であるとすると、実機の下周りまで手が出せる状況なのですね。
下記のような要望ですと、linuxのデーモンレベルで監視するアプリを作るのが
一番だと思います。ユーザーインタフェースとしては、そのデーモンさんが作った
ログファイルを送信確認・要求するようなものにすればよいと思います。
送信確認・要求Activityについては、
想定外の例外が起きた際に、勝手にlogcatやdmesgの内容を送るのもあれかと
思いますので、例外が起きた場合のダイアログを出しているところをフックまたは改修して、
それを契機にユーザーに送信内容を確認させて、送信ボタンを押したところで
それをアプリケーション開発者に送るようなものを作ればよいかと思います。
状況によってはAndroid全体が死んでしまうような状況も考えられるので、
ログを一度/cacheにでも保存して置いたほうが良いですね。
他に動作しているプロセスやアクティビティー名、メモリ残量等も送るのが
良いと思います。
logcatの実装がandroidのレポジトリの
/mydroid/system/logcatにありますので、こちらを参考にlog監視とプロセス監視を
行うデーモンプログラムでも起こしてみてはいかがでしょうか?
ログの表示は/dev/log/配下のファイルをreadにて、ログの出力サイズチェック、
ログのクリアはioctlで行っています。
Android上のアプリは、そのデーモンが/cacheにあるログディレクトリを監視し
送信要求入りのログに関して送信確認・送信をするようなアプリでいいのかな、と
思います。
こういうのは、標準の仕組みで導入されても良いと思うので、
ログファイルの仕様含めてgoogleに提案しちゃうのはありだと思います。