お疲れ様です、タイトーの藤本といいます。
MACアドレスは端末電源投入時(起動時)にWiFiがOFFになっていると取得出来ないようです。
端末起動後、一度でもWiFiをONにすればそれ以降、OFFにしてもMACアドレスを取得できます。
だいぶ前に調べたのですが、全ての端末で同じ挙動かどうかは不明です。
お役に立てば幸いです。
--
このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msg/android-group-japan/-/yqUJUZo0xOsJ
にアクセスしてください。
このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com
にメールを送信してください。
このグループから退会するには、android-group-j...@googlegroups.com
にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja
からこのグループにアクセスしてください。
MACアドレスは端末電源投入時(起動時)にWiFiがOFFになっていると取得出来ないようです。
端末起動後、一度でもWiFiをONにすればそれ以降、OFFにしてもMACアドレスを取得できます。
16バイトも必要となってしまいますが、
MACアドレスではなく、UUIDをもちいられてはいかがでしょうか。。