グーグルから二重の支払いを受けました

1,141 views
Skip to first unread message

ishihata

unread,
Jul 16, 2013, 9:18:41 PM7/16/13
to android-...@googlegroups.com
こんにちは。石畑と申します。

アプリ内課金を利用しているのですが、グーグルからの支払いを二重に受け取ってしまいました。
具体的には、6月分の支払額を昨日(7月16日)2回、銀行口座に振り込まれていました。
(2回に分けて振り込まれたという意味ではなく、本来の2倍の額を受け取ってしまった形になります)

同様の現象に遭遇された方はおりますでしょうか?
また、グーグルに問い合わせたいと考えているのですが、どこに問い合わせるべきでしょうか?
(問い合わせ先を探しているのですが、デベロッパーコンソールやグーグルウォレットのヘルプを見てもそれらしいものが見当たらず…)

何かご存じの方おりましたらお教えください。
よろしくお願いします。

英吉

unread,
Jul 16, 2013, 9:21:30 PM7/16/13
to android-...@googlegroups.com
英吉と申します。

以前、同様の現象に遭遇したときは、後ほどGoogleから払いすぎたから返してね。
という旨のメールが来て返した記憶はあるのですが、どうやって返したかは忘れてしまいました。。。

そのうちgoogleからメールが来る気がします。


2013年7月17日 10:18 ishihata <ishihat...@gmail.com>:

--
このメールは Google グループのグループ「Android-SDK-Japan」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、android-sdk-ja...@googlegroups.com にメールを送信します。
このグループに投稿するには、android-...@googlegroups.com にメールを送信してください。
http://groups.google.com/group/android-sdk-japan からこのグループにアクセスしてください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。
 
 

nagamatu

unread,
Jul 16, 2013, 9:33:34 PM7/16/13
to android-...@googlegroups.com
以下の URLから Google Wallet Merchant Centerアカウントに関する相談が可能です。


# Walletと Checkoutの統合で問題を起こしているのでしょうね

--


2013年7月17日水曜日 10時18分41秒 UTC+9 ishihata:

ishihata

unread,
Jul 16, 2013, 9:47:43 PM7/16/13
to android-...@googlegroups.com
石畑です。
ご返信ありがとうございます。

同じ経験をされた方がいてホッとしました。
少し待ってメールがなかったら問い合わせてみたいと思います。

ありがとうございました。

2013年7月17日水曜日 10時33分34秒 UTC+9 nagamatu:

Takuya Murakami

unread,
Jul 16, 2013, 10:16:13 PM7/16/13
to android-...@googlegroups.com
海外でも同様の問題が出ているようです。
Known Issue だそうです。

https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!topic/android-developers/YSRVq94U1-s

2013年7月17日水曜日 10時47分43秒 UTC+9 ishihata:

nagamatu

unread,
Jul 18, 2013, 9:00:06 AM7/18/13
to android-...@googlegroups.com

問題がある Playデベロッパーには連絡がいくそうです。こちらからの対応は必要なく、払い過ぎた支払いを回収出来ない場合にはアカウントのバランスで調節するそうです。アカウントがマイナスになっても気にしないでね。との事。

Good day! We appreciate you for contacting us with regard to this matter.  Google will always send notifications to their clients if specially if there will be some issues 

Earlier this week there was a technical issue that resulted in some Play developers mistakenly receiving more than one disbursement payment. You may have seen this reflected on the “Transactions” page of your Google Wallet Merchant Center account. We discovered the issue within a few hours and addressed the problem immediately. 


We've corrected the issue, and are in the process of reversing overpaid funds applied to your account. There is no action required by you. If we are unable to reverse the overpaid funds from your bank account we will adjust future earnings to account for the overpaid amount.

Rest assured, your Google account will not be assessed any fees for incurring a negative balance as a result of this issue. 

We apologize for any inconvenience and appreciate your patience. Please feel free to reach out with additional questions.


Sincerely,

The Google Checkout Team


2013年7月17日水曜日 10時33分34秒 UTC+9 nagamatu:

石畑恭平

unread,
Jul 19, 2013, 2:47:50 AM7/19/13
to android-...@googlegroups.com
情報ありがとうございます。
なるほど、それなりにあることなんですね…。これもある意味グーグルさんらしいと言えばらしいのかな?
しばらく様子を見てみたいと思います。


2013年7月18日 22:00 nagamatu <naga...@gmail.com>:

しがないゲーム屋

unread,
Jul 23, 2013, 1:30:12 AM7/23/13
to android-...@googlegroups.com
私はWallet上で3回振り込まれたことになっているのに、銀行口座では2回しか振り込まれてなくてWalletの残高が大幅なマイナスになっています。
来月15日までに正しい状況にして頂けるのでしょうか…以下から簡単な英語で問い合わせし、フィードバックでも問い合わせているのですが。

2013年7月17日水曜日 10時33分34秒 UTC+9 nagamatu:

nagamatu

unread,
Jul 24, 2013, 9:37:51 AM7/24/13
to android-...@googlegroups.com
続報: 私たちの専門家が通常の倍頑張って早期の収束に向けて対応しております。でもいつまでに対応出来るか判りません。判り次第連絡致しますぅ。

Our Specialist has been working doubly on this to ensure faster resolution. Unfortunately I don't have an exact time frame as our specialist are investigating this issue thoroughly to prevent this from happening again. I assure you once I get feedback about the exact time frame I'll immediately send you updates regarding this matter. 

