後藤 浩昭(GORRY)です。
AlarmManagerで定期的に叩き起こしてやると、「放置されていない」
ことになるため、結果的にバックグラウンドに回ってもkillされにくく
なります。
また、killされても一定時間後に再び起き上がれるということでも
あります。定期起動は、こちらを本来の目的として考えるべきです。
ただし、以下のことを理解しておく必要があります。
・他のプロセスもそうしているために、結局は競争であること。
・定期起動はバッテリー浪費に繋がること。
・うまく作らないと「ユーザーの意思に関わらず定期起動し続けるアプリ」に
なってしまうこと。
In message <
1f99cb31-2d11-4275...@googlegroups.com>
"[android-group-japan: 28469] 【質問】バックグラウンドに回っても落ちないプロセスにする方法"
> --
> このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
--
Hiroaki GOTO as "GORRY" : 後藤 浩昭
EMAIL:
gorr...@gmail.com