環境は
> >> WindowsVista、Eclipse3.4.2、開発端末:Xperia、DevPhoneです。
> >> サンプルソフトのLunarLanderなどをDevPhoneに入れて勉強しています。
>
> >> ぜひ、参加を希望しますので、よろしくお願いします。
>
> >> 2010年10月20日14:04 すぎえ <c2con...@gmail.com>:
>
> >> > 杉江と申します。
> >> > 参加希望ですが、今回が初参加でも問題ないでしょうか?- 引用テキストを表示しない -
>
> >> - 引用テキストを表示 -- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

伊藤 靖

unread,
Nov 6, 2010, 1:40:45 AM11/6/10
to 日本Androidの会名古屋支部
>現在、離職中ですが、自作の名刺を持参すると言う事でよろしいでしょうか?

そうですね。
技術職はどこに所属しているかではなく、
何ができるかだと思いますので、
名刺はあったほうがいいと思います。
と、文章で書くとキツイ感じしますが、
口語で書くと、
「あったほうが便利じゃない?」
位のニュアンスです。w

強制ではないです。
硬く考えないでください。w

伊藤 靖

unread,
Nov 6, 2010, 1:43:35 AM11/6/10
to 日本Androidの会名古屋支部
同じ内容で違うスレ(ディスカッション)を立てると
みにくくなるので転記します。

---転記---
第3回に参加しました川端です。
またみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。

参加にあたりまして
・導入する開発環境 Eclispeなど
・Javaの環境
・その他 (Web環境やDB)


こうしたものを揃えておく必要がありますでしょうか。教えてください。
> > 現在、離職中ですが、自作の名刺を持参すると言う事でよろしいでしょうか?- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

伊藤 靖

unread,
Nov 6, 2010, 1:44:45 AM11/6/10
to 日本Androidの会名古屋支部
同じ内容で違うスレ(ディスカッション)を立てると
みにくくなるので転記します。

---転記---
上松 保貴と申します。
参加します。よろしくお願いいたします。
> > - 引用テキストを表示 -- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

山平誠

unread,
Nov 6, 2010, 2:28:09 AM11/6/10
to android...@googlegroups.com
山平です。今回も参加させていただきます。
よろしくお願いします。

2010年10月19日3:42 伊藤 靖 <ij-yasu...@r7.dion.ne.jp>:
名古屋Androidの会名古屋支部グループオーナーの伊藤です。

伊藤 靖

unread,
Nov 6, 2010, 3:52:16 AM11/6/10
to 日本Androidの会名古屋支部
書き込んだのに以下のリストに載ってない方は
お手数ですが再度書き込んでください。

1.川島 様
2.田中 様
3.杉江 様
4.大橋 様
5.北島 様
6.矢木 様
7.川端 様
8.上松 様
9.山平 様

参加意思確認いたしました。
よろしくお願いいたします。
学生、社会人にかかわらず
できるだけ名刺の持参をお願いします。



On 11月6日, 午後3:28, 山平誠 <makohira1...@gmail.com> wrote:
> 山平です。今回も参加させていただきます。
> よろしくお願いします。
>
> 2010年10月19日3:42 伊藤 靖 <ij-yasushi-...@r7.dion.ne.jp>:
> > 内容は、参加者の反応をみて変更します。- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

Ryuji

unread,
Nov 8, 2010, 9:30:45 PM11/8/10
to 日本Androidの会名古屋支部
はじめまして、川原と申します。
初参加ですが、参加させていただければと思います。
よろしくお願いします!

伊藤 靖

unread,
Nov 10, 2010, 2:38:07 PM11/10/10
to 日本Androidの会名古屋支部
書き込んだのに以下のリストに載ってない方は
お手数ですが再度書き込んでください。

01.川島 様
02.田中 様
03.杉江 様
04.大橋 様
05.北島 様
06.矢木 様
07.川端 様
08.上松 様
09.山平 様
10.川原 様

参加意思確認いたしました。
よろしくお願いいたします。
学生、社会人にかかわらず
できるだけ名刺の持参をお願いします。


Y.Uematu

unread,
Nov 11, 2010, 9:25:04 AM11/11/10
to android...@googlegroups.com
08.上松です。
大変申し訳ありませんが、急用のため参加できなくなりました。
ご迷惑をおかけいたします。

伊藤 靖

unread,
Nov 11, 2010, 10:50:26 AM11/11/10
to 日本Androidの会名古屋支部
書き込んだのに以下のリストに載ってない方は
お手数ですが再度書き込んでください。

01.川島 様
02.田中 様
03.杉江 様
04.大橋 様
05.北島 様
06.矢木 様
07.川端 様

09.山平 様
10.川原 様


参加意思確認いたしました。
よろしくお願いいたします。
学生、社会人にかかわらず
できるだけ名刺の持参をお願いします。




> >> よろしくお願いします!- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

Hiroyuki Takimoto

unread,
Nov 11, 2010, 8:40:08 PM11/11/10
to 日本Androidの会名古屋支部
滝本です。

今回も参加させてください。

よろしくお願いします。

On 10月19日, 午前3:42, 伊藤 靖 <ij-yasushi-...@r7.dion.ne.jp> wrote:

伊藤 靖

unread,
Nov 12, 2010, 5:49:44 AM11/12/10
to 日本Androidの会名古屋支部
--転送--
「Androidの会名古屋支部第4回小勉強会」に参加させて頂きました、白木と申します。
お世話になっております。