We ask for your understanding. 

Sincerely,

The Google Checkout Team


2013年7月18日木曜日 22時00分06秒 UTC+9 nagamatu:

ryo

unread,
Aug 2, 2013, 12:43:36 PM8/2/13
to android-...@googlegroups.com
ずっと改善もされず、メールの返信もありません。
四度振込みの記載があり、実際に振り込まれたのは二度だけです。
 
今確認すると、今月分はマイナス分から引かれ、更に四度目の振込み分に達していないから今月分の振込金は0円みたいな表示になっています。
 
一体どういう会社なんでしょうか?電話の窓口もない、問い合わせしても返信がないなんてひどすぎます。
裁判も起こせないので、泣き寝入りで泣く泣く2ヶ月分の報酬を破棄するしかないみたいです。

しがないゲーム屋

unread,
Aug 3, 2013, 5:56:32 PM8/3/13
to android-...@googlegroups.com
お気持ち分かります、私は6月の売上が多かったので、もし2回分の損失だったらショックは計り知れなかったでしょう。
昔、GoogleAds(ガラケー向けWeb広告)を利用していた頃、不正をしていたと決め付けられて(もちろん何もしてませんが)十数万円の収益をゼロにされたことがあります。

今は頑張ってiOSのアプリ開発をしています。リスク分散しないと。
モバイルアプリのマーケット市場が海外に支配されている現状から脱却してほしいですが、希望はないですね。
日本のモバイル市場は海外の植民地ですね。

2013年8月3日土曜日 1時43分36秒 UTC+9 ryo:

しがないゲーム屋

unread,
Aug 3, 2013, 6:31:53 PM8/3/13
to android-...@googlegroups.com
Googleは開発者向けサイトの日本向けローカライズは英語のままのAppleに比べて非常に頑張っているのに(最近TODOも追加されたし)、
今回の件で信頼性が低下していますね。今回の障害は売上が多い有力なデベロッパーほど被害が大きく、
Android一筋で頑張ろうと思っていたGoogleにとって大切なデベロッパーも、他プラットフォームへのリスク分散を検討するようになるでしょう。
被害額の大きいデベロッパーから優先して個別対応していくべき事案だと思うのですけどね。

Ryosuke Matsuuchi

unread,
Aug 7, 2013, 3:00:17 AM8/7/13
to android-...@googlegroups.com
石畑様、しがないゲーム屋様、ryo様、nagamatu様、Murakami様

こんにちは。 Google 松内です。

7 月に発生した こちらの件で、今回多くの事業者様に ご迷惑をおかけしておりすみません。

担当 各部門が ひきつづき鋭意対応にあたっており、このスレッドでも引用していただいているように 各部門からの案内を続けておりますが、 あわせて私の方で把握している現在の状況を ご連絡いたします。


(a) Google Wallet Merchant Center 上に表示されている支払いの履歴と、銀行口座に実際に支払われた回数に相違がある
→ 一時的に、Google Wallet Merchant Center の表示の問題が発生しております。 現在、この表示を修正すべく対応がすすめられています。

(b) Google Wallet Merchant Center 上で収益レポートがダウンロードできない
→ 一部のデベロッパー様において、 Google Wallet Merchant Center 上での税務情報の入力が完了していなかったためにレポートの生成が保留されている現象が報告されております。 もしまだ税務情報を入力していただいていない場合には、是非 お早めに入力を完了していただけますようお願いいたします。

(c) 7 月分の支払いがまだ口座に振り込まれていない
→ 今回の件の影響により、一時的に支払いが保留となっていた可能性があります。 こちらについては現時点で支払い処理を再開しておりますので現時点では解消に向かっております。 同時に、一部のデベロッパー様においては Google Wallet Merchant Center 上での税務情報の入力が完了していなかったために支払いが保留のままになっている現象も報告されております。 もしまだ税務情報を入力していただいていない場合には、是非 お早めに入力を完了していただけますようお願いいたします。
 
