ただ、その場合も示されている4の事例の問題の解決が必要かも知れませんが。
2010年12月24日16:49 haradat <haradat...@gmail.com>:
> --
> このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、android-group-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>
>
--
--
Toru Tashiro
toru...@gmail.com
半年ほど前の投稿ですが、目にとまったので返信させて頂きます。
2010年12月24日16:49 haradat <haradat...@gmail.com>:
> 音声電話中(発信、着信、通話中...)の画面をカスタマイズしたDL可能な
> アプリを作りたいのですが対応可能でしょうか?
> Nativeは改造しない前提です。
...
> まず、安直な方式として、Nativeアプリの上に画面を被せて、UIイベント
> (着信のシーンでは応答とか拒否)をNativeと被せたアプリに送って制御する事を
> 検討しましたが、NativeアプリにUIイベントを送る方法が思いつかず断念。
拙作「電話帳補完計画」にて似たような動作を行っています。
https://market.android.com/details?id=jp.nayutaya.telcom
このアプリは、着信時に電話番号をインターネット上の電話帳で検索し、
検索結果を着信画面にオーバーレイ表示する、というものです。
オーバーレイ表示は、AndroidのToastのソースコードを参考にしました。
サービスよりオーバーレイ表示を行っています。
着信のイベントは、検索すれば実装方法が色々出てくるかと思います。
参考になれば幸いです。
--
Yuya.