第5回にも続けて参加させて頂きたいと思っておりましたが、どうしても都合が合わず見送らせて頂きます。
> >     内容は、参加者の反応をみて変更します。- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

伊藤 靖

unread,
Nov 12, 2010, 5:51:10 AM11/12/10
to 日本Androidの会名古屋支部
書き込んだのに以下のリストに載ってない方は
お手数ですが再度書き込んでください。

01.川島 様
02.田中 様
03.杉江 様
04.大橋 様
05.北島 様
06.矢木 様
07.川端 様


09.山平 様
10.川原 様
11.滝本 様

参加意思確認いたしました。
よろしくお願いいたします。
学生、社会人にかかわらず
できるだけ名刺の持参をお願いします。


> > - 引用テキストを表示 -- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

kawasaki

unread,
Nov 18, 2010, 5:19:17 AM11/18/10
to 日本Androidの会名古屋支部
小勉強会5に参加されたみなさま、お久しぶりです。
川端です。

先週の土曜日、参加されたみなさま、本当にお疲れ様でした。
講師の伊藤さんも、長時間にわたりお疲れ様でした。
次回の小勉強会6ならびに2010忘年会もよろしくお願いします。

ネットワークの接続トラブルがあったこと以外、特に問題もなくレクチャーの内容に
何とかついていくことができました。

今回参加して改めて思ったことですが、

広々としたスペースでの勉強会

これは他の勉強会に比べてもとても恵まれていることだと思います。
改めて、会場を提供していただいておりますVISH株式会社様にもお礼申し上げます。
←会場の環境、設備は申し分なく、私の過去の参加した会場と比較してもよいです!!


また、勉強会の後には、なごや名物のういろを差し入れていただきました。これもとてもおいしかったです。
ういろを食べたのも、久しぶりでした。
愛知県外からもお見えの方がおられるので、次に差し入れを持ってくるときは、千なりを持ってきましょうか(笑)

それから勉強会の後の飲み会、本当に盛り上がりましたね。。。 特に政治ネタで!
ただ、個人的にはロケットと、GPS付きAndroid端末を上空に飛ばして、どこまで信号(電波か?)を
地上で受信できるか、こちらのネタにも加わりたかったです。何か、行列式とかそういった固有名詞が断片的に
聞こえておりましたから。。。

なお、飲み会に参加されましたすべての方とお話できず、残念に思っております。
またお会いした際には、お気軽にお声がけください。
それでは。

伊藤 靖

unread,
Nov 18, 2010, 8:27:28 AM11/18/10
to 日本Androidの会名古屋支部
伊藤です。ありがとうございます!
私も楽しかったです!

次回もお待ちしております?
レビューなので、私は司会だけですけどね。www

SNS( http://www.instructor.sytes.net/ )で持ち寄れる本の話題を上げておきました。
一読してみてください。

kawasaki

unread,
Nov 25, 2010, 11:14:41 AM11/25/10
to 日本Androidの会名古屋支部
こんばんは、伊藤さん。
お願いがあるのですが、私のSNSへのログインのアカウントを発行してください。
(勉強会当日にメールアドレスを入れたと思いますが、何も通知が来ないようです)
あるいは、会のSNSへの招待メールを私に送ってください。
よろしくお願いします。
> > それでは。- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

伊藤 靖

unread,
Nov 25, 2010, 12:05:18 PM11/25/10
to 日本Androidの会名古屋支部
送っておきましたけど、届かなかったら、また、連絡くださいね。
> > - 引用テキストを表示 -- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

kawasaki

unread,
Nov 27, 2010, 5:45:51 AM11/27/10
to 日本Androidの会名古屋支部
伊藤さん
こんばんは。早速のお手続きありがとうございました。
昨日確認しました。

今日ですが、栄の丸善にて新著のAndroid本を2冊見ました。そのうち、1冊はかなり分かりやすい書籍でした。
http://www.amazon.co.jp/%E5%88%9D%E6%AD%A9%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8BAndroid%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E5%AE%89%E7%94%9F-%E7%9C%9F/dp/4844329405/ref=pd_rhf_p_t_3

数冊平積みされていました。初心者の方には、分かりやすい本だと思いました。

またもう1冊、Androidでのゲーム作成の本を購入しました。過去に学んだことも書いてあり、過去に大学のMACで楽しんだゲームでもあったので、
つい購入しました。
こちらは来月持参します。

その他の本については、一応感想などを今、まとめております。開発環境にEclipse+SDKの組み合わせが定番のようですので、
そういう意味では、Eclipseの開発本もこれまで以上に、市販される価値がある気がしました。
(こちらの本も、2年前の3.xベースの本ですが、持っていこうと思います)

時間があれば、参考になるサイトについてもまとめを作ろうと思います。
それでは

伊藤 靖

unread,
Nov 27, 2010, 10:33:26 AM11/27/10
to 日本Androidの会名古屋支部
了解です。

パリットまとめて見てください。
で、LTもお願いしちゃったりして。www

On 11月27日, 午後7:45, kawasaki <kawawasaki2...@gmail.com> wrote:
> 伊藤さん
> こんばんは。早速のお手続きありがとうございました。
> 昨日確認しました。
>
> 今日ですが、栄の丸善にて新著のAndroid本を2冊見ました。そのうち、1冊はかなり分かりやすい書籍でした。http://www.amazon.co.jp/%E5%88%9D%E6%AD%A9%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%8F...
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages