On 4月24日, 午前10:03, まいむぞう <
maim...@gmail.com> wrote:
> まいむぞうです。
> かなり亀レスですが、
>
> > インストールを繰り返す(もちろん同一アプリです)うちに容量がいっぱいになって
> > インストールできなくなってしまいます。
>
> この件、ぼくも同じ症状が出ています。
>
> Androidあぷぷの関係で大量のアプリをインストール&アンインストールするのですが、
> AndroidMarket経由で約150個ぐらいのアプリを入れたり外したりしていたら、
> インストール可能容量が無くなってしまいました。
>
> Gmailやブラウザのキャッシュも消してみましたが、最終的には標準搭載アプリしか詰めないぐらいまで
> Available spaceが足りなくなったので、Factory resetして対処しました。
> (まぁリセットしてもあまり痛くないのがAndroidの良いところですが)
>
> > /data/anr/traces.txt
>
> はチェックしてなかったですね。
>
> 容量がいっぱいになると、Gmailやカレンダーの同期も止まってしまうので、
> リセット前にはかなり使いづらかったように記憶しています。
>
> 原因はなんでしょうね・・・
> アプリのダウンロード途中で止まったのでシャットダウン→再起動とかよくやってましたけど。
> 最後の方は、容量が足りなくてアンインストールするのですが、ダウンロードした容量がそのまま確保されているような感じで、
> インストールすればするほど容量が足りなくなるイメージでした。
>
> Android MarketでMy downloadに、アンインストールしたアプリがずっと残っていたんですが、これって関係ありますかね?
> (ステータスがInstalledからFreeに変わっていたものの、リストにはずっと残っていた。リセット後は消えるようになった)
>
> --------------------------------------------------------------------------- ---------------------------
> 大路裕介(おおみちゆうすけ)/まいむぞう