2012年9月15日(土) Android ハッカソン 開催のご案内

37 views
Skip to first unread message

Yuuki SHIMIZU

unread,
Sep 12, 2012, 9:36:14 PM9/12/12
to android-jap...@googlegroups.com
Android の会山梨支部の皆さま

清水です。
いつもお世話になっております。

先日、美濃先生よりハッカソンとコンテストのお知らせがありました。
開催直前のご案内となりまして大変恐縮ですが、
再度、今週末に開催されます Android ハッカソンのご案内をさせていただきます。


Android ソフトウェアコンテストに参加予定の方を対象とした
「Android ハッカソン」が 9/15(土) に開催されます。
PCを持って会場に集まり、相談しながら開発を進めていく
ゆるいイベントとなっています。

先日のプログラミング講習会に参加されなかった方も参加できますので、
興味がありましたら、以下の開催要項をお読みになり、
ぜひお気軽にご参加ください。(参加無料)


【特にこのような方にオススメです!】

・コンテスト用のアプリのネタを考えたい
・コンテスト用に作りたいものは決まっているが、どのようなコードを書いたらいいかわからない
・「富士の国やまなし観光ネット」、「やまなしバスコンシェルジュ」 WebAPI の使い方を知りたい
・今開発中のアプリで、よくわからないエラーが発生するので相談したい
・今は特に相談することはないが、いつでも相談できる環境で作業したい
などなど


【開催要項】

■イベント名
Android ハッカソン in 山梨

■日時
2012年 9月 15日(土)
9:00-16:00

■会場
山梨大学工学部 A1 号館 3F 実験室
(講習会を行った会場です)

■内容
・PC を持参して会場に集まり、各自で自分の作りたいアプリを開発します
・わからないことがあれば、相談することができます

■当日の流れ
9:00-16:00 コーディング(休憩自由)

■開催目的
・ソフトウェアコンテストに向けて、アプリを開発する
・先日の講習会で扱った内容を再確認する
・参加者同士で情報を交換し、内容の理解を深める
・参加者同士、山梨支部メンバー同士でコミュニケーションをとる

■想定人数
10~25人

■対象者
・Android ソフトウェアコンテストへの参加を考えている開発者
・先日の講習会に参加していない方でも、もちろんOKです

■参加方法
 参加希望者は明日 9/14 12:00 までに mi...@csci.yamanashi.ac.jp
 宛に 所属、氏名、連絡先メールアドレスをご連絡ください。
 なお、プログラミング講習会参加者は連絡ご不要です。

■参加費用
・無料
・会場までの交通費、昼食代等は各自でお願いします

■駐車場
・会場の山梨大学の駐車場を利用できます。

■持ち物
・開発用 PC
・Android 実機/USB ケーブル(あれば)


--
清水 悠樹(しみず ゆうき)
yu...@maxio.jp
http://twitter.com/yuuki_maxio
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages