Android プログラミング講習会参加者の皆さま
清水です。いつもお世話になっております。
明日(9/8)に行われます第4回講習会の担当をさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
第4回のテーマは、ズバリ「セキュリティ」です。
現在、皆さまが作られているアプリには
「外部から守るべきデータや機能」が含まれていませんか?
Android アプリ開発者として、是非知っておきたいセキュリティのお話をさせて頂き、
「守る」ための対策について考えていきたいと思います。
当日行なう予定の作業は、以下の通りとなります。
1.Android のセキュリティ周りの仕組みを理解する
2.アプリのセキュリティホールを埋める
3.アプリ公開前にセキュリティ対策チェックを行う
4.作成したアプリに署名し、APK ファイルを作成する
事前準備は特に必要ありませんが、
前回(9/1)の講習会のソースコードを使用しますので、
前回欠席された方は、第3回のソースコードのダウンロード・
インポートをしていただければ宜しいかと思います。
第3回のソースコードは、次のリンク先でダウンロードできます。
https://groups.google.com/d/msg/android-japan-yamanashi/yijyGS8F2q8/1tK7kpr-yFUJ
以上です。
では、当日を楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
--
清水 悠樹(しみず ゆうき)
yu...@maxio.jp
http://twitter.com/yuuki_maxio