 
レポート、支払い金額、画面上の表示において すべての整合性がとれるようになるまでには いましばらくの時間が必要な見込みです。 ご不便・ご心配をおかけしており恐縮ですが、いましばらく お待ちいただけますようにお願いいたします。 
 
並行して、大きな金額を Google から超過支払いしてしまった一部のデベロッパー様に宛てて、Google から個別の連絡をさせていただく場合があります。 こちらについても、もし Google や銀行からの連絡がありました場合には 何卒ご協力をお願いできましたら幸いです。
 
- Ryosuke



2013/8/4 しがないゲーム屋 <miyag...@gmail.com>

Jun Mabuchi

unread,
Aug 14, 2013, 7:38:13 PM8/14/13
to android-...@googlegroups.com
馬渕です。
私のアカウントの残高は昨日正常な状態になりました。

3 回の payout のうち 1 回は失敗にもかかわらず、レポート上は 3 回支払済みでマイナスという不整合状態でしたが。
失敗した payout を Google が cancel する形で、実際の残高と合致するようになりました。
7 月分は、既に払い込み済み分を差し引いて支払われる模様。

発生からもう1ヶ月になり、次の支払いが近づいているので内心ヒヤヒヤしていましたが、これで一安心です。

以上

しがないゲーム屋

unread,
Aug 15, 2013, 9:37:07 PM8/15/13
to android-...@googlegroups.com
8/14に銀行口座に振り込まれなかった不足分の金額が戻りました。
担当者の方々にはご尽力頂き、誠にありがとうございました。
ただ、先月末の時点ではGoogleWallet上の残高はマイナスのままなので、
月末締めの15日払いのため今月の振込みは無いのでしょうかね。

2013年8月7日水曜日 16時00分17秒 UTC+9 Ryosuke Matsuuchi:
石畑様、しがないゲーム屋様、ryo様、nagamatu様、Murakami様

こんにちは。 Google 松内です。

7 月に発生した こちらの件で、今回多くの事業者様に ご迷惑をおかけしておりすみません。

担当 各部門が ひきつづき鋭意対応にあたっており、このスレッドでも引用していただいているように 各部門からの案内を続けておりますが、 あわせて私の方で把握している現在の状況を ご連絡いたします。


(a) Google Wallet Merchant Center 上に表示されている支払いの履歴と、銀行口座に実際に支払われた回数に相違がある
→ 一時的に、Google Wallet Merchant Center の表示の問題が発生しております。 現在、この表示を修正すべく対応がすすめられています。

(b) Google Wallet Merchant Center 上で収益レポートがダウンロードできない
→ 一部のデベロッパー様において、 Google Wallet Merchant Center 上での税務情報の入力が完了していなかったためにレポートの生成が保留されている現象が報告されております。 もしまだ税務情報を入力していただいていない場合には、是非 お早めに入力を完了していただけますようお願いいたします。

(c) 7 月分の支払いがまだ口座に振り込まれていない
→ 今回の件の影響により、一時的に支払いが保留となっていた可能性があります。 こちらについては現時点で支払い処理を再開しておりますので現時点では解消に向かっております。 同時に、一部のデベロッパー様においては Google Wallet Merchant Center 上での税務情報の入力が完了していなかったために支払いが保留のままになっている現象も報告されております。 もしまだ税務情報を入力していただいていない場合には、是非 お早めに入力を完了していただけますようお願いいたします。
 
 
レポート、支払い金額、画面上の表示において すべての整合性がとれるようになるまでには いましばらくの時間が必要な見込みです。 ご不便・ご心配をおかけしており恐縮ですが、いましばらく お待ちいただけますようにお願いいたします。 
 
並行して、大きな金額を Google から超過支払いしてしまった一部のデベロッパー様に宛てて、Google から個別の連絡をさせていただく場合があります。 こちらについても、もし Google や銀行からの連絡がありました場合には 何卒ご協力をお願いできましたら幸いです。
 
- Ryosuke



2013/8/4 しがないゲーム屋 <miyag...@gmail.com>
Googleは開発者向けサイトの日本向けローカライズは英語のままのAppleに比べて非常に頑張っているのに(最近TODOも追加されたし)、
今回の件で信頼性が低下していますね。今回の障害は売上が多い有力なデベロッパーほど被害が大きく、
Android一筋で頑張ろうと思っていたGoogleにとって大切なデベロッパーも、他プラットフォームへのリスク分散を検討するようになるでしょう。
被害額の大きいデベロッパーから優先して個別対応していくべき事案だと思うのですけどね。

--
このメールは Google グループのグループ「Android-SDK-Japan」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、android-sdk-japan+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信します。
このグループに投稿するには、android-sdk-ja...@googlegroups.com にメールを送信してください。

藤左

unread,
Aug 15, 2013, 10:13:00 PM8/15/13
to android-...@googlegroups.com
それは、非常に困ります。。 
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages